忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

NRIセキュアとバリオセキュア、法人向けセキュリティサービスを共同で提供開始

NRIセキュアの法人向けセキュリティサービスをバリオセキュアが提供開始
~ 企業のコンプライアンス強化を支援 ~


 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:増谷洋、以下「NRIセキュア」)とバリオセキュア・ネットワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:坂巻千弘、以下「バリオセキュア」)は、NRIセキュアが提供しているセキュリティ診断などの法人向けコンサルティングサービスを、本日より、共同で提供を開始します。

 共同で提供開始するのは、NRIセキュアの3つのコンサルティングサービス「セキュリティ診断サービス」「セキュリティ教育サービス」「セキュリティ認定/認証取得支援サービス」です。これらのサービスを、バリオセキュアでは、法人向けトータルセキュリティソリューション「バリオプラス」のサービスメニューとして提供します。

 バリオセキュアは、通信分野のセキュリティ・ソリューションを得意としています。NRIセキュアのサービスノウハウを自社のサービスと組み合わせることで、企業における個人情報保護や内部統制を背景としたセキュリティ強化のニーズに対し、業務オペレーションや人事・組織面などを含めた総合的なサポートを展開します。NRIセキュアは、バリオセキュアの顧客に対しても、幅広くコンサルティングサービスの提供が期待できると考えています。

 バリオセキュアがこれらのコンサルティングサービスを提供する場合、NRIセキュアのコンサルタントと共同でコンサルティングを実施します。
 また、今後、両社は共同でセキュリティ市場のマーケティングを実施し、新サービスについても検討していく予定です。

 今回の共同提供により、両社は、今年度に10件の新規導入を見込んでいます。


【 ご参考 】

■共同提供するサービスの概要

「セキュリティ診断サービス」
 経験豊富な専門家が、さまざまな観点からシステムの安全性を総合的に評価します。セキュリティ上の問題点を発見し、それらに対して適切に対策を行うことで、情報漏洩、ホームページ改ざん、サービス停止といったリスクを効率的かつ確実に軽減することができます。

「セキュリティ教育サービス」
 NRIセキュア制作によるオリジナル研修、SANS Institute(米国)との提携によるトレーニングプログラムなど多彩なカリキュラムを提供します。セキュリティ意識の社員への浸透、質の高い管理者の養成を通して、セキュリティに関する企業・組織文化の変革を目指していきます。

「セキュリティ認定/認証取得支援サービス」
 情報セキュリティのマネジメントに関する認証基準ISMS(Information Security Management System)や、ISMSの国際規格であるISO/IEC27001、および個人情報の保護管理に関する認定制度であるプライバシーマークの取得を支援します。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4161] [4160] [4159] [4158] [4157] [4156] [4155] [4154] [4153] [4152] [4151
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]