NTT-ME、XePhionプライベートネットワークサービスにおける「ブロードバンド接続サービス」のアクセス回線を拡大
XePhion(ゼフィオン)プライベートネットワークサービスにおける
「ブロードバンド接続サービス」のアクセス回線拡大について
~NTT西日本の「フレッツ・光プレミアム」に対応~
■NTT-MEの安価でセキュアなVPNサービス「XePhionブロードバンド接続サービス」のアクセス回線に、NTT西日本の「フレッツ・光プレミアム」(※1)を追加
■アクセス回線ラインナップがさらに充実し、より多くの企業のニーズに対応可能
株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー(以下NTT-ME、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大木 一夫)では、NTT東日本、NTT西日本のBフレッツ及びフレッツ・ADSLをご利用のお客さま拠点と、弊社が提供するXePhion IP-VPNサービス/広域イーサネットサービスを接続できる「ブロードバンド接続サービス(フレッツタイプF/フレッツタイプR)」を、「XePhion(ゼフィオン)プライベートネットワークサービス」(※2)のオプションサービスとして、平成17年6月より提供しています。(フレッツタイプRは、平成18年5月より提供中。)
この度、お客さまのさらなる利便性向上を図るため「ブロードバンド接続サービス」のアクセス回線を拡大し、NTT西日本の「フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ」への対応を平成19年7月23日(月)より開始します。なお、受付については、平成19年7月3日(火)より開始します。
今後ますます提供エリアが拡大される「フレッツ・光プレミアム」への対応により、アクセス回線のラインナップをさらに充実し、多様でありながら安価、且つセキュアなネットワークの構築を目指す、より多くの企業のニーズに対応してまいります。
これからも高品質・高信頼の企業向けネットワークサービス「XePhion(ゼフィオン)プライベートネットワークサービス」により、様々なビジネスシーン拡大を強力にサポートしてまいります。
1.サービス概要
XePhion「ブロードバンド接続サービス」の概要は、以下の通りです。
(1)低コストで広帯域なネットワークが構築可能
フレッツ回線を利用し、安価で広帯域なプライベートネットワークを構築できます。フレッツ・光プレミアム、Bフレッツ、フレッツ・ADSLの各種フレッツ回線で利用できます。
(2)安全性の高い技術を用いてセキュリティを確保
インターネットに接続しないXePhionネットワーク内の共有空間において、カプセリング通信(※3)を行うことで、フレッツ網経由のアクセスで高いセキュリティを確保します。
2.サービス仕様
※ 関連資料参照
3.料金
※ 関連資料参照
4.サービスイメージ図
※ 関連資料参照
5.受付開始日
平成19年7月3日(火)
6.提供開始日
平成19年7月23日(月)
7.お客さまからのお問合わせ先
TEL: 0120-050864(9:00~17:00まで、土・日・祝日年末・年始を除く)
Email: xephion@ntt-me.co.jp
URL: http://www.xephion.ne.jp/
※1 フレッツ・光プレミアム
NTT西日本が提供するフレッツ回線の一種です。フレッツ・光プレミアムはBフレッツと異なり、従来のISP事業者への接続に加え、ご契約回線毎にNTT西日本がIPv6アドレスを付与します。
※2 XePhion(ゼフィオン)プライベートネットワークサービス
XePhionとは、Next Generation Platform High-quality Optical-fiber Networkの略で、NTT-MEが提供する先進の企業向けトータルソリューションサービスです。XePhionは、「XePhion IP-VPNサービス」、「XePhion広域イーサネットサービス」、「XePhionベアラサービス」などを提供する『プライベートネットワークサービス』のほか、「XePhionコールPro」などのVoIPサービスを提供する『VoIP』、「XePhionインターネットVPNサービス」などを提供する『インターネット』の3つのサービスの柱で、お客様それぞれのご要望に応じた機能を提供し、高品質なネットワーク環境を実現します。
URL: http://www.xephion.ne.jp/
※3 カプセリング通信
IP以外のプロトコルを、あたかもIPであるかのように見せてIPネットワーク上を通過させる技術。この技術を利用することで、イーサネットのデータもフレッツ網で通信することができます。
※本リリース文中に記載されている会社名および製品名は、各社・団体の商標または登録商標です。