ANAセール、BS-iなどと提携し「中国グルメ旅行2.0」プロジェクトを発足
ANAセールス、BS-i、スワンズの3社が業務提携
「中国グルメ旅行2.0」プロジェクトを展開
業界初!WEB上でオリジナル日程表作成サービス開始。
BS-i番組取材による中国のグルメ1,000食のメニュー情報を提供。
ダイナミックパッケージ「ANAの旅作(たびさく)」の利便性向上を図ります。
ANAグループの販売会社であるANAセールス株式会社(代表取締役社長:大野晃二、東京都港区)は、TBS系BSデジタル放送会社である株式会社ビーエス・アイ(以下BS-i、代表取締役社長:生井俊重、東京都港区)、インターネットでのコマースソリューションコンサルテンィグ会社であるスワンズ株式会社(代表取締役社長:村越隆、東京都港区)と業務提携を図り、2008年の北京オリンピックや2010年の上海万博に向けた一般旅行者の中国旅行増加を踏まえ、中国の主要観光地の地域情報やグルメ情報をユーザーと共有しながら、ユーザー自ら中国への旅行プランを計画できる「中国グルメ旅行2.0」プロジェクトを発足しました。
ANAセールスとBS-i、スワンズの3社は以前より中国マーケットに注目しており、事業展開をしてまいりました。ANAセールスでは、航空便とホテルや観光オプションをWEB上で自在に組み立てて予約・決済できるダイナミックパッケージ「ANAの旅作(たびさく)」を2005年12月からスタート。BS-iでは、中国の食を紹介する番組「中国完食プロジェクト」(毎週土曜日、22:54~)を放送、スワンズは中国主要エリアのグルメ情報「完食.jp」を運営してまいりました。
新たに発足したプロジェクトでは、第1弾のサービスとして、3社が所有するコンテンツを集約させ、ダイナミックパッケージ「ANAの旅作(たびさく)」においてサービス提供を開始いたします。これは、3社の業務提携により、BS-iから提供される番組コンテンツをスワンズが提供するIT技術により、当社のインターネットでの旅行販売ツールである「ANAの旅作(たびさく)」との融合を図るものです。
具体的なサービスとしては、「ANAの旅作(たびさく)」の利用者に対して、3社により集約された中国に関する情報コンテンツから、必要な情報を取り出してWEB上で「旅のしおり」(オリジナル日程表)を作成できるサービスを展開します。提供する情報コンテンツには、BS-iが番組制作にあたっての現地取材に基づく約1,000食に及ぶグルメ情報も含まれているため、ガイドブック等には掲載されていない旬の情報を得ることが可能です。また、WEB上で情報をひとつの「旅のしおり」として取りまとめることが可能なため、必要な情報だけをコンパクトに旅先に持って出かけることが可能となり、旅行者の利便性の向上が見込まれます。サービスの開始は2007年秋頃を予定しております。
今後は、旅行後のユーザーからの意見などを集約・分析し、3社のコンテンツ開発に繋げ、ユーザー参加型のプロジェクトへ展開させるとともに、携帯電話の海外利用の増加傾向を踏まえ、海外旅行先で「旅のしおり」コンテンツの閲覧や観光ナビゲーションサービスなどの提供も視野に入れてまいります。
以 上