近畿日本ツーリスト、「ちゃぺ!」の故郷を訪ねる津軽鉄道ツアーを発売
女性鉄道写真家 矢野直美さんも同行
[ちゃぺ!] の故郷を訪ねる津軽鉄道ツアー
9/23(日)~24(祝) 7/17募集開始
近畿日本ツ-リスト株式会社(本社:東京都千代田区、社長:太田孝 以下、 KNT)は、小学館の「ビッグコミック増刊号」と津軽鉄道(津鉄)・津軽鉄道サポーターズクラブの協力によって、9月の連休に、女性鉄道写真家の矢野直美さん(右写真)と、「ビッグコミック増刊号」連載[ちゃぺ!] の故郷を訪ねる津軽鉄道ツアーを企画し、7月17日募集を 開始します。 http://www.knt.co.jp/branch/0282/tsutetsu/ (7/17 14時サイトオープン)
矢野直美さんは、全国の鉄道を取材する今人気の写真家。著書に「おんなひとりの鉄道旅」(小学館)や、「北海道のんびり鉄道旅」(北海道新聞社)などがあり、女性の鉄道好き(鉄子)を代表する存在です。
[ちゃぺ!]は、「ビッグコミック増刊号」2007年6月から連載スタート。青森県津軽半島にある全長約20kmの小さな鉄道・津鉄を舞台に、主人公の島村沙代(通称・ちゃぺ=津軽弁で子猫の意)と津鉄関係者が繰り広げる人間賛歌の物語。津鉄の社長やスナックのママなど、実在する人々がモデルなのも話題です。
【ツアーのポイント】
1. 女性鉄道写真家の矢野直美さんも同行。撮影会や交流会をお楽しみいただきます。(1日目津軽中里駅から合流)
2. 1日目は、通常12~3月に運行する旧型客車のストーブ列車を貸切で特別に運行。津軽三味線の演奏を聴きながら、ストーブでスルメやお餅を焼いて食べるなど、津鉄ならではの風情を満喫いただきます。
3. 初日のお弁当は、今回初めて発表する、津鉄初のオリジナル公式駅弁「ストーブ弁当」です。
4. 津軽五所川原駅構内には、昭和50年代まで走っていた"貨物と客車の混合列車の編成"を再現。
5. 津鉄サポーターズクラブ・津鉄応援直売会の方々とも交流会を行います。
6. 鉄道写真家・広田尚敬(なおたか)さんと矢野直美さんが、津鉄を撮りおろした写真集「Take it Slow ゆっくり走ろう 津軽鉄道応援写真集」(小学館発行/定価2,000円・特別記念入場券付)プレゼント。
7. 市場での買物や、沿線の見どころも組み込み、秋の津軽をスローな列車に乗って満喫できる旅です。
<女性鉄道写真家 矢野直美さんが案内 [ちゃぺ!] の故郷を訪ねる津軽鉄道ツアー>
■実施日 平成19年9月23日(日)~24日(祝) 1泊2日
■発着地 津軽五所川原駅 9/23(日)11:00集合、9/24(祝)16:00頃解散
■行程 9/23(日)津軽五所川原駅++++津軽中里駅++++津軽五所川原駅=(バス)=宿泊先へ
9/24(祝)宿泊先=(バス)= マルコーセンター(買い物)= 津軽五所川原駅++++津軽中里駅=十三湖=芦野公園=津軽金山焼の里=津軽五所川原駅
■募集人員 40名様(最少催行人員30名様)
■食事回数 朝1回・昼2回・夜1回
■ご旅行代金 お一人様 大人3万9,500円~4万3,400円(ホテルタイプによる)
<ツアーに関するお客様からのお問合せ・お申込み先>
新宿法人旅行支店 担当:矢島・大垣・万波
TEL:03-3341-2411 FAX:03-3341-4183 9:30~18:00(土・日・祝休)