KDDIと沖縄セルラー、インドネシアで国際データローミングサービスを開始
インドネシアでの国際データローミングサービスの開始について
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話を国内ではもちろん海外でもそのまま利用できる国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」(グローバルパスポート)において、インドネシアでのデータローミングサービスを本年7月20日(金)より開始します。
今回のインドネシアの追加により、au携帯電話の国際データローミングサービスをご利用いただけるのは、米国、ハワイ、中国、韓国、タイ、台湾、カナダ、グアム、サイパン、インドと合わせ11の国及び地域になります。
国際データローミングサービス対応機をご利用のお客様は、渡航前に最新のPRL(ローミングエリア情報)(注)に更新することで、事前の申し込み手続き等を行うことなく、現在ご利用いただいているインドネシアにおける音声通話サービスに加え、Eメール送受信やWebアクセスをご利用いただけます。
今後も、既に「GLOBAL PASSPORT」で音声通話サービスを提供開始している国及び地域において、準備が整い次第、データローミングサービスの提供を予定しており、海外におけるau携帯電話のさらなる利便性の向上を図っていきます。
詳細は別紙をご参照ください。
注)PRLとは海外提携事業者のローミングエリア情報です。新たにサービス開始したエリアでローミングをご利用いただくには、最新のPRLが必要となる為、必ず渡航前にEZwebよりダウンロードし、電話機内の情報を更新してください。更新方法についてはauホームページを参照下さい。なお、この機能をご利用いただくためには、EZwebをご契約していただく必要があります。
KDDI au:グローバルパスポート>PRL(ローミングエリア情報)
http://www.au.kddi.com/kaigai/gp/prl.html
(※ 別紙は関連資料を参照してください。)