忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat
----------------------------------------------------------------------
報道関係者各位
プレスリリース                     2003年07月14日
                          有限会社プリステラ
----------------------------------------------------------------------
-『3日で応募結果が手元に確実に届く!!求職者応募管理システム!!』-
  ~~~~
        『Q-JiN~アルバイト・就職・転職情報~』
                        http://www.Q-JiN.ne.jp/
----------------------------------------------------------------------

□有限会社プリステラ(本社:大阪市中央区)は、インターネット上でアルバ
イト・就職・転職情報を検索し、応募が出来るサイト「Q-JiN~アルバイト・
就職・転職情報~」に『求職者応募管理システム!!』を導入致しました。

          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■人事担当者の負担を軽減する『求職者応募管理システム』
 登録企業専用ページにて、応募者の履歴書を確認し、面接に呼びたい求職者
だけを探し出すことができ、効率な求職活動を行うことが出来ます。
 またコメントや進捗状況も簡単に登録でき、随時確認することが出来ますの
で、応募の管理を簡単に素早く行うことが出来ます。

■インターネットの特性を生かしたスピード対応
 求職者から「応募したがいつ返事が来るのか?」という声を多数いただいて
おりQ-JiNとしましてもインターネットを利用した求人媒体としての存在価値
を高めていく為にも、スピード対応を取り入れる改善を行う事に致しました。

■応募結果の通知を保証することで、安心して応募することが可能
 「応募結果は○月○日までに届きます」という形で日付を明記することによ
って、求職者の安心感を得る事で、応募数の増加に繋げていきます。

■求職者からの応募を携帯電話のメールですばやく確認
 また、求職者からの応募があれば人事担当者様の携帯電話などにリアルタイ
ムでお知らせするサービスを増設致します。応募チェックミス防止に利用する
ことも出来ます。

 また、同時に月間140万ページビューを突破した『Q-JiN』のアクセスデータ
等を公開いたします。
 サイトのアクセス状況や利用者状況、ユーザ属性等を公開し、媒体資料とし
て活用していただくだけではなく、より安心して、求人、求職活動を行ってい
ただけるデータとして公開いたします。

        http://www.q-jin.ne.jp/company/data/?press=1

 「Q-JiN」では「個人の価値観と企業理念のマッチング」を行うというコン
セプトの元に、求職者の方々には『価値観テスト』を受けていただき、企業様
には『企業カラー』を選択して頂いております。
 これにより、従来の履歴書や求人票だけの求職活動にありがちな「働いてみ
ないと分からない」入社後「こんなはずでは・・・」と思うような「仕事のミ
スマッチ」を防ぐ事が可能なシステムを提供しております。

 今後、更にこれらの機能を発展させるだけではなく、皆様から寄せられるご
意見、ご感想をもとに、よりご満足いただきご利用頂けますよう、機能の追加
と改善を行い更なる雇用環境の活性化に貢献するサイトを目指して参ります。

━[本件に関するお問い合わせ先]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
有限会社プリステラ
担当 :山下 政満(やました まさみつ)
所在地:〒542-0081
    大阪府大阪市中央区南船場2丁目4-8 長堀プラザビル5F
     (地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅徒歩1分)
TEL:06-4964-7839(AM09:00-PM06:00)
FAX:06-6262-0036
URL:http://www.Q-JiN.ne.jp/
E-MAIL:info@Q-JiN.ne.jp
PR
2007'09.01.Sat
----------------------------------------------------------------------
ミヤビックス、LINUX Zaurus用ショッピング管理ソフトのC750,C760対応発表
----------------------------------------------------------------------


2003年7月15日
株式会社ミヤビックス(本社:京都市)は、theKompany(本社:米国カリフォルニア
州)製のSharp Zaurus SLシリーズ用tkc日本語版ソフトウェア製品の買い物管理
ソフト、tkcShopper-J for C7XX(旧製品名称 tkcShopper-J for C700)が、C750
およびC760へ正式対応したことを発表した。本製品は、これまでにC700を対象
機種として販売されていたが、このたびC750,C760の実機検証が完了したため、
今回から正式サポート対象発表となる。

tkcShopper-J for C7XX

日々の買い物記録、将来の買物予定帳として備忘録的に、また、カート機能を
使用してZaurus片手に実際にショッピングを楽しむなどが可能。


主な機能

ショップ: さまざまな店の情報をショップリストに登録可能。

アイテム: 買い物の対象となる各品物(アイテム)は、ショップ、種類、価格、
各種単位(目方もしくは典型的な量)で管理可能。

買い物履歴: 買い物の履歴を保存し、いつでも見返すことが可能。また、将来
買いたい物のリストを作っておき、アラームによって指定期日に通知させる
ことも可能。

カート: 本アプリケーションのもっとも特徴的な機能。実際の買い物中に
カートの中にアイテムを追加し、管理が可能。カートの中の品物の量と合計額
を常に参照可能。

フィルター: 上記各機能にはフィルターがついていて、特定の条件にあう案件
を絞り込んで表示。

製品版価格: 3300円

tkcShopper-J for C7XX(Sharp Zaurus SL-C700,750,760用)
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1870&pf%5Fid=S060212

各製品の機種対応:
http://www.visavis.co.jp/handango/tkc_product/Compatibility.htm

2007'09.01.Sat
NEWS RELEASE
2003年7月14日

東映株式会社

『東映特撮BB』 7月度配信開始作品
「仮面ライダー555」「爆竜戦隊アバレンジャー」TVシリーズダイジェスト 他


東映株式会社(代表取締役社長:岡田剛 本社:東京都中央区 以下、東映)は、インターネット上で東映特撮ヒーロー作品を配信する有料会員制映像サイト『東映特撮BB』(http://www.tokusatsu.jp/)における7月度の配信作品につき以下のとおりお知らせします。

7月18日(金)配信開始
「仮面ライダー555(ファイズ)」TVシリーズダイジェスト第1話~第6話
「爆竜戦隊アバレンジャー」TVシリーズダイジェスト第1話~第6話
「キカイダー01(ゼロワン)」
「七色仮面 第1部総集編」

7月25日(金)配信開始
劇場版「仮面ライダー555(ファイズ)」メイキング Vol.1~Vol.4
劇場版「爆竜戦隊アバレンジャー」メイキング Vol.1~Vol.5

【提供コンテンツの詳細】

■TVシリーズダイジェスト「仮面ライダー555(ファイズ)」「爆竜戦隊アバレンジャー」 
※配信帯域350kbps/Real Playerのみ 
※月額会費500円(消費税別)で視聴可能
  
全国テレビ朝日系列で放映中の人気番組「仮面ライダー555(ファイズ)」と「爆竜戦隊  アバレンジャー」が各話約5分のダイジェスト版となって東映特撮BBに登場。

①「仮面ライダー555(ファイズ)」 
第1話~第6話のダイジェストをストリーミング配信
・配信スケジュール:7/18(金)開始 
  
②「爆竜戦隊アバレンジャー」 
第1話~第6話のダイジェストをストリーミング配信
・配信スケジュール:7/18(金)開始


■キカイダー01(ゼロワン) 
※配信帯域350kbps/Real Playerのみ

“チェンジ! キカイダーゼロワン!”

