忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.20.Mon

KDDIと沖縄セルラー、ブラジルで国際ローミングサービスを提供

ブラジルにおける国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」の開始について


 KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話を国内はもちろん海外でもそのまま利用できる国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」(グローバルパスポート) を、本年7月31日 (火) よりブラジルにおいて提供開始します。

 ブラジルの携帯電話事業者であるVivo S/A (通称: Vivo) との相互協力により、Vivo社のサービスエリアで音声ローミングが可能となります。

 本サービスは、対応機種をご利用であれば、特別な申込やオプション料金が不要で、日本でご利用いただいているau携帯電話機を電話番号もそのままで海外でも利用できるサービスです (注)。今回のブラジルでのサービス開始により、「GLOBAL PASSPORT」をご利用頂けるエリアは米国、中国、韓国をはじめとする23の国及び地域となります。

 今後も各国のCDMA方式採用事業者とのサービス提供を準備中であり、海外におけるau携帯電話の利用可能地域をさらに広げていきます。

 詳細は別紙をご参照ください。


注) 対応機種の内、A5527SA、A5514SA、A5505SAをご利用のお客様は、渡航前に海外提携事業者のPRL(ローミングエリア情報)をEZwebよりダウンロードし、携帯電話に保存されているローミングエリア情報を更新してください。

※ PRLとは海外提携事業者のローミングエリア情報です。新たにサービス開始したエリアでローミングをご利用いただくには、最新のPRLが必要となる為、必ず渡航前にEZwebよりダウンロードし、電話機内の情報を更新してください。更新方法についてはauホームページを参照下さい。なお、この機能をご利用いただくためには、EZwebをご契約していただく必要があります。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11151] [11150] [11149] [11148] [11147] [11146] [11145] [11144] [11143] [11142] [11141
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]