西友、イタリア・シチリア産のタロッコオレンジを関東エリアで先行販売
期間限定の貴重なオレンジ!シチリアから旬の味をお届け。
イタリア・シチリア産タロッコオレンジの発売について
西友では、一昨年輸入解禁となったイタリア・シチリア産のタロッコオレンジを3月17日(土)から関東エリアの店舗で販売いたします。
タロッコオレンジは果肉が赤みがかっていることから俗称"ブラッドオレンジ"とも呼ばれています。糖度と酸味のバランスがよく、果肉はたっぷりのビタミンとアントシアニンを含み、手で簡単に皮がむけるのも特徴の一つです。
タロッコ種、モロ種、サングイネロ種が三大ブラッドオレンジ品種とされ、タロッコは他の2種と比べて赤みがそれほど強くないことから"ハーフ・ブラッド・オレンジ"とも呼ばれます。
シチリア東部のエトナ山麓の土壌と寒暖差の大きい気候風土で育ったタロッコオレンジは、その甘さとジューシーさから世界中で人気を得ており、今シーズンから本格的に日本への入荷がスタートするものです。
タロッコオレンジは、1年に1度の収穫で、日本にお目見えするのは3月から4月の期間限定となります。西友では、タロッコオレンジを販売することで、世界の旬の果実をお客様にお届けしてまいりたいと考えております。
記
発売日 :2007年3月17日(土)~4月下旬頃まで
販売店舗:関東エリア60店で先行販売
順次、東海、中部、関西エリアに拡大し、計270店で販売
販売商品:イタリア・シチリア産 タロッコオレンジ
価 格 :1個 148円~
商品特徴:・糖度と酸度のバランスがよく、上品な香りと独特の甘みです。
・たっぷりのアントシアニンとビタミンを含みます。アントシアニンの赤い色素がタロッコの果肉の赤みを生み出します。
・手で簡単に皮がむけます。