石ノ森章太郎原作による ヒット作「人造人間キカイダー」の続編となるTVシリーズで、1973年5月から1974年3月にかけて放映されました。前作に引き続き登場する悪役ハカイダーとキカイダー&01の“Wキカイダー”との戦いや“ワルダー”“ビジンダー”という出色のキャラクターの登場もあり、東映特撮ヒーロー作品の中でも特に人気の高いシリーズです。

①TVシリーズ全46話をストリーミング配信 
※月額会費500円(消費税別)のみで視聴可能
・配信スケジュール:7/19(金)より初回4話、以降毎週3話ずつ追加更新 
※第1話および最新更新分と前2週分(計3週分)をアーカイブ

②ショートムービーのダウンロード配信
『東映特撮BB』内の「S-M-F Collection」コーナーにてショートムービーをPPV配信
「キカイダー01」 7/25 配信開始 ※料金100円(消費税別)

■七色仮面  
※配信帯域350kbps/Real Playerのみ
『東映特撮BB』内の「なつかシアター」コーナーにてPPV配信

「月光仮面」と同じく川内康範原作による、東映仮面ヒーローの原点となった記念すべき作品。どんな人物にも自在に変装できる名探偵・蘭光太郎が七色仮面に変身、高らかな笑い声と共に現れ、二丁拳銃と卓越した格闘技を武器に悪人どもと闘う冒険活劇であり、月光仮面に変わる新たなヒーローとして当時の子供たちに絶大な人気を博しました。(1959年放映)


・第1部(全12話)総集編を4パートに分けて配信 
※各パート200円(消費税別)
・配信スケジュール:7/18(金)より3ヶ月間配信

■劇場版「仮面ライダー555(ファイズ)」「爆竜戦隊アバレンジャー」メイキングムービー
※配信帯域350kbps/Real Playerのみ 
※月額会費500円(消費税別)で視聴可能

  8/16(土)公開の劇場版「仮面ライダー555(ファイズ)」と「爆竜戦隊アバレンジャー」のメイキングムービーが一足早く東映特撮BBに登場。撮影現場の緊迫した様子や出演者のコメントなど、ファンには見逃せない内容です。

①劇場版「仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト」 メイキングムービー
・配信スケジュール : 7/25(金)開始
・配信コンテンツ:
メイキングVol.1 「半田健人as 乾 巧編」 
メイキングVol.2 「芳賀優里亜 as 園田真理編」 
メイキングVol.3 「村上幸平 as 草加雅人編」 
メイキングVol.4 「オルフェノク編」(泉 政行&加藤美佳&唐橋 充)
※各約5分のショートムービー

②「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!!」メイキングムービー
・配信スケジュール:7/25(金)開始 
・配信コンテンツ:メイキングVol.1~Vol.5  
※各約5分のショートムービー

【コンテンツ保護技術について】
『東映特撮BB』では、株式会社アクセスチケットシステムズ(東京都新宿区、代表取締役社長:武田守也、http://www.accessticket.com/)が開発した権利認証技術「アクセスチケットシステム」を採用し、不正コピーやアクセスに対抗する強固な著作権保護を達成しています。
「アクセスチケット」は、ユーザの利用権を表す電子データで、紙チケットの半券に相当する役割を果たします。「アクセスチケットシステム」を用いると、ネットワーク上で各種コンテンツやサービスを利用する際、ユーザの利用権をソフトウェア化した「アクセスチケット」を、あたかも紙チケットを取扱うように、インターネット経由で販売したり配布したりすることができます。動画、音声、静止画、ソフトウェア等の様々な形式のデータを統合的に取扱うことができます。

【提携ISP】
@nifty http://www.nifty.com/toei-bb/
DION http://www.tokusatsu.jp/dion/
OCN http://www.tokusatsu.jp/ocn/
BIGLOBE http://www.tokusatsu.jp/biglobe/ ※7月1日より

【本件に関するお問合せ先】
東映株式会社 映像版権営業部 デジタルネット営業室
TEL 03-3535-7131  FAX 03-3535-7132
担当:吉村文雄(E-mail:fum_yoshimura@toei.co.jp)
『東映特撮BB』 http://www.tokusatsu.jp/

2007'09.01.Sat
PDA工房 「32Mバイト増設サービス」の価格を改定
対応機種追加 及び ドライバのバージョンアップも実施

報道関係者各位
                          2003年7月15日

ユニバーサルシステムズ株式会社(岡山県倉敷市老松町2丁目6-9守安ビル 電話
:086-427-2023)の運営するPDA本体及びアクセサリーのオンラインショップ
PDA工房(http://www.pdakobo.com は、昨年8月より行っている「PalmOSマシ
ンの本体メモリを32MBに増設するサービス」について、『価格改定』と『対応
機種の追加』および『ドライバのバージョンアップ』を発表した。

http://www.pdakobo.com/press/030715.htm

<32MBメモリ増設サービスの概要>
PDA工房では従来よりPalmOSマシンのメインメモリを16Mバイトに増設するサー
ビスを提供してきたが、従来のサービスではOSの制限により認識させることが
できるメモリ空間は16Mバイトが上限であった。 しかし、PDA工房が独自に開
発したドライバー(Enhanced RAM Disk Driver: ERDD ) を利用することによ
り、32Mバイトのメモリ空間を16Mバイトのメインメモリ+16Mバイトの仮想
Disk(内蔵メディア)として認識させることを可能とした。

ERDDにより利用可能になる「仮想Disk(ERDisk)」は、本体内部に16MBのメモリ
ースティックやSDカードを内蔵しているイメージ(=内蔵メディア)となり、
大きなデータを保存したり、ERDisk内からアプリケーションを直接実行したり
することができる。

■■■「32Mバイト増設サービス」の価格を改定 ■■■

● 従来の価格 \16,800 -> 新価格 \9,800 に変更
32MB増設サービスの価格を7/14作業実施分より\9,800といたします。
\7,000(40%)の値下げとなります。

■■■ 対応機種に Treo90 追加 ■■■

● Handspring Treo90 に新たに対応しました
< 現在の32MB増設サービスの対応機種は以下の通りです >
== サービス対応機種 ==
CLIE PEG-T600C / PEG-N600C / N700C(OS4.1) / N750C
Palm m500 / m505 / IBM WorkPad c505
Handspring Treo90

■■■ ドライバのバージョンアップ実施 ■■■

★VersionUp★
●ドライバ有効・無効の切替時に再起動は必要なくなりました
Ver1.XではERDD(Enhanced RAM Disk ドライバ)の有効・無効を切り替える際に
再起動(リセット)をする必要がありましたが、Ver2.0からは再起動なしで有
効・無効の切替が可能となりました。

★New★
●ドライバの認識順位の変更が可能になりました(プライオリティ機能)
