忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu

NTTネオメイトとNTT-ME、地図情報(GIS)ソリューション「GEOSPACE航空写真2500」を発売

地図情報(GIS)ソリューション「GEOSPACE航空写真2500」の販売開始について
~業界トップレベルの高精度で高精細な航空写真のラインアップ追加~
 
 
 NTTネオメイト及びNTT-MEは、高精度・高精細な「GEOSPACE航空写真2500」を平成19年4月2日(月)より販売開始 

■地図情報レベル1/2500の高精度、高精細な航空写真を実現 
■商品のライブラリー化により、低価格でのご提供が可能 
■都市部から山間部までをカバーした広大なエリア整備を予定 
■企業や行政の事務事業の更なる高度化・効率化へ適用可能 


 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:高江洲文雄、以下NTTネオメイト)及び、株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大木一夫、以下NTT-ME)は、地図情報(GIS)ソリューションとして、地図情報レベル1/5000の「GEOSPACE航空写真」を、自治体や企業のお客さま向けに提供してまいりましたが、この度、更なるサービスメニューの充実を図るため、より高精度・高精細な地図情報レベル1/2500を実現した「GEOSPACE航空写真2500」をラインナップに追加し、平成19年4月2日(月)から販売を開始いたします。 
  
  
1.背景 

 NTTネオメイト及びNTT-MEは、地方公共団体や多くの企業における地図情報システム(GIS)向けに、電子地図「GEOSPACE」を製造、販売しています。この電子地図「GEOSPACE」の経年変化修正作業では、地形修正のベースとして地図情報レベル1/5000精度の航空写真を自社調達し利用していましたが、平成12年より、航空写真単体での市場ニーズにお応えするため、この自社保有している航空写真を「GEOSPACE航空写真」としてライブラリー商品とし販売開始しました。この「GEOSPACE航空写真」は、国内トップのエリアカバー率であることと、ライブラリー化による低プライス設定であることから、電子地図「GEOSPACE」とともにご好評をいただいてきました。 
 しかし、近年の地図情報(GIS)システムの活用現場においては、「地理空間情報活用推進基本法」の制定の動きなどにより大縮尺(~1/2500)電子地図でのGIS整備の普及や三次元GIS技術の進展に伴い、より精度の高い位置の特定や距離計測、精密な地形の変化情報の取得など、より高精度、高精細な航空写真のニーズが高まっています。 
 そこで、NTTネオメイト及びNTT-MEでは、このような市場のニーズに応えるべく高精度、高精細な航空写真ライブラリー「GEOSPACE航空写真2500」を、従来の航空写真(新商品名:GEOSPACE航空写真5000)に加えて、新たにラインアップ化しご提供することとしました。 

 
2.「GEOSPACE航空写真2500」の主な特徴 

(1)高精細 
 1画素(ピクセル)を地上距離の40cm以内とした業界でも屈指の高解像度画像*1であり、道路建物の輪郭、土地形状の判別、農作物の作付け状況把握など、あらゆる利用シーンでの活用が期待できます。 
 *1:既存の航空写真デジタルデーター商品中では高い解像度を実現しています。
 注)40cmを超える25cmレベルの高解像度での販売に際しましては、プライバシー保護の観点からインターネット配信の禁止と、ご提供先を限定させて頂きます。 
   
(2)高精度 
 国土地理院様の「ディジタルオルソ作成の公共測量作業マニュアル」に基づき、地図情報レベル1/2500の規格に合わせた工程で作成*2しているので高い位置精度と品質を担保しています。 
 *2:上記マニュアルに基づき作成した民間成果となります。また、公共測量成果ではありません。 
   
(3)低価格 
 GEOSPACE航空写真シリーズはライブラリー商品ですので、低価格によるご提供が可能です。なお、提供価格はお客さまのご利用形態(社内利用、インターネット公開など)により異なります。 
   
(4)広大な整備エリア 
 都市部から山間部までをカバーし、今後3年間で日本全国のほぼ全域をカバーする約30万平方キロでの整備を目指します。  
  
(5)定期的なライブラリー更新 
 航空写真の更新は、購買ニーズの高いエリアを優先的に撮影及びオルソの更新を行います。変化を続ける地表の様子も、より新しい写真でご利用いただけます。  
   
(6)市販電子地図との高い親和性 
 「GEOSPACE航空写真2500」は、地図情報レベル1/2500レベルの高い位置精度と品質により、同等縮尺を持つ多くの市販地図との親和性が期待されます。 
   
(7)製品仕様 
 製品の仕様は以下の通りとなります 
  ・撮影縮尺 1/8,000~1/15,000(FMC補正) 
  ・解像度 40cm以内 
  ・水平位置精度 2.5m以内 
  ・地図情報レベル 1/2500 
  ・座標系 世界測地系 
  ・提供図郭 基本的に国土基本図図郭1/2500単位 
  ・提供フォーマット TIFF、JPEG他 
 
 
3.販売開始時期 

 平成19年4月2日(月) 


4.販売地域 

 全国エリア(47都道府県) 
  
    
5.今後の事業展開 
  
 次世代ネットワーク(NGN)では、帯域保証(QoS)によって安定した広帯域通信と、高いセキュリティ環境が実現されることにより、企業間通信や地方公共団体の住民サービスなどにおいても、映像、画像など大容量な情報の提供が容易になってきます。NTTネオメイト及びNTT-MEでは、企業内システムの高度化や地方公共団体の電子自治体の推進、インターネット上での情報提供手段としてのGIS利用の一般化などにより、ますます進展するGIS分野において、これら新たな情報基盤サービス上でのGIS活用を視野に入れ、両社が保有するGISコンテンツ及びアプリケーション技術を結集し、高度でオープンなGISサービスを創造し、お客さまのご要望にお答えしてまいります。 

 
【用語解説】 

 ・地図情報(GIS)システム:位置情報または位置情報に関連する情報を管理、処理、表現するシステム 
 
  
【サンプル画像】 

 ■GEOSPACE航空写真2500 都市部サンプル 
 ■GEOSPACE航空写真2500 山間部サンプル 

 ※添付資料を参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9858] [9857] [9856] [9855] [9854] [9853] [9852] [9851] [9850] [9849] [9848
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]