ヤクルト、仕上化粧品「グランティア」シリーズから秋冬向け商品6品目を発売
仕上化粧品「グランティア」シリーズ 2007年秋冬の新色を発売
株式会社ヤクルト本社(社長 堀 澄也)では、仕上化粧品「グランティア」シリーズに、秋冬に向けたポイントメイク商品の新色として「アイカラー」(3色)「モイストアップルージュ」(3色)の2品種6品目を追加し、9月3日から全国で発売します。
「グランティア」シリーズは、スキンケアメイクアップ(メイクアップ化粧品でありながらスキンケア効果が期待できる)をコンセプトにしたメイクアップシリーズです。
2007年の秋冬新色のコンセプトは、「モデレート ディグニティ(moderate dignity)~静寂な中にも穏やかでしっかりしている品位」で、常に前向きに生き、落ち着きのあるどこか存在感のある大人の女性をイメージしています。スキンケアで丁寧にお手入れされたお肌を引き立たせ、気品ある上質なカラーで、メイクアップにさまざまな表情や味わいを加え、よりニュアンスを深めます。
当社は、今回の新色の発売により、「グランティア」シリーズの更なる育成を図り、新規顧客の獲得および売上増大に努めます。
なお、初年度の販売目標は、6品目合計で42,000個です。
新商品の特長および概要は、下記のとおりです。
記
1.新商品の概要
商品名 グランティア アイカラー
色数(色名) 3色(パールホワイト、ライラック、バイオレット)
販売目標 合計 21,000個
希望小売価格(本体価格) 1,050円 (1,000円)
商品名 グランティア モイストアップルージュ
色数(色名) 3色(クラシックボルドー、モデレートローズ、アジアンオレンジ)
販売目標 合計 21,000本
希望小売価格(本体価格) 3,150円 (3,000円)
2.新商品の主な特長
<グランティア アイカラー>
・ふんわりとやさしいタッチで、美しい発色を実現したアイカラーです。
・肌なじみがよく肌にとけ込むようにフィットします。
・保湿性のあるエモリエント成分(ホホバ油)※1を配合しています。
<グランティア モイストアップルージュ>
・みずみずしさとうるおいをあたえる、トリートメントタイプの口紅です。
・なめらかなのびで、つやのある色が鮮やかに発色し、魅力的な唇を演出します。
・適度なツヤと透明感で、肌なじみが良く、重ね塗りも出来る色揃えです。
・乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)※2を配合しています。
3.販売方法
(1)発売日 2007年9月3日
(2)販売地区 全 国
(3)販売方法 ヤクルトビューティ(通称YB)による訪問販売
以 上
〔お客さまのお問合せ先〕
・ヤクルト ビューティエンス
(化粧品専用フリーダイヤル)0120―8960(ヤクルト)―81(ハイ)
・ヤクルトお客さま相談センター
(フリーダイヤル)0120―11(イイ)―8960(ヤクルト)
<参照>
※1 ホホバ油
ホホバ油はシムモンドシア科「ホホバ」の実から抽出した液状のオイルです。
べたつき感がなく、肌になじみやすいのが特長です。主に肌荒れから肌を保護するクリームや乳液に配合されています。
※2 乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)
乳酸菌発酵技術により開発された当社独自の乳酸菌培養液で、保湿作用や皮膚を弱酸性に保つ作用などがあります。