ERDD(Enhanced RAM Disk ドライバ)や、その他のカードドライバをOSが認識す
る順番を変更する機能が追加されました。一部のアプリケーションでは、ドラ
イバの認識される順番によって、ERDiskが動作する場合としない場合がありま
したが、プライオリティ機能でドライバの認識する順番を変更することにより
問題なく動作するようになることがあります。

★New★
●レジストコードリカバリー機能が搭載されました
ドライバを有効にしている状態で機器をハードリセットした場合、レジストコ
ードリカバリー機能が動作します。ドライバーを再度インストールすると、自
動的にレジストコードが入力された状態になりますので、再入力の手間がかか
りません。(状態によっては再入力を求められる場合がございます。)

※過去にPDA工房で「32MB増設サービス」をご利用いただいているお客様につ
きましては、無償でバージョンアップしたドライバをご利用いただけます。

< お問い合わせ先 >
ユニバーサルシステムズ株式会社 PDA工房
〒710-0826 岡山県倉敷市老松町2-6-9 守安ビル
電話 086-430-0430 Fax 086-427-7550
Webページ:http://www.pdakobo.com/
電子メール:pda-shop@pdakobo.com

2007'09.01.Sat

2003年7月15日
報道関係者各位

   *****************************************************
   【第84回調査結果】
   デオドラント商品購入時に重視するポイント、
   「香り」83.0%、「効果」54.5%、「使用感」35.2%
      ~iモードユーザー37,224人からの回答結果~
    http://www.info-plant.com/mobile/030715-084.pdf
   ***************************************************** 

                       株式会社インフォプラント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットリサーチ「DTR(デスクトップリサーチ)」サービスを提供する
株式会社インフォプラント(本社/東京都新宿区 代表取締役社長:大谷真樹
http://www.info-plant.com/)は、iモードの公式サイト「*とくするメニュー」
を活用しての定例リサーチで「デオドラント商品」に関する調査を全国のiモー
ドユーザーに対して実施し、37,224人から有効回答を得ました(2003年6月9日~
2003年6月16日/1週間)。インフォプラントは、携帯端末を活用したモバイルリ
サーチ事業の拡大を目指していきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【調査結果概要】

◆購入するデオドラント商品のタイプ、「スプレータイプ」が88.6%
 +-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
 「デオドラント商品を購入する」割合は、回答者全体の92.4%(34,408人)で
あった。男女別にみると、男性が79.7%、女性が97.0%と差がみられた。年代別
にみると、年代が上がるにつれて男性の「デオドラント商品を購入する」回答者
の割合が減少していた。【データ1-1参照】
 購入するデオドラント商品のタイプでは、「スプレータイプ」が88.6%で最も
多く、これに「シートタイプ」(35.1%)、「ミストタイプ」(23.3%)が続い
た。男女別にみると、「ウォータータイプ」は男性の方が回答者の割合が多く、
逆に「スプレータイプ」「シートタイプ」は女性の方が回答者の割合が多かった。
 男女/年代別にみると、年代が上がるにつれて「スプレータイプ」「シートタ
イプ」の割合が男女とも減少し、「ミストタイプ」では男性の方で割合が減少し
ていた。逆に「ロールオンタイプ」の割合は男女とも増加し、「ジェルタイプ」
では男性の方で割合が増加していた。また、「ウォータータイプ」では、男性は
40歳以上、女性は50歳以上で回答者の割合が多かった。【データ1-2参照】

◆デオドラント商品購入時に重視するもの、
「香り」83.0%、「効果」54.5%、「使用感」35.2%
 +-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
 デオドラント商品を購入する際に価格以外で重視するものは、「香り」が83.0
%で最も多く、これに「効果」(54.5%)、「使用感」(35.2%)が続いた。男
女別にみると、「香り」「タイプ(スプレーやシート等)」で女性の方が回答者
の割合が多かった。
 男女/年代別にみると、年代が上がるにつれて「容量」「タイプ(スプレーや
シート等)」の割合が男女とも減少し、「香り」では、女性の方が減少していた。
逆に「成分」「使用感」「肌にやさしい」では、女性の方が増加していた。
【データ2参照】

◆デオドラント商品に関する情報入手先、
「店頭」78.4%、「テレビ」65.1%、「雑誌」46.1%
 +-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
 デオドラント商品に関する情報入手先は、「店頭」が78.4%で最も多く、これ
に「テレビ」(65.1%)、「雑誌」(46.1%)が続いた。男女別にみると、「店
頭」「雑誌」「テレビ」で女性の回答者の割合が多かった。
 男女/年代別にみると、年代が上がるにつれて「店頭」「テレビ」の割合が男
女とも減少していた。逆に「新聞」の割合は男女とも増加していた。「雑誌」は
女性の「19歳以下」「20~29歳」で割合が多く、「口コミ」は「19歳以下」の割
合が男女とも多かった。 【データ3参照】-

-----------------------------------------------------------------------
<調査概要>
設問項目:(1)あなたは主にどのようなタイプのデオドラント商品を購入します
       か?(3つ迄選択)
     (2)デオドラント商品を購入する際に、価格以外で重視するものを
       3つ迄お選びください
     (3)デオドラント商品の情報を主にどこからキャッチしますか?
      (3つ迄選択)
調査方法:iモードサイト「とくするメニュー」上で行ったオープン型調査
調査期間:2002003年6月9日~2003年6月16日(1週間)
有効回答人数:37,224人 (男性 26.3%、女性 73.7%) 
--------
* iモードサイト「とくするメニュー」について
「とくするメニュー」は、モバイル広告専業会社の株式会社D2コミュニケー
ションズが運営するパブリシティ型情報サイト
◆アクセス方法:iMenu(iモードの第一階層)→ (4)「とくするメニュー」
◆とくするメニューに関するお問合せは、下記広報担当まで
 (株)D2コミュニケーションズ. TEL:03-3538-8214/mail:press@d2c.co.jp
------------------------------------------------------------------------

■Q1. あなたは主にどのようなタイプのデオドラント商品を購入しますか?
