アシスト、「これならわかる Oracle 超入門教室 [第2版]」を販売開始
アシスト教育センター、
『これならわかる Oracle 超入門教室』
好評につき第2版を出版、販売開始
株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:ビル・トッテン、略記:アシスト)は、1987年の取扱開始以来20年にわたりOracle Database製品(以下Oracle)の研修サービスを提供しています。このたび、アシスト教育センターの講師陣が自ら内容を作成し、行ってきた実践的なオリジナル研修での経験をもとにした、『これならわかる Oracle 超入門教室[第2版]』を出版、7月31日より全国主要書店で販売を開始します。
2003年に出版された第1版『これならわかる Oracle 超入門教室』は、アシスト教育センターが「DB Magazine(翔泳社)2001年9月号~2002年8月号」で執筆した「超簡単!Oracleデータベース入門教室」(「世界一やさしいOracle入門」)(全12回分)をもとに加筆したもので、発売以来、販売部数が2万部を超え、皆様からご好評をいただきました。
このたびの第2版では、内容を一部刷新し、1版にはなかったセキュリティ関連の情報を追加、さらに最新バージョン(Oracle10g)の対応となっています。Oracleをゼロから学べる入門書として、「データベースとは何か」というところから、順を追って解説、非常にわかりやすい内容になっています。また、講師が講義中に受けた質問がコラムになっており、巻末付録には「Oracleデータディクショナリのクイックリファレンス」や、よく使用するOracleの用語をまとめた「用語集」等も収録された、初心者に最適な一冊です。
【 『これならわかる Oracle 超入門教室 [第2版]』 】
●目次
第1章 データベースとは何か
第2章 RDBMSの基本機能
第3章 Oracleデータベースの物理構造
第4章 Oracleデータベースの論理構造
第5章 Oracleインスタンスの仕組み
第6章 インスタンス障害とインスタンスリカバリ
第7章 メディア障害とリカバリ(その1)
第8章 メディア障害とリカバリ(その2)
第9章 データベースセキュリティ
第10章 索引とデータアクセス
第11章 Oracleユーティリティツール
第12章 Oracleデータベースの仕組みの復習と重要ポイント
付録
A Oracleデータベースのインストールと活用
B Oracleデータディクショナリクイックリファレンス
C 用語集
●著者
株式会社アシスト 教育センター
●出版社
株式会社翔泳社
●ページ数
276ページ
●定価
2,079円(税込)
●版型
A5版 2色刷り
●ISBN
978-4-7981-1426-2
●販売形態
全国主要書店での販売
■株式会社アシストについて
代表取締役:ビル・トッテン
設 立:1972年3月
社員数:710名(2007年4月1日現在)
本 社:東京都千代田区九段北4-2-1
URL:http://www.ashisuto.co.jp/
アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。多種多様なビジネス分野向けソフトウェアの販売および研修/サポート・サービス提供のほか、顧客の課題を切り口としたコンサルティング・サービスを提供しています。顧客の「情報活用」支援をテーマに活動を続け、優れた製品と顧客の立場に立ったきめ細かいサービスの提供により、顧客企業における「情報活用」の実現を実践しています。
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
(※ 書籍表紙画像は関連資料を参照してください。)