不動産経済研究所、1月の首都圏マンション市場動向を発表
≪首都圏のマンション市場動向≫
-2007年1月度-
◎ 都区部半減、埼玉県4割減、全体では1割減の2,868戸。
◎ 売行きは74.1%、価格は7.1%UPの3,856万円。
(1)1月の発売は2,868戸、前年同月(3,244戸)比11.6%減、前月(10,259戸)比72.0%減。
(2)契約率74.1%、前年同月比3.7ポイントダウン、前月比では0.7ポイントアップ。
’06年12月73.4%、11月74.7%、10月76.6%、9月78.0%、8月77.3%、7月80.0%、 6月81.1%、5月76.3%、4月82.5%、3月83.6%、2月81.2%、1月77.8%。
(3)1戸当り価格は3,856万円、1m2当り単価は52.0万円。
前年同月比で戸当り257万円(7.1%)のアップ、m2単価は1.6万円(3.2%)アップしている。
(4)販売在庫数は7,741戸、前月末比432戸の減少 (’06年12月末8,173戸、’06年1月末5,619戸)。
(5)即日完売物件(11物件、183戸)。
[1] Brillia新宿中落合 1期 (新宿区、16戸、平均7,361万円、平均1.25倍、最高3倍)
[2] 東京ユニオンガーデン 5期1次 (東大和市、27戸、平均3,677万円、平均1倍、最高1倍)
[3] ザ・ハシモト タワー 1期2次 (相模原市、26戸、平均3,953万円、平均1.1倍、最高2倍)
[4] イトーピアエフィールさいたま新都心 1期 (中央区、50戸、平均5,090万円、平均1.1倍、最高3倍)
[5] クレアホームズ和光丸山台 1期 (和光市、20戸、平均4,041万円、平均1.25倍、最高5倍)
(6)1月の超高層物件(20階以上)は4物件 70戸(84.6%減)、契約率100%(前年同月12物件、454戸、契約率94.3%)である。
☆首都圏のマンション市場動向(2007年1月度)
1. 1月の新規発売戸数は2,868戸である。対前年同月(3,244戸)比11.6%減、対前月(10,259戸)比72.0%減である。
1. 1月の地域別発売戸数は東京都区部465戸(全体比16.2%)、都下433戸(同15.1%)、神奈川県995戸(同34.7%)、埼玉県352戸(同12.3%)、千葉県623戸(同21.7%)となっている。東京都のシェアは31.3%。
1. 新規発売戸数に対する契約戸数は2,124戸で、月間契約率は74.1%。前月の73.4%に比べて0.7ポイントアップ、前年同月の77.8%に比べて3.7ポイントダウンとなっている。
1. 1月の地域別契約率は都区部70.3%、都下65.6%、神奈川県78.1%、埼玉県75.3%、千葉県75.6%である。
1. 1月の1戸当り平均価格、1m2当り単価は、3,856万円、52.0万円である。
2006年12月は4,011万円、52.3万円であったので、前月比総額では155万円(3.9%)のダウン、m2単価は0.3万円(0.6%)ダウンしている。
2006年1月は3,599万円、50.4万円であったので、前年同月比総額では257万円(7.1%)のアップ、m2単価は1.6万円(3.2%)アップしている。
1. 1月の地域別平均価格、1m2当り分譲単価は以下のとおり。
東京都区部4,831万円、79.9万円(15.5%アップ、24.5%アップ)、都下3,529万円、46.5万円(1.6%ダウン、10.7%ダウン)、神奈川県4,232万円、55.7万円(20.1%アップ、12.3%アップ)、埼玉県3,721万円、50.3万円(21.2%アップ、18.9%アップ)、千葉県2,829万円、35.3万円(10.3%ダウン、4.1%ダウン)。
1. 即日完売は183戸(全体の6.4%)で、公庫融資付き戸数は1,313戸(同45.8%)であった。
1. 1月末現在の翌月繰越販売在庫数は7,741戸で、2006年12月末現在の8,173戸に比べて432戸の減少。2006年1月末残戸数は5,619戸。
1. なお、2007年2月の発売戸数は7,000戸前後の見込みである(’06年2月5,959戸、’05年2月7,181戸、’04年2月8,258戸、’03年2月7,232戸)。
《首都圏の建売住宅市場動向》
-2007年1月度-
◎発売戸数は466戸、契約率39.3%
1. 1月の新規発売戸数は466戸である。対前年同月(415戸)比12.3%増、対前月(633戸)比26.4%減。
1. 1月の地域別発売戸数は東京都56戸(全体比12.0%)、千葉県184戸(同39.5%)、埼玉県116戸(同24.9%)、神奈川県110戸(同23.6%)、茨城県の発売はなかった。
1. 新規発売戸数に対する契約戸数は183戸で、月間契約率は39.3%、前月の53.7%に比べて14.4ポイントダウン、前年同月の45.8%に比べて6.5ポイントダウンしている。
1. 1月の地域別契約率は東京都39.3%、千葉県30.4%、埼玉県30.2%、神奈川県63.6%である。
1. 1月の1戸当り平均価格は、4,503.8万円である。
2006年12月は4,540.5万円であったので、前月比総額では36.7万円(0.8%)ダウンしている。
2006年1月は4,818.8万円であったので、前年同月比総額では315.0万円(6.5%)ダウンしている。
1月の地域別平均価格は東京都5,779.7万円、千葉県3,427.9万円、埼玉県4,406.4万円、神奈川県5,756.9万円。
1. 即日完売は0戸であった。
1. 月末現在の翌月繰越販売在庫数(発売後6ヶ月以内)は1,124戸で、2006年12月末現在の1,097戸に比べて27戸の増。
2006年1月末残戸数は989戸。
◎調査対象
(a)物件所在地: 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県南部
(b)民間業者による分譲物件:不動産協会、日本住宅建設産業協会会員主体
(c)原則として10戸以上の物件