    (3つ迄選択)
【データ1-1】= デオドラント商品の購入有無(男女/年代別)=
        デオドラント商品  デオドラント商品
        を購入する     は購入しない
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体         92.4%        7.6%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計        79.7%       20.3%
男性19歳以下     86.4%       13.6%
男性20~29歳     82.2%       17.8%
男性30~39歳     78.0%       22.0%
男性40~49歳     77.3%       22.7%
男性50歳以上     75.1%       24.9%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計        97.0%        3.0%
女性19歳以下     98.2%        1.8%
女性20~29歳     97.5%        2.5%
女性30~39歳     96.1%        3.9%
女性40~49歳     96.7%        3.3%
女性50歳以上     93.7%        6.3%

~*~*~*~*~*~*~

【データ1-2】= 男女/年代別 =
 *母数は「デオドラント商品を購入する」34,408人

         スプレー  ミスト  ロールオン  スティック
         タイプ   タイプ  タイプ    タイプ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体       88.6%    23.3%    11.9%    6.6%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計      81.9%    28.2%    8.0%    5.8%
男性19歳以下   91.9%    28.9%    5.0%    7.0%
男性20~29歳   83.7%    31.9%    7.7%    6.0%
男性30~39歳   80.4%    26.4%    8.3%    5.3%
男性40~49歳   79.0%    24.7%    8.6%    6.3%
男性50歳以上   73.9%    22.3%    10.2%    7.0%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計      90.6%    21.9%    13.0%    6.8%
女性19歳以下   95.9%    20.9%    9.6%    4.6%
女性20~29歳   91.2%    22.3%    12.9%    6.6%
女性30~39歳   89.0%    21.3%    13.7%    7.3%
女性40~49歳   88.4%    22.1%    13.4%    8.1%
女性50歳以上   85.7%    21.9%    19.2%    12.1%

        ウォーター  ジェル   シート   その他
        タイプ    タイプ   タイプ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体       11.0%    5.1%    35.1%    3.9%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計      20.6%    7.5%    18.2%    4.0%
男性19歳以下   22.5%    5.9%    31.1%    3.9%
男性20~29歳   19.2%    6.4%    22.4%    3.1%
男性30~39歳   19.1%    7.5%    15.6%    4.0%
男性40~49歳   26.2%    9.8%    11.6%    5.4%
男性50歳以上   29.3%    16.6%    9.6%    10.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計       8.2%    4.4%    40.0%    3.8%
女性19歳以下   11.1%    6.3%    59.6%    1.9%
女性20~29歳    7.8%    4.1%    41.5%    3.4%
女性30~39歳    7.6%    4.0%    35.1%    4.5%
女性40~49歳    9.6%    5.5%    31.5%    5.5%
女性50歳以上   18.8%    8.9%    25.0%    8.0%

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■Q2. デオドラント商品を購入する際に、価格以外で重視するものを3つ迄
    お選びください

【データ2】= 男女/年代別 =
 *母数は「デオドラント商品を購入する」34,408人

        成分    香り    容量    効果   使用感
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体       9.9%   83.0%   21.0%   54.5%   35.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計     12.1%   74.8%   25.0%   51.5%   33.2%
男性19歳以下  10.5%   78.3%   35.9%   53.0%   34.4%
男性20~29歳  11.4%   73.7%   28.9%   53.7%   34.6%
男性30~39歳  12.4%   75.2%   23.9%   50.8%   30.7%
男性40~49歳  13.1%   74.7%   16.3%   48.0%   35.8%
男性50歳以上  17.8%   73.9%    9.6%   49.0%   40.1%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計      9.2%   85.4%   19.9%   55.4%   35.8%
女性19歳以下   5.3%   90.5%   27.0%   54.7%   33.4%
女性20~29歳   8.1%   85.7%   21.9%   56.8%   34.4%
女性30~39歳  10.4%   83.6%   16.7%   54.7%   37.0%
女性40~49歳  14.2%   86.9%   12.1%   48.8%   42.1%
女性50歳以上  25.4%   79.9%   10.7%   48.7%   42.9%

       肌に    タイプ   メーカー・ その他
       やさしい (スプレーや  ブランド
             シート等)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体      21.1%   26.7%   11.9%    1.6%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計     17.4%   20.7%   13.9%    1.9%
男性19歳以下  15.8%   24.5%   20.4%    0.9%
男性20~29歳  15.9%   20.3%   14.4%    2.3%
男性30~39歳  17.5%   21.2%   12.6%    1.6%
男性40~49歳  20.8%   19.5%   14.1%    2.0%
男性50歳以上  20.4%   15.3%   12.7%    0.6%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計     22.1%   28.5%   11.3%    1.5%
女性19歳以下  14.5%   34.3%   15.9%    1.4%
女性20~29歳  19.6%   29.8%   11.9%    1.6%
女性30~39歳  26.0%   26.5%    9.6%    1.5%
女性40~49歳  30.5%   22.6%    9.4%    1.0%
女性50歳以上  34.8%   14.3%   10.7%    0.0%

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■Q3. デオドラント商品の情報を主にどこからキャッチしますか?
