忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

JEITA、1月の移動電話国内出荷実績を発表

2007年1月 移動電話国内出荷台数実績の発表


2007年1月 移動電話国内出荷台数実績

        当月実績(千台)<前年同月比(%)> 2006年4月からの累計(千台)<前年同月比(%)>
 
 移動電話    3,796     <108.2>          38,615          <102.7>

 携帯電話    3,675     <108.8>          37,354          <103.2>

  3G以上    3,644     <129.3>          34,859          <127.4>

     2G       31       <5.5>           2,495            <28.2>

 公衆用PHS     121      <93.7>           1,261            <90.6>

出所:(社)電子情報技術産業協会


【 1月の概況 】

 2007年1月度の移動電話国内出荷台数は3,796 千台、前年同月比108.2%となった。
 携帯電話は3,675 千台、前年同月比108.8%となった。このうち3G 以上は春モデルが多数投入されたことにより、3,644 千台、同129.3%、比率も99.2%と99%を超えた。春モデルでは、携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」対応機や、インターネット機能の充実等さらに複合化した機器が揃った。2G は4 ヶ月連続で10 万台を下回った。PHS は121 千台、前年比93.7%であった。


【 参 考 】

●2007年1月 携帯電話・PHS契約数

         当月純増数(台)<前月比(%)>   累計実績(台)<前月比(%)>

 移動電話    398,700   <82.8>     100,224,500 <100.4>
 携帯電話    379,300   <78.7>      95,315,200 <100.4>
   PHS     19,400    < - >       4,909,300 <100.4>

 移動電話人口普及率:78.4%
 出所:(社)電気通信事業者協会

※分母となる総人口(127,757 千人)は、総務省「H17.国勢調査確定数」を使用


●2007年1月 携帯電話IP 接続サービス契約数

     単位:台、%     当月純増数(台)<前月比(%)>   累計実績(台)<前月比(%)>

 携帯電話IP接続サービス   372,500  <82.5>     82,958,900 <100.5>

 IP接続加入率:87.0% 出所:(社)電気通信事業者協会


(※詳細は添付資料「オリジナルリリース」を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9199] [9198] [9197] [9196] [9195] [9194] [9193] [9192] [9191] [9190] [9189
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]