忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.12.Sun

日本精工、インドのABC社と自動車用軸受生産会社の設立で合意

NSK、インドABC社と合弁会社を設立し自動車用軸受生産開始へ
~ 日系メーカーとして初めて、インドで軸受を生産 ~


 日本精工株式会社(本社/東京都品川区 取締役 代表執行役社長 朝香聖一、以下NSK)とABC Bearings社(本社/インド ムンバイ(Mumbai)市 取締役社長 プラディップ パテル(Pradip Patel)、以下ABC)は、インドにおける軸受の生産会社設立に関して基本的に合意しましたのでお知らせします。
 両社は、チェンナイ市近郊において自動車用軸受を生産し、日系をはじめとした在インドの外国資本系また現地自動車メーカー向けに製品を供給する体制を構築します。

 NSKはABCに対し1998年から軸受の技術支援を行っていましたが、この度、両社はインド経済の急成長により、拡大している自動車生産に対応するため、自動車用軸受を本格的に生産する合弁会社を設立します。なお、今回の合弁事業はNSKにとってはグローバル化する日系や外国資本系ユーザーの現地調達ニーズに対応しての拡販を狙ったもので、ABCにとってはインド地場ユーザーへの拡販を意図したものです。


■合弁会社概要

1.会社名   NSK-ABC Bearings Ltd.
2.資本金   5億インドルピー(13億円)
3.出資比率  NSK:75%  ABC:25%
4.所在地   インド タミルナドュ(Tamil Nadu)州
        シップコット工業団地(SIPCOT Industrial Park, Sriperumbudur)
        (チェンナイ市近郊)
5.土地面積  80,000m2
6.建築面積  7,000m2
7.生産開始  2008年1月
8.事業内容  軸受の生産  HUBユニット軸受、トランスミッション用玉軸受、電磁クラッチ用軸受 等
9.投資規模  第一次分として5億インドルピー(13億円)
        2010年までに合計8億インドルピー(20億円)程度を予定

<NSKの概要>
 NSKは、1916年に創立、国産第1号のボールベアリング(玉軸受)を世に送り出しました。
 以来数々のタイプの軸受を開発、世界のすみずみにまで供給し、産業の発達、機械の進歩に大きく貢献しています。現在NSKは、軸受の分野で国内第一位、世界でも有数の地位を占めています。また、軸受の生産で培ってきた精密加工技術を利用し、早くから自動車関連製品、精機製品の分野に進出するなど、多角化を進めています。
 1960年代より海外にも積極的に進出し、現在NSKグループの生産拠点は13ケ国、58ヶ所となっています。

<ABCの概要>
 ABCは、インドの中堅軸受メーカーで円すいころ軸受、円筒ころ軸受を中心に生産販売を行っており、特にトラック向け円すいころ軸受での現地シェアは、50%を超えています。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8689] [8688] [8687] [8686] [8685] [8684] [8683] [8682] [8681] [8680] [8679
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]