DACなど、「セカンドライフ」内で広告サービスとプロモーション支援サービスを開始
【新サービス開始のお知らせ】
仮想空間「Second Life」での
「広告サービス」および「プロモーション支援サービス」を開始!
このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢嶋弘毅、以下DAC)および子会社である株式会社スパイスボックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田村栄治、以下スパイスボックス)は、「Second Life」内に展開している日本語都市“JAPAN Islands”における「広告サービス」および「プロモーション支援サービス」を開始いたしましたのでお知らせします。
【 サービスの概要 】
スパイスボックスでは、現在Second Life内に日本語都市である“JAPAN Islands”を展開中(※1)です。
“JAPAN Islands”では、一部の土地をユーザに無料でレンタルし、ユーザの積極参加を推進します。同時に企業を誘致することで(※2)、ユーザと企業の新たなコミュニケーションの場を提供いたします。
このたび開始したサービスは、この“JAPAN Islands”における「広告サービス」及び「プロモーション支援サービス」です。
(※1)詳しくは2007年6月20日付の当社ニュースリリース『株式会社スパイスボックス、「Second Life」で日本語都市“JAPAN Islands”の開発を開始!』をご覧ください。( http://www.dac.co.jp/info/topics.asp )
(※2)株式会社三越をはじめナショナルクライアントを中心に複数の大手企業参入が決定しております。
【 「広告サービス」の内容 】
広告サービスには、“JAPAN Islands”内におけるプロダクトプレースメントと、広告看板及び動画広告看板を利用するものがあります。
本サービスはDACが広告会社を通じて販売を行い、8月1日より掲載開始いたします。
●商品名:SLPP(プロダクトプレースメント)
・概要:商品の3Dオブジェクト
・掲載期間:2週間
・料金:15万円~
(例:プロダクトプレースメント)
添付資料をご参照ください。
●商品名:SLBB(広告看板掲載)
・概要:広告看板
・掲載期間:2週間
・料金:10万円~
●商品名:SLBBM(動画広告看板掲載)
・概要:動画表示可能な広告看板
・掲載期間:2週間
・料金:15万円~
(例:広告看板掲載)
添付資料をご参照ください。
(※1)全てのメニューについて、上記1SIMあたりの金額であり、現在8SIMでのセット売りとなっております。
(※2)SIMとは、Second Lifeを構成する領域(区画)のことです。
【 「プロモーション支援サービス」の内容 】
プロモーション支援サービスでは、様々なメニューで企業のプロモーション実施をサポートします。
なお、本サービスはスパイスボックスが提供いたします。
(サービス内容)
・企画立案
・SIM取得
・SIM全体設計
・建物建築
・コンテンツ制作
・映像制作(記者会見、メイキング等各種)
・イベント開催・運営(オープン時他)
・SIM運用
【 今後の展開について 】
DAC及びスパイスボックスは、“JAPAN Islands”をユーザと企業が共に活動するコミュニケーションの場として発展させると同時に、“JAPAN Islands”を核として、仮想世界と現実世界を有機的に結びつけるプロモーション提案や広告提案を積極的に行ってまいります。
これにより、3D仮想世界の媒体価値を高め、インターネット広告の一層の発展に貢献する所存です。
以 上