忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

アサヒフードアンドヘルスケア、ヘルシースープ「こんにゃくヌードル ピリ辛ねぎ味噌」など発売

“ぷりぷりしこしこ”食感のヘルシ-ス-プ
「こんにゃくヌ-ドル ピリ辛ねぎ味噌」
「こんにゃくヌ-ドル 海藻入りコク塩」 新発売

うれしい食物繊維が7.0g摂れる!!


 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社(本社 東京、社長 旭興一)は、こんにゃくヌ-ドルを使用したヘルシ-なスープ『こんにゃくヌ-ドル ピリ辛ねぎ味噌』『こんにゃくヌ-ドル 海藻入りコク塩』の2品を、2007年3月12日(月)より全国で新発売いたします。

 『こんにゃくヌ-ドル ピリ辛ねぎ味噌』『こんにゃくヌ-ドル 海藻入りコク塩』は、‘ぷりぷりの弾力’が特長のこんにゃくを麺(ヌ-ドル)にした食物繊維たっぷりのヘルシ-ス-プです。

 『こんにゃくヌ-ドル ピリ辛ねぎ味噌』は、味噌味のス-プに“ぷりぷりしこしこ”の食感がくせになるこんにゃくヌ-ドルがはいったヘルシ-ス-プです。ピリッとした辛さのあるコクのあるス-プに、ねぎ、わかめ、コ-ンが入り、相性のよい味に仕上げました。ボリュ-ム感のある内容量でありながら、気になるカロリ-は、1食144kcalとなっています。

 『こんにゃくヌ-ドル 海藻入りコク塩』は、塩味のス-プに“ぷりぷりしこしこ”の食感がくせになるこんにゃくヌ-ドルが入ったヘルシ-ス-プです。あっさりとしたなかにもコクのあるス-プに3種類の海藻(わかめ・茎わかめ・赤つのまた)が入り、海藻風味が香る相性のよい味に仕上げました。ボリュ-ム感のある内容量でありながら、気になるカロリ-は、1食120kcalとなっています。

 ‘こんにゃくヌ-ドル’は、こんにゃくを作ってから乾燥させる特殊製法で作っており、ノンフライ麺なのでカロリ-も控えめです。また、この方法により‘こんにゃくヌ-ドル’に含まれるこんにゃく粉由来の食物繊維は、通常の板こんにゃく1/3丁分(約100g)※)相当になります。‘食物繊維たっぷりのこんにゃくヌ-ドル’と‘食物繊維入りのス-プ’1食分で、1/3日分(成人女性平均)の食物繊維7.0gが補える、大変魅力的な機能性ス-プです。
 ※)板こんにゃくの食物繊維が約2.2%として換算しています。

 アサヒフードアンドヘルスケアでは、低カロリ-で健康イメ-ジの高い「こんにゃく」を素材としたヘルシ-麺入りス-プを発売することで、食べるス-プ市場での差別化を図り、今後も多様化するお客様の嗜好やニーズにお応えする付加価値の高い商品の開発を行なってまいります。 
 
 
【商品概要】 

商品名      こんにゃくヌ-ドルピリ辛ねぎ味噌  
内容量      46.1g 
希望小売価格  NPP(想定価格:180円<税別>) 
発売日      2007年3月12日(月)  
 
商品名      こんにゃくヌ-ドル海藻入りコク塩  
内容量      40g 
希望小売価格  NPP(想定価格:180円<税別>) 
発売日      2007年3月12日(月)  


【アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 会社概要】 

会社名      アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 
社長        旭 興一 
本社事務所   東京都墨田区吾妻橋1―23―1 
会社設立     平成6年3月14日 
資本金      32億円 
 
 
【本資料に関するお客様からのお問い合わせ先】 

 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社
 お客様相談室フリーダイヤル:0120-630611 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8434] [8433] [8432] [8431] [8430] [8429] [8428] [8427] [8426] [8425] [8424
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]