クロッセンス、フランス高級リネンブランド「アレクサンドル・チュルポー」を販売
ライフスタイルショップ CROSSENSE(銀座・交詢ビル3F)
フランスを代表する高級リネンメーカー
ALEXANDRE TURPAULT(アレクサンドル・チュルポー)
3月下旬より新入荷いたします。
リラクゼーションをテーマにモダンなアイテムを世界中からセレクトし、五感に響くリラックスした空間を提案するライフスタイルショップ「CROSSENSE(クロッセンス)」(銀座・交詢ビル3F)では、フランスの高級リネンの老舗ブランド「ALEXANDRE TURPAULT(アレクサンドル・チュルポー)」を3月下旬より新入荷いたします。
「ALEXANDRE TURPAULT」は、リネン産業で知られているフランスロワール川湖畔の街で、1847年に創業された老舗ブランドです。その優れたクオリティーに対し、高品質なヨーロッパリネンに捧げられる唯一の称号「マスターオブリネン」が与えられています。
CROSSENSEのコンセプトは“After 20:00 - Before 9:00”。洗練された大人のための上質な時間にふさわしい快適な空間づくりを追求し、こだわりのアイテムを多彩に展開しています。さらに、CROSSENSE独自の資格「スリープマスター」を取得したスタッフが計測機を使用し最適な寝具や枕をご提案させていただくコンサルティングスペースを設けるなど、機能とデザインを共に追求するこだわりは尽きません。
このたびの新入荷により、リネンアイテムのバリエーションがさらに広がります。
「ALEXANDRE TURPAULT」をはじめ、「SCHLOSSBERG(シュロスバーグ)」(スイス)、「LIBECO HOME(リベコホーム)」(ベルギー)、「SIGNORIA(シニョーリア)」(イタリア)のインポート4ブランドと、CROSSENSEオリジナル。いずれも個性溢れるこだわりのラインアップです。
新しい季節にふさわしいリネンを、ぜひCROSSENSEでお探しください。
< ALEXANDRE TURPAULT(アレクサンドル・チュルポー) 商品概要 >
【ブランド概要】
リネン産業で知られているフランスロワール川湖畔の街で、1847年に創業された老舗ブランド。
サテンリボンやドロンワークが美しいリネン類は、新鮮でオリジナリティあふれるデザインでヨーロッパのインテリア雑誌に頻繁に取り上げられています。ヴァリエーション豊富で美しい色使いも印象的です。
リネンというとナチュラルな色を想像してしまう私たちに、とても新鮮な驚きを与えてくれます。
「マスターオブリネン」*の称号に保証された高品質なヨーロッパリネンを提案し続けています。
*マスターオブリネン ~高品質なヨーロッパリネンに捧げられる唯一の称号~
1922年にヨーロッパリネン連盟《CELC創立1952年》から生まれ、EU欧州連合委員会のサポートのもと、厳しい基準をパスした生産者による糸と布から作られたリネン製品に与えられる称号です。
マスターオブリネンブランド製品に与えられるラベルには、その生地に携わった業者を示すナンバーが打ち込まれており、購入した製品がどこの、誰によってつくられたものか、すぐわかるようになっています。
【展開アイテム】
●クッション
・Lana[麻100% Col:ホワイト] ¥15,330(※価格は以下全て税込価格)
・Zia[麻50%・綿50% Col:ベージュ] ¥10,395
●ピロークッション
・Pia[麻100% Col:ホワイト、レッド] ¥9,975
・Sepale[麻100% Col:ホワイト、ネイビー] ¥9,975
・Shanghai[麻100% Col:ピンク] ¥11,550
・Massala[麻100% Col:ピンク] ¥9,975
・Zia[麻50%・綿50% Col:ベージュ] ¥7,665
・Zora[麻50%・綿50% Col:アイボリー] ¥7,665
・Mona[麻50%・綿50% Col:オレンジ] ¥7,665
●ピローケース
・Sofia[麻100% Col:ピンク] ¥11,025
・Palma[麻50%・綿50% Col:オレンジ] ¥6,615
●コンフォーターケース
・Cythere[麻100%/シングル、ダブル、クィーンCol:ピンク] ¥48,300~
・Colombine[麻50%・綿50% /シングル、ダブル、クィーンCol:オレンジ] ¥27,300~
●スローケット
・Sensoa[ウール100% Col:グレー、ベージュ、ネイビー] ¥21,000
◆読者からのお問い合わせ先
CROSSENSE
TEL.03-3572-1566
URL:http://www.crossense.jp