ビジネス・ブレークスルー、コミュニティ・サイト「AGORIA」に情報収集・集約機能を追加
サイバー上の知的給油所 AGORIA 新機能追加
当社がサービスの提供をおこなっている、ビジネスパーソンが集う、学習できるラーナーズ・コミュニティ・サイト(Learner's Community Site)「AGORIA」(アゴリア)に、新たな情報収集・集約機能の追加が行われましたのでお知らせいたします。
記
1.追加機能の名称とその主たる機能
(1)「しおり」機能:「AGORIA」内の情報にブックマークをつけ、その情報をクリッピングして一元管理をおこなえる情報収集ツール
(2)「タグ」機能:しおりをつけた情報にタグ付けをし、情報を自由に整理・管理できる情報整理ツール
(3)「タグ共有」機能:「AGORIA」内でタグ付けされた情報を一括整理し、類似情報へのアクセス性を高めた情報集約ツール
これらの機能により、隣接した情報の関連性をひも付け、情報の検索性・アクセス簡便性等の向上が図られ、有機的情報の利用価値が高まると期待しています。
2.機能の詳細・特徴
(1)「しおり」機能(サービス開始日:2007年5月9日)
・「AGORIA」内の日記、コミュニティ、レビューの個々の書き込みに対してブックマークとして保存できます。
・個人のページの「しおり一覧」の項目により、過去につけたしおりが一元閲覧、管理が可能です。
・しおりをつけた箇所には「メモを書く」「タグをつける(詳細後述)」ことが可能です。
・しおり登録の情報は他人と共有する/しないを個別に設定できるため、収集情報をプライベートに管理することができます。
(2)「タグ」機能(サービス開始日:2007年5月9日)
・キーワードごとにタグ付けをすることにより、同一キーワードを持つ書き込みや、関連ワードを持つ書き込みが整理・統合され、情報がより探しやすく、見つけやすく、たどり着きやすくなっています
(3)「タグ共有化」機能(サービス開始日:2007年6月19日)
・「AGORIA」内でタグ付けられた情報がすべて一括に管理されています。過去24時間/過去1週間に登録された新着タグや、タグクラウド化(※)された登録タグ表示、表示されている特定タグに関連するタグワードの表示、また、タグを検索する機能なども備えています。
※タグクラウド:利用頻度の高いタグが大きな文字で強調される表示方法。
3.機能追加の背景
「AGORIA」は参加者にとっての知的給油所となることを目的に、良質な人的ネットワークを構築しながら「知の集約・知の形成・知の共有」が可能となるプラットフォームとして、2006年9月より運営されています。開設後9ヶ月が経過し、多くの質の高いテキスト情報が蓄積されており、これらの情報資源を効率的に利用者が共有できるシステムとして、新機能の導入・実装に至りました。
4.「AGORIA」概要
当社は、1998年の創立以来、遠隔教育の手法を用いてビジネス・マネジメント教育サービスの提供を主な事業として展開してまいりました。同事業は、当社が独自開発したAirCampus(R)(遠隔統合学習システム)を用いて、サイバー上での講義、議論が行われ、その学習効果については、受講生の方から好評を得ております。
そこで、当社の受講生や終了生をはじめとした向上志向の高いビジネスパーソンが日常的に集い、経営やビジネスに関する知の共有ができる「生涯教育プラットフォーム」の提供を目的として、ラーナーズ・コミュニティ・サイト「AGORIA」(http://agoria.jp/)の名称で2006年9月より運営しております。
開設以降、コミュニティ・サイトとAir Campus(R)を連動させることで実現した利便性の高さとディスカッションの効率性などにより、ナレッジ&スキル&マインドの向上を目的として多くの参加者にご利用頂いております。
以 上
(※参考画像あり)