三洋電機、ポケットサイズのムービーカメラ「Xacti DMX-CG65」を発売
「Xacti 2.0」プロジェクトが目指す世界にふさわしい先進の動画記録方式採用
美しい映像で長時間撮影が可能なポケットサイズムービーカメラ
品名 デジタルムービーカメラ
品番 DMX-CG65
カラー シルバー(S)、グリーン(G)、ブラック(K)
愛称 Xacti[ザクティ]
希望小売価格 オープン
発売日 2007年4月下旬
当初月産 20,000台
三洋電機株式会社(本社:大阪府守口市 社長:井植敏雅)は、より高画質・より長時間のムービー撮影が可能なXacti(ザクティ)「DMX-CG65」を開発し、4月下旬より発売いたします。
Xacti(ザクティ)は、ムービーも写真も一台で手軽に撮れる小型・軽量のポケットサイズのデジタルムービーカメラが可能にする新しい世界を提案して参りました。
また、Xactiを中心としたソリューションを「Xacti-Universe(ザクティ・ユニバース)」として位置付け、「人」、 「情報」、「場所」、「自然」、「コミュニティ」などとつながる世界を提案しています。
そしてこの度、その世界観を発展させる形で、デジタルムービーカメラの本当の楽しさを全てのWebユーザーに伝えるために、当社の「Xacti」と「Web 2.0」時代をリードするWebコミュニティ運営4社が共同で「Xacti 2.0」プロジェクトを発足させることで合意しました。今後、個人で運営できるWeb放送局や、ムービーブログなど、Xactiを核にした様々なソリューションを提供していきます。
◆Xacti「DMX-CG65」の主な特長
1. Webでのムービー利用がさらに快適 先進の「MPEG-4 AVC/H.264」(※1)方式採用
2. ポケットサイズでトータル10時間(※2)の高画質ムービーと600万画素の写真撮影
3. 高感度対応と手ぶれ補正機能で、ムービーも写真も快適撮影
(※1) 小さいデータ容量で高画質記録が可能という優位性のある方式で、今後主流になると考えられている
(※2) 8GB SDHCメモリーカード使用時、TV-HQモードにおいて。
◆「Xacti 2.0」プロジェクトの主な取り組み
1. ムービーフォーマット「MPEG-4 AVC/H.264」対応サービス開始のための技術協力
2. Xacti及びWebコミュニティ各社のサービス普及のための共同プロモーションを展開
3. 美しいデジタルムービーとWebコミュニティの親和性向上のための共同研究
I. 概要
現在、ブロードバンド環境の普及拡大を背景に、ネット上での流通コンテンツもテキスト・静止画ベースのものに加え、大容量の動画コンテンツが急速に増加しつつあります。一方「Web2.0」といったキーワードに 象徴されるように、従来のWeb世界からの変化として、使う人にとってより自由が高く、安心して楽しめる コンテンツサービスやソリューションといったものが求められています。すでに一部のコンテンツ事業者からは、こういったニーズにこたえるサービス提供も始まっている状況です。
過去から当社では、パソコンやネット環境で取り扱いが簡単なMPEG-4ムービーと高精細写真が一台で撮影可能な「Xacti C/CA/HDシリーズ」をご提供してまいりました。
今回、いつでもどこでも手軽に撮影できるポケットサイズのデジタルムービーカメラのコンセプトはそのままに、パソコンやネット環境との親和性をより高め、新しいWebの世界における動画コンテンツ用のツールとしても手軽に撮影・利用できる「DMX-CG65」を発売いたします。
II.主な特長
* 関連資料 参照
III.主な仕様
* 関連資料 参照
<Xactiと、Web2.0の融合で「Xacti-Universe(ザクティ・ユニバース)」の世界が拡がる「Xacti 2.0」プロジェクトが発足>
* 関連資料 参照
◆Xacti 関連サイト
Xacti商品紹介サイト http://www.sanyo-dsc.com/
デジカメ?ブログ(関西OL日記~2nd更新中) http://digiblo.jp/
◆お問い合わせ先
パーソナルモバイルグループ DIカンパニー
お客さま相談係
〒574-8534 大阪府大東市三洋町1番1号 TEL:072-870-4184