忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.24.Tue

サンブリッジ、フィードリーダー機能など追加のネットサービス「modiphi BETA2」発表

サンブリッジ、modiphiブランドでフィードリーダーを発表

-RSSによる配信記事の購読作業を、よりシンプルに、よりスピーディーに実現-


 株式会社サンブリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:永山隆昭)は、2007年7月17日、Web2.0時代に即したインターネットサービス「modiphi(モディファイ)」のバージョンアップ(BETA2)を行ない、RSSフィードによる配信記事(以下RSS記事)を有効活用するための4つの機能を再定義しました。

 4つの機能とは、以下のとおりです。

・フィードアグリゲーター(RSS記事の収集機能)
 有用なRSS記事を収集し、ユーザーに提供します。ユーザーは自らRSS記事を探す必要がなく、多くの新着記事を読むことができます。引き続き読みたい記事はフィードリーダーに登録し、定期購読することができます。

・フィードサーチ(RSS記事の検索機能)
 フィードアグリゲーターが収集したRSS記事の中から、特定の記事を全文検索することが可能です。また、収集されたRSS記事は予めカテゴリ化されているので、興味のある分野にまとめた記事を検索することも可能です。検索したキーワードを保存し、簡単に再検索することもできます。また、マイクロフォーマット(*)に対応した記事を検索することもできます。

・フィードリーダー(特定RSS記事の購読機能)
 フィードアグリゲーターが収集したRSS記事、もしくは個人のブログなどの外部のRSS記事を定期購読することができます。フォルダやカテゴリに分けるのではなく、RSS記事をただ新着順に表示します。一気に記事を読むために、ページを分けるのではなく縦に全ての記事を表示します。今日の記事、昨日の記事というように表示を絞り込むこともできます。

・フィードエディター(RSS記事の作成・編集機能)
 オンラインワープロ感覚でテキストを書き、RSS記事として配信することができます。同時に、簡易HTMLサイトを構築可能です。マイクロフォーマットに対応しています。

(*)マイクロフォーマット(microformats)=
 既存の広く受け入れられている標準技術を基にした,シンプルでオープンなデータ形式。
 通常のブラウザで表示可能であると同時に、非常にセマンティックな情報の記載が可能。


 今回の発表にともない、modiphi事業部のエグゼクティブ・プロデューサーの小川浩は以下のようにコメントしています。

 「modiphi BETA2に追加した機能の最大の特徴は極限までシンプルにしたフィードリーダーです。毎日大量に届く新着情報をできるだけ効率的に読む道具、ということに集中しています。未読・既読管理やフォルダ管理もありません。余計なページ遷移もありません。無駄な機能はまったくありません」

 modiphiは、個人・法人を問わず、原則無料で利用できます。商品カタログの配布や、各種イベントの告知、レストランやホテル、本やDVDなどレビュー記事の公開など、幅広い用途でお使いになれます。

 サンブリッジ modiphi事業部では、今後、modiphiを利用した企業のマーケティングやブランディングの支援事業、あるいは企業内での情報共有システムの構築のプラットフォームとしての活用など、RSSフィード プラスマイクロフォーマットエディタとしての機能を有効活用するビジネス領域に積極的に進出していく方針です。


■modiphiについて
 modiphiは英語のmodify(モディファイ。改良するという意味)の-fyを敢えて-phiに換えることによって作成した造語です。
 Web2.0にあってますます進化を続けるWebを、さらに一工夫加えることによって改善することを目指すため、この名称を採用しました。phiはギリシア文字の21番目の文字であるΦでもあり、modiphiのロゴはこのΦを模しています。Φはその形状から、パーフェクトバランス(完全なる調和)を表現する美しい字体です。
 modiphiは、21世紀のWebにパーフェクトバランスをもたらすことを目標とするプロジェクトです。


■株式会社サンブリッジについて
 1999年創業のベンチャーキャピタル会社。アントレプレナーに対して、迅速な事業立ち上げに必要となる「資金」「技術」「人財」「知見」の4つの経営資源を提供 するため、サンブリッジ・グループでベンチャー投資事業(日本国内及び米国)と資金以外の経営資源を提供するプロフェッショナル・サービス事業(システム 開発サービス、システム運用サービス、人財関連ソリューションサービス、マーケティング支援サービス)に取り組んでいます。


以 上

 製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5496] [5495] [5494] [5493] [5492] [5491] [5490] [5489] [5488] [5487] [5486
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]