忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

日本産業機械工業会、1月の産業機械受注状況を発表

平成19年1月 産業機械受注状況


1.概  要

 本月の受注高は、3,798億900万円、前年同月比117.9%となった。

 内需は、2,232億4,200万円、前年同月比105.1%となった。
 内需のうち、製造業向けは前年同月比106.3%、非製造業向けは同96.1%、官公需向けは同117.4%、代理店向けは同90.8%であった。
 増加した機種は、ボイラ・原動機(109.4%)、化学機械(冷凍含)(134.9%)、タンク(103.4%)、送風機(125.8%)、変速機(117.1%)の5機種であり、減少した機種は、鉱山機械(90.9%)、プラスチック加工機械(88.4%)、ポンプ(87.1%)、圧縮機(88.7%)、運搬機械(99.9%)、金属加工機械(79.9%)、その他機械(89.8%)の7機種であった(括弧の数字は前年同月比)。

 外需は、1,565億6,700万円、前年同月比142.7%となった。
 プラントは、5件、588億5,200万円であり、前年同月比は436.4%であった。
 増加した機種は、化学機械(冷凍含)(132.1%)、タンク(1150.9%)[11.5倍]、圧縮機(175.1%)、送風機(329.7%)、運搬機械(120.1%)、変速機(107.9%)、金属加工機械(910.0%)」[9.1倍]、その他機械(184.3%)の8機種であり、減少した機種は、ボイラ・原動機(71.2%)、鉱山機械(60.5%)、プラス チック加工機械(87.3%)、ポンプ(60.1%)の4機種であった(括弧の数字は前年同月比)。


2.機種別の動向

(1)ボイラ・原動機
 化学、電力、外需の減少により前年同月比98.6%となった。

(2)鉱山機械
 鉱業、建設、外需の減少により同78.1%となった。

(3)化学機械(冷凍機械を含む)
 石油・石炭、官公需、外需の増加により同133.7%となった。

(4)タンク
 鉱業、外需の増加により同152.9%となった。

(5)プラスチック加工機械
 その他製造業、外需の減少により同87.7%となった。

(6)ポンプ
 官公需、外需の減少により同80.5%となった。

(7)圧縮機
 外需の増加により同118.6%となった。

(8)送風機
 化学、非鉄金属、自動車、運輸の増加により同131.6%となった。

(9)運搬機械
 一般機械、運輸、外需の増加により同109.8%となった。

(10)変速機
 窯業土石、鉄鋼、その他製造業、外需の増加により同114.9%となった。

(11)金属加工機械
 外需の増加により同376.7%となった。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8846] [8845] [8844] [8843] [8842] [8841] [8840] [8839] [8838] [8837] [8836
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]