    (3つ迄選択)
【データ3】= 男女/年代別 =

        店頭   新聞   雑誌  テレビ  ラジオ インターネット
                             /iモード
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体      78.4%   3.4%  46.1%  65.1%   0.8%   3.7%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計     67.5%   7.3%  35.5%  51.6%   2.0%   6.5%
男性19歳以下  76.0%   3.6%  37.2%  56.0%   1.3%   8.7%
男性20~29歳  71.2%   4.6%  38.1%  54.5%   1.6%   5.9%
男性30~39歳  67.3%   7.5%  33.3%  49.8%   2.3%   6.0%
男性40~49歳  59.2%  12.1%  35.8%  50.3%   2.1%   7.9%
男性50歳以上  49.8%  19.1%  34.4%  38.8%   3.3%   9.6%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計     82.2%   2.1%  49.9%  69.9%   0.4%   2.7%
女性19歳以下  83.6%   0.7%  57.0%  71.2%   0.3%   2.9%
女性20~29歳  82.5%   1.3%  51.8%  71.0%   0.3%   2.3%
女性30~39歳  82.0%   2.6%  45.9%  68.4%   0.6%   3.0%
女性40~49歳  80.3%   5.8%  47.2%  68.2%   1.0%   3.0%
女性50歳以上  75.7%  13.0%  46.9%  64.4%   0.0%   4.2%

      駅・電車内 口コミ  その他
      等の広告
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
全体      4.3%  16.7%   5.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
男性計     7.4%  11.4%  11.3%
男性19歳以下  4.3%  24.2%   8.5%
男性20~29歳  7.6%  13.1%  10.3%
男性30~39歳  6.9%   9.6%  11.7%
男性40~49歳  8.9%   8.9%  12.5%
男性50歳以上  12.4%   9.6%  17.2%
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
女性計     3.2%  18.6%   3.1%
女性19歳以下  2.8%  28.0%   2.2%
女性20~29歳  3.4%  18.0%   2.5%
女性30~39歳  2.8%  17.2%   3.9%
女性40~49歳  3.0%  19.4%   4.1%
女性50歳以上  6.3%  21.3%   6.7%

------------------------------------------------------------------------
<(株)インフォプラント事業・サービス紹介>
インフォプラントは、生活者の声をリアルタイムにフィードバックするために、
パソコン・携帯電話ユーザー併せて133,000人の会員を活用したインターネット
リサーチサービス「DTR(デスクトップリサーチ)」事業を提供しています。
そのスピードとデータの質には定評があり、1998年7月のサービス開始から現在
までに、延べ29,000件を越える日本最多の調査実績を誇ります。 
http://www.info-plant.com/
------------------------------------------------------------------------

<会社概要>
■社名   株式会社インフォプラント  http://www.info-plant.com/
所在地   東京都新宿区新宿1-2-7・8F  TEL:03-3350-8946/FAX:03-3350-8945
設立日   1996年7月10日
資本金   2億9368万円
社員数   99名(2003年6月末現在)
代表者   代表取締役社長 大谷 真樹(おおたに まさき)
事業内容
 ○企業向けインターネットリサーチ「DTR」事業 
 ○メディア向けリサーチ及び情報提供サービス「mp@ck」事業
 ○生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS」事業
  http://cnews.info-plant.com/

** 本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先 ***********************
 株式会社インフォプラント 広報担当 横尾(mail: syokoo@info-plant.com)
 TEL : 03-3350-8946,FAX:03-3350-8945 http://www.info-plant.com/
************************************************************************

2007'09.01.Sat
-----------------------------------------------------------------------
   ブロードバンドコンテンツマーケットWebサイト【BroadStar】
    ショートムービー・ミュージックビデオ・ゲームを募集
          http://www.broadstar.jp/
-----------------------------------------------------------------------

大阪市の公共事業の一環としてソフト産業プラザiMedioが運営する、クリエイ
ターに作品発表、企業にクリエイターや作品発掘の場を非営利で提供している
ブロードバンドコンテンツマーケットWebサイト【BroadStar】では、全国から
ショートフィルム、アニメーション、ゲームやミュージッククリップ等の映像
コンテンツを募集し、Webサイト上で順次公開、コンテストを実施している。

●グランプリ:1本(50万円、副賞)
●ムービー賞:1本(20万円、副賞)
●ゲーム賞:1本(20万円、副賞)
●ミュージッククリップ賞:1本(20万円、副賞)
●特別賞:数本

<応募方法>
 クリエイター会員登録後Web上から作品を直接アップロード。
 他コンテストでの受賞作品および応募したことのある作品、予告編や、
 長編を25分以内に分割した作品も応募が可能。応募点数に制限はない。

<応募資格>
 日本国内在住者のみ(年齢や国籍、プロ・アマは問わない)

<審査対象>
 平成15年12月26日までに【BroadStar】に掲載された作品

< 詳 細 >
 http://www.broadstar.jp/

< 問合せ >
 ソフト産業プラザ イメディオ 【BroadStar】事務局
  担当:太田
  E-mail:info@broadstar.jp    TEL:06-6615-1000

【BroadStar】・・・全サービスを無料で利用できるため、インターネット上
 で作品発表する機会が少なかったクリエイターも気軽に自身や作品のPRが
 出来るのが特徴。商談機能もあり、企業が関心を持ったクリエイターと直接
 商談を進めることが可能で、ビジネスチャンスも広がる。また企業がコンペ
 やコンテストをWebサイト上で開催できる機能「Special Stage」も併設して
 いる。

2007'09.01.Sat
報道関係者各位殿
プレスリリース                      2003年7月15日
                           有限会社勇気凛々
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
   日本初上陸!絵文字によるグローバルコミュニケーションツール
          『Kwikpoint』の販売開始について
         http://www.lifestamp.com/kwikpoint/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

有限会社勇気凛々(本社:東京都品川区、代表取締役:本道進ニ)は、世界中
どこででも、その国の言葉を話すことができない時でも、絵文字により円滑な
コミュニケーションを可能にするグローバルコミュニケーションツール
『Kwikpoint』の販売を7月23日より開始いたします。本日より当社サイトにて
予約受付を開始いたします。

『Kwikpoint』は、GAIA Communications(本社:アメリカ合衆国バージニア州、
President:Mr.Alan Stillman)が開発した600種類の絵文字から構成されるコ
ミュニケーションツールです。このたび、当社が日本で初めて販売権を取得し
販売を開始します。

見知らぬ国で言葉が話せない時、それでも何かを伝えなければならない時、
『Kwikpoint』の豊富なビジュアル・ボキャブラリーが役に立ちます。レスト
ランで食事をする時も、ショッピングをする時も、移動をする時も、体の具合
が悪くなったときも、600種類の豊富な絵文字が旅行者の強い味方です。
旅行者がするのは、「伝えたい絵文字を指差すこと」それだけです。

アメリカでは、店頭での小売販売だけでなく、既に多くの大企業がノベルティ
ーとしても採用しており、過去のオリンピックでも数多く導入されました。

今回販売を開始する商品は、コンパクトなパスポートサイズで、店頭小売価格
1350円にて販売いたします。ノベルティーとして企業のロゴ入れも可能(*)で
す。本日より当社サイト( http://www.lifestamp.com/kwikpoint/ )にて予約
が可能です。
また、『Kwikpoint』の新しい絵文字アイディアの公募も同サイトより受付を
行い、GAIA Communicationsとともに『Kwikpoint』の今後の更なる発展に努め
てゆきます。

全国小売店での販売、旅行・観光・ホテル業界などの企業ノベルティーを中心
に、2004年のアテネオリンピックへ向けて拡販いたします。初年度1万部の販
売を目指します。

*:企業の大量購入の場合のみ

【Kwikpoint誕生秘話】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GAIA Communications社長のMr.Alan StillmanがKwikpointのコンセプトを思い
ついたのは、彼の2万4000Kmにも及ぶ世界自転車旅行の最中のことでした。

ハンガリーでふと思い立ったStillmanは、雑誌から写真を切り抜いてディナー
の注文をしてみたのです。驚いたことに、長い自転車旅行を通じてその時初め
て、思い通りの料理を注文できたのです。

このシンプルなコンセプトが、やがて世界で通じる絵文字によるコミュニケー
ションツール『Kwikpoint』が誕生するきっかけとなりました。彼と6人のデザ
イナーは、言語学者や世界の文化に詳しい専門家に助言を貰い世界で通じる絵
文字を開発しました。

このシンプルなツール『Kwikpoint』は、重たい辞書や会話集にとってかわる
グローバルコミュニケーションツールになるでしょう。


【Kwikpointの概要と特徴】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■世界中、どこでも使えます!
