忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.12.Thu

三菱UFJニコス、東京23区で水道・下水道料金のクレジットカード決済を開始

三菱UFJニコス、東京都水道局とカード加盟店契約!
『水道・下水道料金のクレジットカード支払いサービス』スタート!
~ 水道料金もクレジットカード支払いが可能に! ”公金”分野のカード払い促進 ~


 三菱UFJニコスはこの度、東京都水道局(東京、東岡創示局長)とカード加盟店契約を結び、『水道・下水道料金クレジットカード支払いサービス』を開始する運びとなり、23区内の顧客を対象に、本年8月1日より申し込みを受付け、10月検針分より同サービスをスタートします。

 本サービスは、3月9日に東京都給水条例の一部を改正する条例及び東京都下水道条例の一部を改正する条例が可決されたことにともない、実施するもの。これまで東京都の水道・下水道料金の支払い方法は、「口座振替」や請求書送付による「水道局や金融機関の窓口およびコンビニエンスストアでの支払い」となっていましたが、今般、「クレジットカードによる支払い」を追加するものです。

 具体的には、顧客は水道・下水道料金を、手持ちの「DCカード(VISA、MasterCard)」「UFJカード(VISA、MasterCard、JCB)」「NICOSカード(国内専用、VISA、MasterCard)」で支払う旨を東京都水道局へ専用申込書で申し込み、一度だけ所定の手続きを行なえば、毎月のカード決済日に通常の利用代金と一緒に指定の金融機関口座から自動引落しされるようになるもの。また、三菱UFJニコスホームページ(「DC Webサービス」「UFJカード Webサービス」「NICOS Net Branch」)からのネット申し込みも可能となる予定です。

 また、カード利用金額に応じて点数が加算され賞品と交換できる三菱UFJニコスのポイントサービス(DCカード「DCハッピープレゼント」、UFJカード「スマイルポイントプログラム」、NICOSカード「わいわいプレゼント」)に、水道・下水道料金支払い分をポイントとして活かすことができるようになります。

 当社では、昨年5月成立の「改正地方自治法」で地方自治体の料金のカード払いが明確に認められたことから、水道料金や税金など”公金”のカード決済導入を積極的に各自治体へ働きかけ、同分野でのカード払いを促進し、会員のメーンカード化や稼働率の向上を図っていきたいと考えているものです。


以 上

○専用申込書の請求先:水道局お客さまセンター 03-5326-1101(日曜日・祝日を除く8:30~20:00)
○東京都水道局への問い合わせ:水道局サービス推進部業務課 TEL03-5320-6426

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4507] [4506] [4505] [4504] [4503] [4502] [4501] [4500] [4499] [4498] [4497
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]