忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.31.Fri

リンクスインターナショナル、東京・秋葉原に「Antecショールーム」を開設

2007年8月10日、秋葉原に「Antec ショールーム」をオープン!
気軽に来て、見て、さわってAntec製品を確認できます。

~ DIY PCパーツメーカーとしては、初めての秋葉原地区ショールームオープンです~


 株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、2007年8月10日に日本のパソコンのメッカである秋葉原に「Antec ショールーム」をオープンいたします。米国系のDIY PCパーツメーカーとして、秋葉原にショールームをオープンするのはAntec社が初めてです。ショールームへ気軽に来て、見て、さわってAntec 製品をご確認いただけます。

 ショールームではPCアップグレードおよび自作(DIY)向けコンピュータハードウェア・アクセサリのトップメーカー、Antec社(米国カリフォルニア州フリーモント)の未発表製品を含む、すべての現行製品の展示に加えて、Antec社PCケースを採用した大手PCパーツ専門店各社のBTOホワイトボックスモデルを展示する予定です。

 普段では確認が難しい、オンライン販売が中心の高性能なBTOパソコンの性能や静音性もご確認いただけます。
 満足のいくBTOパソコンをお選びいただく参考となれば幸いです。また改造PCの先駆者、高橋敏也氏制作の徹底的なP182改造水冷マシン(非売品)も展示いたします。自作ユーザーの方は必見です。

 ショールームは、東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩0分とアクセスが良いのが特徴です。ショールームのオープンに対しAntec社上級副社長スコット・リチャーズ(Scott Richards)氏は次のように述べています。

 「秋葉原にAntecショールームを開設できるのを大変喜んでいます。当社はお客様第一の製品造りをモットーに革新的でユニークな製品を市場に投入してきました。ショールームでは実際にAntec製品にさわっていただき、お客様のさまざまな声を今後の製品開発に活かせるような場にしたいと考えています。是非、秋葉原のAntecショールームに足を運んでAntec製品をご覧になっていただきたいと考えています。」

 ショールームでは将来的に、保守部品の販売などユーザーサポート機能も拡充する計画です。ショールームの運営・管理は、Antec社の日本総代理店であるリンクスインターナショナルが行います。

 なお、オープン初日には来場者のうち先着100名様に、粗品をプレゼントいたします。「Antecショールーム」の概要は以下の通りです。住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル1F、電話:03-3835-8799、営業時間:11時~18時(水曜日定休)、フロア面積:73.20m2。

* 関連資料「別紙1」 参照
 ◆Antecショールームについて
 ◆展示製品について
 ◆展示BTOホワイトボックスモデルについて(随時更新)

* 関連資料「別紙2」 参照
 Antec社について
 株式会社リンクスインターナショナルについて


※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。


読者からのお問い合わせ先:
 株式会社リンクスインターナショナル
 Antecショールーム
 担当:立花圭
 電話:03-3835-8799 Fax:03-5812-6156
 東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル1F
 E-mail: tachibana@links.co.jp

 株式会社リンクスインターナショナル
 営業部
 電話:03-5812-5820 Fax:03-5812-5821
 東京都千代田区外神田6-14-3 神田KSビル1F
 URL: http://www.links.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12017] [12016] [12015] [12014] [12013] [12012] [12011] [12010] [12009] [12008] [12007
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]