忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.03.Fri

東芝と池上通信機、放送システム事業の連携強化で資本提携

放送システム事業の連携強化を目的とした資本提携について

~両社の技術力を生かし、放送用映像制作・編集システム事業を強化~


 本日、株式会社東芝(以下、「東芝」)と池上通信機株式会社(以下、「池上通信機」)は、事業提携関係の強化を目的とした資本提携に合意しました。池上通信機が本日決議した第三者割当による新株式発行に関して、東芝が全額引き受けることで、東芝は池上通信機の株式の約20%を所有し、同社の筆頭株主となります。今後、必要な手続を経て、8月末を目処に最終契約を締結する予定です。

 東芝と池上通信機は、4月9日にフラッシュメモリをキーコンポーネントとした放送用映像制作・編集システムに関する事業提携契約を締結しました。この事業提携に基づき、来年4月の販売開始を目標に、記録媒体としてフラッシュメモリを採用した放送業務用カメラ、レコーダー等を共同で開発しています。また、収録からアーカイブまでの全てをカバーする新世代のテープレス映像制作・編集システムに関して、両社共同でコンセプト提案と受注活動を行っています。これらの協同の事業活動を行う中で、両社の放送システム事業のさらなるシナジー効果の追求と事業拡大を図るためには、もう一段の関係強化が不可欠であるとの認識に至り、今般の資本提携を行うこととなりました。

 今回の資本提携によって、両社は、効率的、かつ積極的な拡販連携、共同開発の加速、量産体制の構築を図り、事業提携関係を強化、加速することで、放送用映像制作・編集システム分野での事業拡大を目指していきます。


【池上通信機の第三者割当増資の概要】
 (1)発行株式数     :普通株式14,572,000株
 (2)発行価額      :1株につき金169円
 (3)発行価額の総額  :2,462,668,000円
 (4)払込期日      :2007年9月28日(金)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6220] [6219] [6218] [6217] [6216] [6215] [6214] [6213] [6212] [6211] [6210
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]