忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.18.Wed

バリオセキュア、処理速度を2倍に増強などセキュリティ機器VSRの新機種を発表

バリオセキュア、セキュリティ機器VSR新機種の展開開始
~処理速度を2倍に増強!性能アップでより多くのサービスを一台のマシンで提供可能に~


 バリオセキュア・ネットワークス株式会社(以下バリオセキュア・ネットワークス、代表取締役CEO:坂巻 千弘/本社:東京都港区)は、セキュリティサービスを提供する際に、ユーザ顧客にレンタルするセキュリティ機器VSRを約2年ぶりにフルモデルチェンジすることを発表いたします。

 現在、企業活動において、インターネットの利用頻度はますます拡大しています。その一方でネットワークへの脅威もますます複雑化し、日々新しい脅威が発生するなど、ネットワークセキュリティの対策は、企業の重要なリスク管理の一つとなっています。
 バリオセキュア・ネットワークスでは、ルータ、ファイアウォール、URLフィルタ、ウィルスプロテクションなど12種類の機能を搭載したネットワークセキュリティ機器「VSR」を使用し、ネットワークセキュリティサービスを提供しています。
 ユーザ企業は、バリオセキュア・ネットワークスが提供するVSRと独自の監視システムにより、特別なソフトのインストールや設定変更をすることなく、外部からのウィルスやハッカーなどの攻撃・脅威に対しても最新鋭の技術で企業内のネットワークを保護することが可能となります。

 バリオセキュア・ネットワークスでは、今般、VSRのモデルチェンジとして、CPUの処理速度を最大2倍に増強し、より多くのサービスを同時に1台のマシンで提供することが可能となる新機種を投入することとなりました。
 新機種名は、「VSR1014e」,「VSR513e」,「VSR200e」です。この度の新機種の投入により、今後ますます多様化が予想されるユーザ顧客のセキュリティニーズに対し、より一層柔軟にサービス追加のご要望に対応することができます。

 新機種の出荷は7月下旬から順次開始いたします。なお、本モデルチェンジにより提供価格の変更はありません。

 バリオセキュア・ネットワークスでは、今後もユーザ顧客のニーズに対応したサービス開発に努めてまいります。

 なお、本件リリースに関して、バリオセキュア・ネットワークスの業績に対する影響は軽微であります。


以 上


 バージョンアップしたVSRシリーズの画像
 下から「VSR1014e」,「VSR513e」,「VSR200e」
 (※添付資料を参照)


 ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5010] [5009] [5008] [5007] [5006] [5005] [5004] [5003] [5002] [5001] [5000
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]