三洋電機、自然冷媒を採用したコンビニ向けノンフロンインバータショーケースなど開発
~スーパーマーケット、コンビニエンスストアが森をつくる「enegreen universe」第三弾~
業界初!*1自然冷媒で冷やす「enegreen ノンフロンインバータショーケース」と
蛍光灯を使い捨てない「enegreen LED照明搭載スーパーショーケース」を開発
商品名 ノンフロンインバータショーケース
品番 SAR-346CHNF
発売予定日 2007年6月
愛称 enegreen ノンフロンインバータショーケース
商品名 LED照明搭載スーパーショーケース
品番 未定
発売予定日 2007年度中
愛称 enegreen LED照明搭載スーパーショーケース
enegreen;私たち三洋電機は、地球温暖化を防止するためにCO2排出量の大幅削減を実現し、快適な空間を創り出すことができるコマーシャル機器を「enegreen universe」と名付けました。
三洋電機株式会社(以下、三洋電機)は、自然冷媒を採用したコンプレッサで主にドリンク類の温度管理をするコンビニエンスストア向けの「enegreenノンフロンインバータショーケース」と、蛍光灯の代わりにLEDを用い低消費電力と廃棄物を極端に抑えた、日配品*2を冷却するスーパーマーケット向けの「enegreen LED照明搭載スーパーショーケース」を開発いたしました。これらenegreen universeの商品は、お買物をされるお客様への豊かな食生活に貢献すると共に、店舗のエネルギー使用量を削減することで、京都議定書で宣言した地球温暖化ガス排出量6%削減に貢献する、地球環境にまで配慮した機器です。
三洋電機は、今後もビジョン「Think GAIA」のもと、21世紀に生きる人々に、より快適で安心できる食環境を提供してまいります。
※この商品は、東京ビッグサイトで開催される「スーパーマーケットトレードショー」(2/28-3/2)に出展いたします。
◆主な特長
【enegreen ノンフロンインバータショーケース】
1.業界初!※1自然冷媒を使用した「ノンフロンインバータショーケース」
2.三洋独自!高効率ロータリ二段圧縮インバータコンプレッサ採用で「CO2を最大27%削減」※3
【enegreen LED照明搭載スーパーショーケース】
1.庫外照明に高輝度LEDを採用し「CO2を60%削減」※4
2.長寿命なLEDは蛍光灯を使い捨てず「約11年間メンテナンスフリー」※5
I.開発背景
京都議定書で日本が宣言した「地球温暖化ガス排出量6%削減」に貢献するため、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの流通業界も、環境対策に取組まれています。三洋電機はこれまでも、食の安全を守るため流通業界と協力し、様々なコールドチェーン機器を開発してきました。
今回は、自然冷媒を用いたコンプレッサ搭載のショーケースと、蛍光灯の代わりに寿命が長く消費電力が小さいLEDを照明として採用したショーケースを開発し、環境対策に積極的に取組まれている流通業界へご提案していきます。生活者にとって欠かせないスーパーマーケットやコンビニエンスストアでお使い頂けば、使用エネルギーの削減でCO2排出量を減らしたり、廃棄物を削減し、地球環境へも貢献して頂くことが可能となりました。
II.主な特長
【enegreen ノンフロンインバータショーケース】
1.業界初!※1自然冷媒を使用した「ノンフロンインバータショーケース」
業務用の空調機器や、スーパーマーケット、コンビニなどで使用されている冷蔵・冷凍機器用のコンプレッサに、これまで長い間使用されてきた冷媒(CFC、HCFC)は、オゾン層保護の目的からHFCなどの代替フロンへの切換えを随時進めてきました。しかし、オゾン層破壊に影響のないと考えられていた代替フロンHFC冷媒も、昨今は強力な温室効果があることが判明し、地球環境保護の観点からオゾン層を破壊せず、温暖化にも影響の少ない冷媒が望まれています。
今回開発した「ノンフロンインバータショーケース」は、オゾン層破壊係数※6が「0」、地球温暖化係数※7が「1」と環境負荷がきわめて小さく、また毒性や可燃性といった問題もない自然冷媒であるCO2冷媒を採用した、業界初のオープンショーケースです。
2.三洋独自!高効率ロータリ二段圧縮インバータコンプレッサ採用で「CO2を最大27%削減」※3
「ノンフロンインバータショーケース」は、三洋独自の高効率なインバータコンプレッサを採用することにより、従来同等クラスのオープンショーケースに比べ、CO2の発生量を最大で27%削減します。
ショーケースの内部で使用するCO2冷媒は、環境保護の観点では非常に優れていますが、これまでの冷媒に比べてコンプレッサ内部の圧力が5倍以上になり、また一般的に冷却効率も低いといわれていることなどから扱いが困難でした。そこで今回、圧力が高くても小型軽量化が可能で、かつ二段圧縮により冷却効率を高めたインバータ方式のコンプレッサを社内で開発し、オープンショーケースに採用いたしました。
【enegreen LED照明搭載スーパーショーケース】
1.庫外照明に高輝度LEDを採用し「CO2を60%削減※4」
「LED照明搭載スーパーショーケース」は、ショーケースの庫外に取り付けた高輝度LEDの光で、陳列された食品を美しく演出します。ショーケースの棚全てに搭載されていた蛍光灯を、庫外のみに取り付けたLEDに代えていますが、従来のショーケースに比べ200~1,100ルクスの照度を改善しつつ、消費電力を抑えることで、CO2の排出量を約60%削減します。
※参考資料を参照
2.長寿命なLEDは蛍光灯を使い捨てず「約11年間メンテナンスフリー」※5
「LED照明搭載スーパーショーケース」は、寿命50,000時間のLEDを使用しているため、約3年に
一度必要であった蛍光灯の交換が不要です。その結果、1台のショーケースにおいて、11年間で96本※8の蛍光灯の廃棄をなくすことができます。また、棚構造を簡略化・薄型化できるため、陳列効率もアップします。
※1;国内業務用向けコンプレッサ内蔵オープンショーケースにおいて(2007年2月28日現在)
※2;デイリーフーズ。冷蔵を要しあまり日持ちのしない食品類。牛乳、乳製品、豆腐など
※3;冷却のための年間消費電力を当社独自の計算方法で算出し、当社従来機との比較において
※4;照明のための年間消費電力を当社独自の計算方法で算出し、当社従来機との比較において
※5;蛍光灯の寿命を12000時間とし、1日12時間点灯した場合において
※6;大気中に放出されたCFC-11(トリクロロフルオロメタン)のオゾン破壊量を1としたときの相対値
※7;二酸化炭素の温室効果の強さを1としたときの相対値
※8;棚4段、12尺のショーケースで、1台につき24本の蛍光灯を搭載した場合において
III.仕様
※添付資料を参照