 直感的にわかりやすい絵文字は、万国共通のビジュアル言語でしょう。

■豊富なビジュアル・ボキャブラリー!
 レストランで食事をする時も、ショッピングをする時も、移動をする時も、
 体の具合が悪くなったときも、600種類の豊富な絵文字があなたの強い味方
 です。

■もう会話集は必要ありません!シンプル・簡単です!
 あなたがすることは、「絵文字を指差すこと」それだけです。
 もう小難しい会話集は、必要ありません!

■持ち歩きの邪魔になりません!防水加工済み!
 コンパクトなパスポートサイズですから、旅行の邪魔にはなりません。
 もちろんバッテリー(電池)は要りません。ラミネートによる防水加工も、
 旅行には欠かせません。

■旅行者へのギフトにも最適!
 海外へ行く日本人の方にも、海外から日本にいらした外国人の方にも、
 役立つギフトとして、きっと喜んでいただけるでしょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
商品名: Kwikpoint
定 価: 1350円
発売日: 7月23日(7月15日より下記サイトにて予約受付開始)
UR  : http://www.lifestamp.com/kwikpoint/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■有限会社勇気凛々について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商号・会社名:有限会社勇気凛々
事務所所在地:東京都品川区大井7-9-3
TEL&FAX:03-6644-1660
資本金:300万円
設 立:2000年(平成12年)12月22日
役 員:代表取締役 本道 進二
取引先銀行:三井住友銀行 日本橋中央支店
      東京三菱銀行 大森支店
事業内容:1.ITコンサルティング事業
     2.グローバルコミュニケーションツール『Kwikpoint』販売
       http://www.lifestamp.com/kwikpoint/
     3.セレクト木製玩具店「遊び心」運営
       http://www.lifestamp.com/asobigokoro/
     4.海外ビジネスプロモーションマガジン発行
       http://www.lifestamp.com/overseaspromotion/magazine.htm
     5.海外販売先獲得代行事業
       http://www.lifestamp.com/overseaspromotion/jpromotion.htm
     6.デジタル人生録作成サービス「Lifestamp」
       http://www.lifestamp.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本件に関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 有限会社勇気凛々 担当:本道進二
 〒140-0014 東京都品川区大井7-9-3
 TEL:03-6644-1660(月~金:9:00-19:00)
 FAX:03-6644-1660(24H)
 『Kwikpoint』ホームページ: http://www.lifestamp.com/kwikpoint/
 Eメール: support@lifestamp.com

2007'09.01.Sat
報道関係者各位
プレスリリース                     2003年7月15日
               株式会社レインフォレストハーブジャパン
==================================
即効性ED薬を超える安心・安全な天然ハーブだけで作った栄養補助食品で
        団塊シニア向けベンチャービジネス開始
==================================

バイアグラを超える安全な栄養補助食品「森の神様」の開発にアジアボタニ
カル社(マレーシア)が成功し、株式会社レインフォレストハーブジャパン
(東京都渋谷区、代表取締役:島秀行、出口治郎)が日本における独占業務
締結を結びました。
第一弾として、熱帯雨林ハーブを主成分とした「森の神様」を商品化し、即
効性のあるED薬に勝るとも劣らない効き目がありながら、安心して健康的・
安全な男性応援食品を本年7月15日より販売開始し初年度売上2億円を目指し
ます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■薬効が高い事で有名な熱帯雨林ハーブ
レインフォレストハーブジャパンはマレーシアでバイオ技術を基に医薬品、
栄養補助食品、飼料の製造販売のトップメーカーであるアジアボタニカル社
と日本国内における同社商品全の開発・製造・販売における独占業務契約を
締結しました。原料ハーブの採取地であるマレーシアの熱帯雨林は氷河期を
迎えること無く1億3000年もの間、変わらぬ生態系を維持しており、世界の
医薬品メーカーより“地球上最後の未開地”として注目が集まっています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■副作用が無いシニア層には優しく安全な熱帯雨林ハーブ
熱帯雨林ハーブの特性として、シニア層に最も必要な生理的欲求に対するサ
ポート機能が多くのハーブに含まれます。トンカット・アリは男性ホルモン
のテストステロンや女性ホルモンのエストロゲンを適性に増量させる効果や、
リビドー(性欲)の増進、4.4倍に精子数が増えるなどの効果がマレー大学な
どから報告されています。HIVやガンに対する効果は米国マサチューセッツ
大学に研究されています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各業界で活躍した団塊世代によるシニアマーケティングチームを組成
メインターゲットとなる団塊の世代で各業界で活躍されてきたメンバーを中
心に、同世代のニーズを掘りだし、商品開発、商品を通したライフスタイル
の提案を行っていく。

篠野中道:チェスコム(転送電話)グループ会長
北川英雄:元三菱石油(株)理事 近畿支店長
藤田誠 :元電通 局長
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名:株式会社レインフォレストハーブジャパン
■代表者名:島 秀行、出口 治郎
■所在地:東京都渋谷区笹塚1-64-8 笹塚サウスビル7F
■電話番号:03-3376-0410
■URL: http://www.rainforestherbs.co.jp/

■連絡先
・担当者名:島 秀行
・メールアドレス: shima@rainforestherbs.co.jp
・電話番号:03-3376-0410(連絡可能時間帯:9:00~20:00)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2007'09.01.Sat

NEWS RELEASE
報道関係者各位
                                 7月15日
                        ワーナー・ブラザース映画

oO●Oo ………………………………………………………………… oO●Oo
     
              観ると“しあわせ”になれる!  
