忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.27.Mon

ひかり味噌、「寄せ鍋スープ」や「みそちゃんこ鍋スープ」など小容量サイズ3種を発売

ひかり味噌 2007年秋の新製品
『寄せ鍋スープ』 『みそちゃんこ鍋スープ』 『キムチチゲスープ』
こだわり素材のしっかりだしで、本格お鍋をぴったり食べきり


 ひかり味噌株式会社(長野県諏訪郡下諏訪町、代表 林善博 社長、以下当社と呼称)は、8月1日に鍋スープ3種『寄せ鍋スープ』『みそちゃんこ鍋スープ』『キムチチゲスープ』を400gの小容量サイズで発売いたします。

 鍋は大人数で囲むもの、と決めつけていませんか?ひとり暮らしや少人数の家庭でも、寒くなるにつれて鍋料理が食べたくなることに変わりはありません。家族形態が変化し、日本の全世帯のうち単独世帯の割合は29.5%、夫婦のみ世帯は、19.6%にまで達しているとのこと(総務省統計局「国勢調査報告」(2005年)より)。当社では、こうした少人数の家庭でも無駄なくお使いいただける食べきりサイズの鍋スープを発売いたします。
 今回発売する鍋スープは、即席みそ汁やスープの開発において培ってきた当社の調味ブレンド技術とこだわり素材により、少量でも旨みたっぷりの本格的な鍋をお楽しみいただけるように仕上げています。『寄せ鍋スープ』は、ジューシーな肉質が特徴の鹿児島産桜島鶏と鰹と昆布のだしを合わせたコクのある旨みとすっきりとした後味のだしが特徴。だしを生かしたうすくちしょうゆ仕立てのスープです。『みそちゃんこ鍋スープ』は当社の寒仕込み天然醸造味噌に、カニ、白身魚、貝などの魚介だしと鶏だしを合わせています。じっくり熟成させた味噌とだしの相乗効果で奥深い味わいのスープができあがりました。『キムチチゲスープ』は辛味の素となる唐辛子に特にこだわり、香り高い韓国忠清(チュンチョン)産唐辛子と辛味が強い中国産益都(エキト)産唐辛子をブレンドしました。えびやほたての甘みのある魚介だしをベースに香辛料と味噌を加えたスープは、辛いだけではなく旨みとのバランスのとれた厚みのある味わいです。
 ストレートタイプで400gというのは鍋1~2人分にちょうどよいサイズ。いずれも参考小売価格248円(税込み)です。


以上


《お問合せ先》
営業本部 Tel.03-5940-8848

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11786] [11785] [11784] [11783] [11782] [11781] [11780] [11779] [11778] [11777] [11776
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]