アルク子会社、グローバル学習コミュニティ「Alcom World」を公開
ウェブ上にグローバル学習コミュニティ
Alcom World(アルコムワールド)
2007年8月27日オープン!
http://alcom.alc.co.jp/
~ 語学のQ&Aコーナーや「語学」「海外」「学び」のコミュニティなど ~
株式会社アルク(東京都杉並区永福 代表:平本照麿 以下、アルク)の子会社、株式会社スペースアルク(東京都杉並区永福 代表:平本照麿 以下、スペースアルク)は、「地球人ネットワークを創る」という会社のスローガンに沿って、学習を目的にしたアルクのコミュニティサイト「Alcom World」(アルコムワールド)を2007年8月27日よりウェブ上に無料公開いたします。
アルコムワールドでは、「英辞郎 on the Web」をはじめ月間1億2,000万PVを誇るポータルサイト「スペースアルク」のユーザーを中心に、海外の日本語学習者の参加も促進して、他に類のないグローバルなウェブ上のコミュニティつくりを目指します。
アルコムワールドの参加者は1年以内に100万人を見込み、来春にはアルコムワールド内にウェブ上のキャンパスをオープンさせる計画です。
アルコムワールドでは、登録したメンバーには個人の“部屋”が与えられ、「英辞郎 on the Web」をはじめ、様々なサービス機能を利用できるようになります。語学学習をはじめとした様々なテーマのもと、お互いを励まし合える友だちづくりで輪が広がっていきます。
<主なコンテンツ>
■Q&Aコーナー
英語をはじめとした語学ジャンルごとのQ&Aコーナーでは、語学に関するあらゆる疑問を投稿でき、またその質問に対する知識を持っているメンバーがその質問の答えを投稿できます。語学学習のためのコンテンツを提供し、語学に関する様々な知識を持っているメンバーが集うアルクのサイトならではの語学に特化したQ&Aコーナーです。語学学習をしているメンバー同士がお互いに持っている知識を補い合うことで学習効果を高めることができます。
■コミュニティ
「語学」「海外」「学び」をテーマとしたアルク公認の「オフィシャルコミュニティ」や登録メンバーによる自発的コミュニティが作られ、適宜増えていきます。メンバーのニーズに合致した真に役立つ真面目なコミュニティの展開を推奨してまいります。
(※参考画像あり)