忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.13.Mon

ワークスエンターテイメントとインプレスグループ、ウェビナー事業で協業

- IRサイト向けに低価格な動画配信パッケージサービスを開始 -

個人投資家による企業のIRサイト診断サービス『IR-1』と
IRイベントのストリーミング動画配信の組み合わせでIRサイトでのコミュニケーションをより効果的に


 個人投資家による企業のIRサイト診断サービス「IR-1」を展開する株式会社ワークスエンターテイメント(代表取締役社長:瀧田 幸介、東京都文京区)とインプレスグループでインターネット動画メディアおよびソリューション事業を展開する株式会社air impress(代表取締役社長:萩原 和彦、東京都千代田区)は、IRサイト向けに低価格な動画配信パッケージサービスを提供する“ウェビナー”事業を共同で開始いたしますのでお知らせいたします。

【背景】
 日本株式市場の現状として大きな2つの波が起きているのは周知の事実です。一つは海外投資家の増加、二つ目は個人投資家の増加です。特に個人投資家の株式保有比率は1995年の19.9%から20.5%へ、売買高比率は1989年の30%から37%へ上昇しています。そのような中で、企業のIR活動でもっとも重要な情報開示方法の一つとして求められるのがインターネット上のIRサイトになります。主要な情報入手経路がインターネットとなった現在、企業は株主や投資家に対して投資判断に必要である情報を即座に、公平に、継続して提供していかなければなりません。昨今は、会社説明会、決算説明会や株主総会等の模様を動画で視聴するニーズが高まっております。

【内容】
 IR-1では個人投資家モニタに企業のIRサイトに関してのアンケートに回答して頂き、個人投資家によるアンケート結果を提供しております。この度、従来のサービスに加え、よりリッチなコミュニケーションを実現する本ウェビナーサービスの提供を開始します。
 ウェビナーサービスの内容は、標準パッケージとして、IRの会社説明会等の撮影収録から配信(期間1ヶ月)までを含むトータルパッケージを¥400,000(税別)から提供させていただきます。
 本サービスにより企業は低価格でIRイベントをインターネットで動画配信することが可能となり、投資家とのリレーションシップ向上、より企業理解が深まる理想のIRが実現し、投資家にとっても健全な投資を促す一助になると考えております。

【ウェビナーの特徴】
1.ウェビナーとは
 WebとSeminarを組み合わせた造語で、ネット上で行われるWebセミナーのことを指します。すでに米国や外資系企業では導入が進み普及しております。動画映像と同期して自動的に切り替わるスライドにより、理解しやすく、高い訴求力のあるWeb上のプレゼンテーションを実現します。

2.ウェビナーの特徴
 (1)説明中に使用した資料を動画と同期して表示することが可能です。 
 (2)映像のみの視聴と比較し、講演と資料を連動させることによる理解の向上が期待できます。 
 (3)つまり、視聴する方にとっては資料を見ながら、説明を聞くことが可能となり、説明内容についての深い理解を得ることが可能となります。 
 (4)コンテンツ内容の企画から撮影・編集、オーサリング、配信まで、すべてをワンストップサービスとしてご提供可能です。 

3.ウェビナーの配信先
 (1)自社IRサイトからのリンク形式によるストリーミング配信 
 (2)IR-strategy.jp企業ページへの掲載(別途費用を徴収することによる) 

<イメージ図> 
 (※ 関連資料を参照してください。)

【ウェブサイト】
 http://ir-1-ers.cms.drecom.jp/
 上記サイトで本サービスに関する情報提供を掲載しております。


< ワークスエンターテイメント 会社概要 >
 会社名 :株式会社ワークスエンターテイメント( http://www.works-enter.co.jp )
 代表者 :代表取締役会長 前田 徹也 
     :代表取締役社長 代表執行役員 瀧田 幸介 
 設 立 :2006年(平成18年)1月5日 
 事業内容:リレーションシップ支援(人材サービス事業、インターネットメディア事業 ) 
 所在地 :〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-6本郷416ビル3/5/7F 
 連絡先 :TEL/03-5805-5543 FAX/03-5805-5546 
 資本金 :128,725,000円 
 
< air impress 会社概要 >
 会社名 :株式会社air impress( http://airimpress.jp/ )
 代表者 :代表取締役社長 萩原 和彦 
 設 立 :2006年(平成18年)4月3日 
 事業内容:メディア事業~インターネット動画サイト「impress TV」の運営
      ソリューション事業~インターネット動画ソリューションサービスの提供 
 所在地 :〒102-0075 東京都千代田区三番町20番地 
 連絡先 :TEL/03-5213-6272 FAX/03-5213-9107 
 資本金 :50,000,000円 
 企業背景:株式会社インプレスから、インプレスTV カンパニーが分社して2006年4月3日付で設立された新会社。
      インターネットにおける動画メディアおよびソリューション事業を核とし、パソコンからポータブルデバイスまで、
      さまざまなデバイス/プラットフォームで専門性の高いコンテンツ配信を実現するメディア企業です。 
[インプレスグループ]
 企業背景:株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:塚本慶一郎、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「医療」」「山岳・自然」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9243] [9242] [9241] [9240] [9239] [9238] [9237] [9236] [9235] [9234] [9233
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]