ヤマサなど3社、ケータイクレジット「iD」を秋田のショッピングセンターなどに導入
お買い物からビデオレンタルまでおサイフケータイ(R)でお支払いが可能に
~ショッピングセンター「ジョイフルシティ」等で「iD(TM)」を導入~
秋田県内でショッピングセンターやビデオレンタル・書籍販売を展開する株式会社ヤマサコーポレーション(社長:鶴岡 保 本社:秋田県大仙市、以下:ヤマサ)と株式会社秋田国際カード(社長:小林 俊雄 本社:秋田県秋田市、以下:秋田国際カード)、三井住友カード株式会社(社長:月原 紘一 本社:東京都港区、以下:三井住友カード)は、非接触ICクレジット決済「iD(アイディ)」の取扱いを、2007年3月1日よりジョイフルシティ(ショッピングセンター/3店舗)、カルチャーステーション(ビデオレンタル・書籍販売/5店舗)の県内全店舗において順次開始します。
ヤマサでは、ジョイフルシティおよびカルチャーステーションにおいて、「iD」を決済サービスとして導入することにより、ご利用のお客様のレジの待ち時間が短縮され、お客様がご選択いただける決済手段の幅も広がることなど、より利便性の高いサービスを提供することが可能となります。
これにより、同店では、NTTドコモが提供する「DCMX(R)」、秋田国際カードが提供する「あきぎんカードiD」、三井住友カードが提供する「三井住友カード iD」など全ての「iD」サービスがご利用いただけます。
今回の「iD」の導入を記念して、以下のとおりキャンペーンを開催いたします。
1.日 時:2007年3月4日(日)10時00分~18時00分
2.場 所:ジョイフルシティ大曲(1階正面入口)
ジョイフルシティ本荘(1階吹抜け催事場)
ジョイフルシティ男鹿(1階正面入口)
3.内 容:・「iD」の体験コーナーを設置ならびにご利用方法等の説明。
・当日、お手続きいただいたお客様には各種特典をご用意しております。
※「iD」は、NTTドコモの非接触ICクレジット決済サービスです。
おサイフケータイを専用読み取り端末にかざすだけで、サインレスでスピーディーにお支払いが完了します。またポストペイ(後払い)方式のため、チャージ(入金)手続きの煩わしさや残金を意識する必要もありません。
尚、三井住友カードでは、2007年1月より順次「iD」をクレジットカードへ標準搭載しています。これにより、おサイフケータイだけでなく、カードを読取機にかざすことでも「iD」をご利用いただくことが可能となりました。
※「iD」「おサイフケータイ」「DCMX」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
*添付資料あり。