忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.20.Fri

キヤノンMJ、「EOS DIGITAL」シリーズ・ユーザー向け大容量80GBの携帯型ストレージを発売

EOS DIGITALの操作性を継承した大容量80GBの携帯型ストレージ
“MEDIA STORAGE M80”


 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:村瀬治男)は、主にデジタル一眼レフカメラ EOS DIGITALシリーズのユーザー向けに、EOS DIGITALの操作性を継承し80GBの大容量ハードディスクを搭載した携帯型ストレージ(外部記憶装置)“MEDIA STORAGE(メディアストレージ) M80”を、7月下旬より発売します。

 新製品“MEDIA STORAGE M80”は、デジタル一眼レフカメラ EOS DIGITALシリーズを愛用するハイアマチュアユーザー向けに開発した携帯型ストレージです。メニューボタンや拡大縮小ボタンなどのレイアウトをEOS DIGITALと統一することで、使い慣れたいつもの感覚でスムーズに操作できます。使用するバッテリーや充電器もEOS 5DやEOS 30Dと共用なので、撮影現場に持ち運ぶ機材を少なくすることができます。

 液晶モニターは屋外での視認性に優れた高輝度・広視野角の3.7型TFT式カラー液晶モニターを採用しました。記録媒体には80GBの1.8型ハードディスクを採用し、JPEG、TIFF、キヤノンのRAWデータをはじめ、動画や音声データにも対応しています。外装カバーには軽量・高強度の優れた特長を持つマグネシウム合金を採用することで強靭なボディを実現しました。さらに、ダイレクトプリントの標準規格「PictBridge(ピクトブリッジ)」に対応しているプリンターとUSBケーブルで直接接続すれば、簡単に写真をプリントすることができます。

【主な特長】
 ●ボタンレイアウトや充電池を共通化するなど、EOS DIGITALの操作性を継承
 ●80GBの1.8型ハードディスクと高輝度・広視野角3.7型TFT式カラー液晶モニターを採用
 ●PictBridgeに対応し、プリンターにつなぐだけで簡単プリント

 製品名:MEDIA STORAGE M80
 価 格:オープン価格
 発売日:2007年7月下旬
 販売計画:8,000台/年間

【販売ターゲット】
 “MEDIA STORAGE M80”のメーンターゲットは、デジタル一眼レフカメラ EOS DIGITALシリーズを愛用するハイアマチュアユーザーです。また、撮影データの管理やパソコンでの編集を苦手とするフィルム式一眼レフカメラのユーザーに対して、さらには一度に大量の撮影をこなすプロフェッショナルユーザーに対しても積極的に拡販していきます。


<この件に関する問い合わせ先>
 キヤノンお客様相談センター
 TEL 050-555-90002※
 ※海外からご利用の場合、または050からはじまるIP電話番号をご利用いただけない場合は、TEL 043-211-9556にお問い合わせください。

<インターネット>
 キヤノンホームページ:canon.jp
 キヤノン EOS DIGITAL ホームページ:canon.jp/eos-d


(※ 製品画像、詳細は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5195] [5194] [5193] [5192] [5191] [5190] [5189] [5188] [5187] [5186] [5185
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]