昭文社、道路ものしり大図鑑「なるほど kids 日本全国 自動車旅行」を発売
道路ものしり大図鑑
『なるほど kids 日本全国 自動車旅行』発売
株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫)は、7月13日より『なるほど kids 日本全国 自動車旅行』を発売致します。
『なるほど kids』シリーズは、就学前~小学校の児童を対象とした、親子で対話し楽しみながら、知識を身につけるためのシリーズです。『はじめてのせかいちずちょう/にっぽんちずちょう』『日本全国 鉄道旅行』『日本全国 動物に会いに行こう!』『日本全国 恐竜に会いに行こう!』など、地図を活用した商品を展開しています。
普段何気なく走っている道路ですが、実は様々な種類があり、行ってみたくなるような魅力的な道路が数多く存在します。このたび出版する『日本全国 自動車旅行』は、日本全国にひろがる道路の仕組みと魅力がよくわかる「道路図鑑」です。
日本各地には海を渡ったり山を登ったり、国道なのにとても細い道だったり、絶景の道、名物街道がたくさんあります。この本は全国に散らばる魅力的な道路を様々な視点からの地図と写真で紹介、児童が楽しく読み進められるようわかりやすく解説しています。地形と道路網の関係がわかるパノラマ地図や、全国の高速道路・インターチェンジ・サービスエリア・パーキングエリア・道の駅を網羅したぬりつぶしのできる地図、ゲームやクイズもあり、楽 しみながら日本全国のつながり方、自動車・交通に関する知識が得られます。全57種の自動車カタログも充実しており、クルマでのおでかけが楽しくなるような一冊です。
■『日本全国 自動車旅行』特長
(1)全国の魅力の道路が大集合
海を渡る道路、山を登る道路、高原を走りぬける道路、こんな国道があるの?・・・日本各地を結ぶ道路には、絶景の道や面白い道がたくさんあります。全国の魅力の道路を、テーマごとに集めて紹介しています。
(2)空から道路の網の目を眺められる!
日本の地形と道路網との関係が読める「パノラマ地図」を掲載。網の目のように張り巡らされている道路を空からみることで、日本のことがよくわかります。主な橋やトンネル、海をまたぐ国道の位置なども示しています。
(3)ぬりつぶしもできる全国道路網図
全国を走る高速道路と国道をはじめ、インターチェンジやサービスエリア、パーキングエリア、道の駅を全て掲載した「全国道路網図」も掲載。
全ての国道を記載した「国道チェックリスト」とともに自分の通ったところを確認しながら塗りつぶして楽しむこともできます。
(4)道路の分類としくみがよくわかる
公道・私道、高速道路・有料道路・国道・・・いつも走っている道路には実は様々な種類があります。道路の分類としくみがよくわかるページもあり、道路のもの知り博士になります。
(5)楽しく知識を増やすためのクイズページ
信号やジャンクション、標識などをテーマに、道路に関するクイズのページがあり、親子で楽しみながら知識を身につけることができます。
※特長の内容例は関連資料をご参照下さい
<商品概要>
■『なるほど kids 日本全国 自動車旅行』
定価:1,680円(本体1,600円+税)
体裁:A4版
頁数:84ページ
内容例:
◆道路ってなに?(道路の基礎知識)
◆日本各地をむすぶ道路を見てみよう
・海をわたる道路
・高原を走る道路
・おもしろ国道 etc.
◆日本の自動車大集合
◆日本各地の橋とトンネルを見てみよう
◆パノラマ地図~日本全国、空から道路をながめてみよう
◆日本各地の歴史道路を見てみよう
◆日本全国道路網図
◆日本全国国道リスト など