忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.20.Mon

昭文社、持ち運びしやすいカード型の登山地図+ガイドを発売

持ち運びしやすい!カード型登山マップ
『山と高原地図プラス 日本百名山を登る カード版』発売


 株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田茂夫)は、7月27日より『山と高原地図プラス 日本百名山を登る カード版』を発売致します。
 当社では登山用地図『山と高原地図』シリーズを発行しており、長年登山を楽しむ多くの方に親しまれておりますが、このたび発売する『山と高原地図プラス 日本百名山を登る カード版』は、日本全国の「百名山」を一枚のカードごとに各山のルート地図と詳細ガイドを掲載した、持ち運びに便利なカードタイプの登山地図&ガイドです。深田久弥氏が選んだ「日本百名山」すべてを上・下巻2巻で収録しています。


◆『日本百名山を登る カード版』特長
(1)持ち運びしやすいカードタイプ!
 一枚のカードで各山1コースを紹介しており、表面は交通案内とガイド、裏面にコース地図を掲載しています。行きたい山のカードのみもっていくことができ、コンパクトなサイズなので胸ポケットからさっと取り出すことができます。カードには耐久性のある紙を使用しており、山の中でも安心して使えます。

(2)ビジュアルマップでコース行程をわかりやすくガイド
 裏面の地図には、ビジュアルでわかりやすい登山地図を載せています。谷や尾根を等高線、段彩(標高別色分け)、陰影とで精密に描いており、登山の行程を想定しやすくしています。


<商品概要>
 『山と高原地図プラス 日本百名山を登る カード版<上巻>』
 『山と高原地図プラス 日本百名山を登る カード版<下巻>』
 (各商品共通)
 価 格:1,575円(本体1,500円+税)
 判 型:A6変型カードタイプ(縦140ミリ×横95ミリ)、パッケージ入り

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11150] [11149] [11148] [11147] [11146] [11145] [11144] [11143] [11142] [11141] [11140
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]