忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.02.Thu

JFLA子会社、セイロンの最高級有機茶葉を100%使用した「有機紅茶」を発売

~有機JASシリーズ第4弾 セイロンの最高級有機茶葉を100%使用~
ハイピース「有機紅茶」新発売


 ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(本社:香川県小豆郡/代表取締役社長:小林武司、以下 JFLA)の事業子会社で、清涼飲料水メーカーである株式会社ハイピース(本社:福井県丹生郡越前町/代表取締役社長:村上公英)の新商品として、セイロン紅茶の最高級品とされる有機茶葉を100%使用した「有機紅茶」が8月6日(月)より発売されます。

 このたび新発売する「有機紅茶」は、世界有数の紅茶産地セイロンの3大ハイグロウンティー(高地産紅茶)(*1)のひとつである、ディンブラ産の有機茶葉を100%使用しました。ディンブラは、世界3大銘茶であるウバなどと同様に標高1200m以上の茶園で栽培され、セイロン紅茶の最高級品にランクされています。マイルドで優しい香味のものが多く、花のような香りと、かすかに甘さを感じさせる旨味が特長です。また、美しい深紅に近い水色(すいしょく、抽出された紅茶の色のこと)をしており、白いティーカップとの色のコントラストもよく、古くから"セイロンティー"に親しんできた日本人にとっては、最も紅茶としてなじみのある色合いです。

 本商品は、すがすがしい飲み口に仕上げるため、厳選された有機茶葉を使用し、甘味付けとしてブラジル産の有機さとうきびを原料とした砂糖を加えました。マイルドな中にもほどよい渋みとほんのりとした甘さがある味わいをお楽しみいただけます。なお、茶葉本来のおいしさを大切にした本商品は、無香料・無着色で、"産地の顔が見える"ストレートティーです。ラベルは、正統派紅茶として親しまれる英国紅茶をイメージした、黒地にゴールドのロゴが映えるデザインを採用。クラシカルな上質感を演出しています。

※1…スリランカでは茶園の位置する標高により、紅茶を3段階に区分しており、標高1200m以上の茶園で栽培される最高級品の紅茶のことをさします。ハイグロウンティー産地は、スリランカ島の中央山岳地帯に位置するため、熱帯とは思えない冷涼な気候です。その冷涼な気候とそれに反する強い日差し、昼夜の温度差、よく発生する霧が高品質な茶葉を育てるため、ハイグロウンティーはセイロン紅茶の中でも最高級品とされています。

【商品概要】
□商品名:     有機紅茶
□形態:       ペットボトル
□内容量:     500ml
□希望小売価格:157円(税込)
□発売日:     2007年8月6日(月)
□販売先:     全国量販店、コンビニエンスストア
□製造元:     株式会社ハイピース
□販売元:     ジャパン・フード&リカー・アライアンス食品販売株式会社


<商品に関する読者からのお問合せ先>
株式会社ハイピース お客様相談室 tel : 0120-06-1088

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6198] [6197] [6196] [6195] [6194] [6193] [6192] [6191] [6190] [6189] [6188
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]