  
           2002年全米「私の好きな映画」No.1
           『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』
           7月19日(土)、公開まであと4日!!

        
            http://www.mybigfatwedding.jp
oO●Oo ………………………………………………………………… oO●Oo

          ===== 次はあなたがしあわせに!=====

 低予算、有名スターなしのインディペンデント作品なのに『タイタニック』
 に次ぐラブ・ストーリー史上2位の大ヒットを記録し、「全米・私の好きな
 映画No.1」に輝いた『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』。
 ジミな映画だけれども、観終わった人を必ずしあわせな気持ちにさせて
 くれるという、驚異の本作品は、公開に先駆けて全国で行われた先行
 試写会場を熱気と笑いと感動の熱い歓声で包み込んでいます。
 信じられないメガヒットの立役者は、これまで無名だった主演女優ニア・
 ヴァルダロス。自分の結婚体験をつづった一人芝居にトム・ハンクス夫
 妻が注目し、彼女の主演・脚本での映画化が決定したのです。
 この日本中を“しあわせ”オーラで包み込むこと必至の『マイ・ビッグ・フ
 ァット・ウェディング』が、いよいよ7月19日(土)より、全国ロードショー
 公開になります。
 果たして“しあわせ”の秘密がどこにあるのか、是非映画館で確かめて
 下さい!そして次はあなたが“しあわせ”に!

 ワーナー・ブラザース映画では、7月19日(土)からの日本公開に向けて
 『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』公式サイトを展開中です。
 大好評でお届けしている「理想の結婚までの6つのステップ」キャンペー
 ンは、遂に大詰めのSTEP5がスタートしました。ウェディング・リサーチ・
 イベントと題してお贈りするSTEP5は、ユーザーアンケートによる『マイ・
 ビッグ・ファット・ウェディング』を募集! オフィシャルサイト・オリジナ
 ルの“BIG FATな結婚像”を大決定します!
 “BIG FATな結婚像”は理想の結婚までのステップ最終章STEP6にて大
 々的に発表します。10個の設問が気になる方は、迷わずその道の“プ
 ロ”である協力サイトへGO! きっと疑問が解けるはずです。
 またアンケートに参加された方から抽選で5名様に、オリジナルグッズを
 プレゼントしておりますので、みなさんふるってご参加ください!

 是非、本サイトをご覧いただき、映画『マイ・ビッグ・ファット・ウェデ
 ィング』と併せてご紹介いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

oO● STROY ●Oo

 イケテない毎日を送り続け、今年30歳を迎えたギリシャ人トゥーラは、あ
 る日突然出逢ってしまったのです。「自分を変えてみたい!」と思わせて
 くれる男性に。その日から、トゥーラの自分との戦いが始まります。メイク、
 ダイエット、カルチャースクール・・・。果たしてトゥーラは、“しあわせ”
 を手に入れることができるのでしょうか?

oO●Oo ………………………………………………………………… oO●Oo

      映画『マイ・ビッグ・ファット・ウェディング』は
7月19日(土)より、丸の内プラゼール他、全国松竹・東急系にてロードショー!

oO●Oo ………………………………………………………………… oO●Oo 

【このリリースに関するお問い合わせ先】
 ワーナー・ブラザース映画 宣伝部 
 TEL:03-5251-6431  FAX:03-5251-6438
 mailto:info@mybigfatwedding.jp

 *上記、電話及びファックス番号は、一般の方からのお問い合わせにはご利
 用いただけません。ご了承下さい。

2007'09.01.Sat
報道各位

ソフトウェア開発のアクロスボード(東京、板越政浩社長)は官公庁や学校、病院、一般企業に向けて施設管理ソフトの販売を始めた。

このシステムは、施工年月日や修繕履歴などの保守情報をデータベース化し、保守管理情報を一覧できる資料を施設ごとに自動作成できる。
従来の大規模なシステムや専用のオペレーターを必要とせず、パソコン1台からでき、施設管理コストの削減・低コストでの導入ができる。
製品名は「ファシリティ・レスキュー」。
管理対象となる施設の位置を地図上に登録。国土地理院発行の「数値地図25000」を使用し、地域毎による施設管理が容易に行える。
また地図を校内マップに変更するカスタマイズサービスもある。
施設情報として、テキスト・写真・図面・動画など様々な情報を随時、登録・管理することが可能。
必要な施設の資料はカラーのA3・A4サイズで印刷できる。
登録された情報はデータベース化され、検索もできる。
「ファシリティ・レスキュー」は多くの官公庁・地方自治体において、道路管理・河川施設管理等に利用いただいている前身の「ロード・レスキュー」の機能を継承。
5年前に開発された「ロード・レスキュー」は圧倒的利便性・経済性等により一部地域では標準ソフトとして採用実績がある。
ソフトウェア本体は240万円(1ライセンス)。別途カスタマイズや保守・運用支援サービスもある。

デモ・説明会等の依頼は、販売会社であるアイティ企画が受け付けている。
(担当:木村 メール:kimura@itkikaku.com)
2007'09.01.Sat


ニュースリリース             2003年7月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[イベント]
オンライン広報の広報達人会、
10月に「広報ウーマンのためのマスコミ広報術」開催
4人の女性講師が経験・技術を余すことなく提供

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このリリース資料(無料)はご自由にご利用下さい。

[本文]

 戦略的な広報業務のノウハウを、余すことなく提供す
ることで企業の広報担当者から絶大な支持を得ている
「広報達人会」(代表:蓮香尚文スーパーピーアール社
長、http://s-pr.com/koho-lecture/ )が、女性の広
報担当者向けに、「自社のニュースを必ずマスコミに掲
載される」ためのノウハウを詰め込んだ講演会「広報ウ
ーマンのための最強マスコミ広報術」を10月21日火曜に
開催する。

 近年、広報セクションに女性が多くなったことや広報
業務にマニュアルがないことから、「女性限定のセミナ
ー企画を思いついた」(主催の蓮香氏)という。

同講演会を開催する「広報達人会」は、オンライン広報
専門会社のスーパーピーアール( http://s-pr.com/ )
が企画・運営、広報業務20年以上のベテランが、その
つちかってきた実戦的でかつ戦略的な広報ノウハウを講
演会を通じて伝えている。

今年3月に東京で第1回目を開催、さらに7月には大阪
でも予定しており、今回の女性限定の講演会は第3弾に
なる。
開催する「広報ウーマンのための最強マスコミ広報術」
では、講師として、ベネトンジャパンの渡辺教子・取締
