パイオニア、PLC技術を内蔵したスピーカーシステム「music tap」を発売
~ ご家庭の電力線を通して、好きな時・好きな部屋で音楽が楽しめる ~
業界初※1、PLC(Power Line Communication)技術を内蔵したスピーカーシステム
パワーラインサウンドシステム“music tap”を新発売
製品名 型 番 希望小売価格 発売時期
パワーラインサウンドシステム XW-PSS01 オープン価格 3月下旬
増設用オプションスピーカーL XW-PSS01-L 〃 〃
増設用オプションスピーカーS XW-PSS02-S 〃 〃
●システム構成:サウンドステーション(セレクター送信部)、ネットワークスピーカーL(1台)、ネットワークスピーカーS(1台)です。
お好みに応じて増設用オプションスピーカーLやSを最大4台まで追加することが可能です。
※1 2007年2月28日現在、国内市場において。パイオニア調べ。
【企画意図】
パイオニアはこの度、業界初のPLC(Power Line Communication/電力線搬送通信)技術を内蔵したスピーカーシステムを新発売いたします。本製品はネットワークスピーカーの電源プラグをコンセントにさすだけで、家の電力線を通して※2好きな時に好きな部屋で音楽を楽しむことができます。スピーカーケーブルを接続する必要のないこのモデルは、生活の導線を妨げることもありません。自宅に居ながらホテルのラウンジやカフェのように、音楽がどこにいても聞こえてくる心地よい空間を創造できる全く新しいミュージックライフを提案します。
また、「インテリア&コンフォート」をコンセプトに、“日常の中にある生活道具”に見立てたデザインを採用しました。シンプルながら存在感があり、かつ主張しすぎない花器や陶器のような優しい形状と質感のイメージをデザインに盛り込み、住空間に調和するデザインに仕上げました。その結果、本製品は財団法人日本産業デザイン振興会が運営されている「2006年度グッドデザイン賞」において金賞を受賞いたしました。
当社は、電力線に音楽信号を送ることができる技術の採用のみならず、ユーザーのベネフィットやライフスタイルを最重要視して本製品を開発いたしました。この新製品の導入によって、新しい価値の提案に努めて参ります。
※2 新たにご自宅の電気配線工事を行う必要はありません。
【パワーラインサウンドシステム“music tap”「XW-PSS01」の主な特長】
1)様々な音楽再生機器を接続できる5系統の入力端子を装備した、サウンドステーション
お手持ちのミニコン、ポータブルオーディオプレーヤー、パソコン※3などの音楽再生機器をサウンドステーションに接続して再生するだけで、ネットワークスピーカーが設置されている部屋で音楽を楽しむことができます。入力はUSB端子が2系統(Aタイプが1系統、Bタイプが1系統)、オーディオ端子が2系統、ミニジャック端子が1系統の合計5系統あり、様々な音楽再生機器に対応しています。また、サウンドステーションに接続されている音楽再生機器から同時に2つまで選択可能な「デュアルモード」機能の搭載により、例えばリビングではジャズをキッチンではボサノバをそれぞれの空間で再生することができます。
さらに、フロントパネル部のUSB(Aタイプ)端子にお手持ちのUSBメモリー※4などを接続した場合、ネットワークスピーカーLを設置している部屋から電源ON/OFF、USBメモリー内の楽曲の頭出し、ランダムプレイ、音楽ソースの切り替えなどを遠隔操作することができます。
※3 接続できるパソコンのOSは「Windows(R)XP」、「Windows(R)2000」、「Windows(R)Millennium Edition」、「Windows(R)98 Second Edition」、「Windows(R)98」です。パソコンによっては上記のOSがインストールされていても、動作が保証できない場合があります。
※4 外付けハードディスクや携帯フラッシュメモリー、デジタルオーディオ再生機(FAT16,FAT32のフォーマットに対応)などのUSBマスストレージクラスに属する機器です。著作権保護のかかったWMA、MP3、MPEG-4 AACのファイルを再生することはできません。
2)ステレオで音楽が楽しめサウンドステーションの遠隔操作も可能な、ネットワークスピーカーL
ネットワークスピーカーLの電源プラグを家の中の好きな場所にある電源コンセントにさすと、天面の左右に内蔵されているスピーカーユニットにより、音楽がステレオで部屋全体に広がります。従来の“音楽をじっくり聴く”という楽しみ方とは違う、「いつも音楽があなたに寄り添う」快適なミュージックライフがはじまります。
また、付属のリモコンでサウンドステーションを遠隔操作することができます。例えば、リビングに置いてあるネットワークスピーカーLから書斎に置いてあるサウンドステーションの電源ON/OFFや音楽ソースの切り替えなどを行うことが可能です。
3)省スペース設計かつモーションセンサー機能を搭載した、ネットワークスピーカーS
キッチンや玄関、廊下、トイレなどの小さなスペースでもコンセントさえあれば音楽でその空間を彩ることができるネットワークスピーカーSは、「モーションセンサー」機能(LONG/SHORT/OFFの3つのモードから選択可能)を搭載しています。人の有無を感知して自動で電源のON/OFFや音楽の再生/停止を行うため、「家の中のどこでも音楽があなたに寄り添う」という新しい生活スタイルを実現いたします。
4)iPod(R)との連動で広がる、より豊かなミュージックライフ
オプションのiPod(R)用コントロールドック「IDK-01」をサウンドステーションに接続すると、iPod(R)が本製品の電源ON/OFF と連動して動き、電力線を介して家中どこでも聞くことができます。また、「IDK-01」付属のリモコンでiPod(R)の遠隔操作も可能です。
【パワーラインサウンドシステム“music tap”「XW-PSS01」の主な仕様】
(※ 関連資料を参照してください。)
* Windows(R)は米国Microsoft社の米国およびその他の国における登録商標です。
* iPod(R)は、米国及びその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
◆この製品に関するお問い合わせ先
カスタマーサポートセンター
TEL 0070-800-8181-22(フリーフォン)