役広報宣伝部長、トライメディアの大島槇子・アカウン
トディレクター、イー・アンド・イーの金子順子・常務
取締役、さらにアッシュインターナショナルの建入ひと
み・代表取締役社長の4人で、いずれも現役バリバリの
女性広報担当者だ。

テーマも、「広報ウーマンが会社を救う」(渡辺氏)、
「広報はアウトソーシングの時代」(大島氏)、「ネッ
ト広報の極意を教えます」(金子氏)、「私ならこう攻
める!テレビ広報術」(建入氏)と多岐にわたり、「女
性ならではの視点からとらえた、きめ細かい広報業務の
ノウハウを余すことなく吸収することができる講演会に
なっている」(蓮香代表)という。

さらに講演会の資料として、参加者には主要記者クラブ
のリスト、IT関連の記者リスト、雑誌の記者リスト・
TV番組担当者リストなど、広報担当者には垂涎の資料
も提供される。

講演会は、10月21日火曜12時から20時まで。場所は東
条インペリアルパレス(旧東条会館)で、参加費は5万
円(資料一式、懇親会費用含む)。申し込みは、
http://s-pr.com/koho-lecture/event.php3?id=3 (了)

――――<この件に関するお問い合わせ先>―――――

スーパーピーアール株式会社の
 蓮香尚文(はすか ひさふみ)までお願いいたします。
Email :hasuka@s-pr.com
TEL  :03-3226-4712
FAX  :03-3226-4714
URL :http://s-pr.com/koho-lecture/
所在地 :東京都新宿1-35-10-405 〒160-0022

―――――――――――――――――――――――――
●上記写真http://s-pr.com/photo/lecture-big3.jpg
 からダウンロードできます。
●FAX発信代行先の問い合わせ先はスーパーピーアール
 FAX0120-70-4714、info@s-pr.comまで。

2007'09.01.Sat
----------------------------------------------------------------------
■第8回mediaC3セミナー 7/28(月)開催
 
 『 商人魂が宿るECサイトに学ぶ』
         ~ 億を稼ぐノウハウとは? ~
 http://www.mc3.jp/htm/02/i2008.html
----------------------------------------------------------------------

現在ECコマ-ス市場では、宝の山を求めて大資本を投下し、敗北した企業や商
店と、その反面、トライアンドエラーの中、確かな方法論と実績を蓄積し成功
の道を突き進んでいる少数の勝者達に分かれています。
彼等の共通項は、飽くなき冒険心と、お客様とのコミュニケ-ションを大切に
するサービス業としての信念です。
商いの原点を忘れずをキーワードに、「あなたもなれるインターネット億万長
者!「白鳩」池上勝57歳からの挑戦」も発刊され、邁進中の白鳩の池上社長
に、そのノウハウをたっぷりとお聞きします。

【日 時】7月28日(月) 14:00~16:45 
【場 所】大阪市中央公会堂 2階 第6~第8会議室(3室を1室で利用)
     地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅下車1番出口から徒歩5分
【主 催】関西メディアコンテンツ・クリエイターズクラブ(略称:mediaC3)
【協 賛】(財)イメージ情報科学研究所(略称:LIST)
【講 師】株式会社 白 鳩 http://www.shirohato.co.jp
     代表取締役 池上 勝 氏
【参加費】mediaC3会員、LIST賛助会員 2,000円
     一般            3,000円
     (当日、受付にてお支払いください)
【対象者】ECサイトを事業化されている方、近々に事業化を考えている方、
     ECサイトの運営をされている方、制作をされている方等
【定 員】40名限定(定員になり次第、締め切らせていただきます)
【内 容】14:00~16:10 セミナー(約80分)・質疑応答(45分)
     16:15~16:45 名刺交換会(30分)
【お問合せ】
     mediaC3事務局 担当:小松、近藤
     TEL 06-6632-2244 FAX 06-6632-2299 
     e-mailアドレス: office@mc3.jp
【締め切り】7月25日(金)
【申込方法】HPをご参照ください。
2007'09.01.Sat

報道関係各位

      最大規模の出展者数で、堂々開催!
       ~いいね!未来へこの技術~
    「中小企業テクノフェア2003」開催のご案内
      大阪会場:インテックス大阪2号館 
       2003年9月10日(水)~12日(金)
      東京会場:東京ビッグサイト東2・3ホール
      2003年10月29日(水)~31日(金)

                     2003年7月15日
             中小企業テクノフェア2003実行委員会


 中小企業テクノフェア2003実行委員会(実行委員長:篠島 義明=(財)全国下請企業振興協会会長)は、中小企業の優れた技術・製品等を一堂に展示し、中小企業の製品開発力、加工技術等を紹介し、商談を通じて取引先拡大を図る「中小企業テクノフェア2003」を、下記の通りに開催します。


大阪会場:2003年9月10日(水)~12日(金)インテックス大阪2号館
東京会場:2003年10月29日(水)~31日(金)東京国際展示場(東京ビッグサイト)東2・3ホール


<イベント開催の背景>

長引く景気低迷により、中小企業は非常に苦しい経営環境下におかれています。しかし日本の経済を支えるのは優れた技術を持った中小製造業であり、経済のグローバル化が進む中、日本の“ものづくり”を再生させるためにはそのカギを握る中小企業が活性化する必要があるとの観点に立ち、中小企業テクノフェア2003実行委員会は、今年も大規模なトレード・ショウを展開します。
「中小企業テクノフェア2003」は、中小企業の優秀な技術・製品等を展示してその製品開発力、加工技術等を紹介するとともに、商談会を通じて新規取引先の開拓や広域的な受注機会の拡大を図ることで、中小企業の自立化・国際化を促進し、地域経済の活性化を図ることを目的とします。


<今年のおもな特徴>
n 最大規模の出展者数
17回目を迎える今回は、大阪会場には85企業、9グループが、東京会場には418企業、72グループ(7月14日現在)が全国から集結して、その見事な技術力の高さを披露します。なお、この出展者数は過去3年間で最高の数となっています。

n 今注目の有識者によるイベント開催
イベントとして、今年は経済ジャーナリスト中島洋氏、莫邦富(モー・バンフ)氏を講師に迎えた基調講演や、今注目の経営者による特別セミナーなど、多彩なプログラムで出展者と来場者との掛け橋をつくります。(詳細については参考資料・「イベントスケジュール」をご参照ください。)

n 出展者プレゼンテーションの実施(東京会場)
今年は、初の試みとして、出展企業によるプレゼンテーションを開催します。場内に設置したイベントステージで、出展者が直接、来場者に自社製品・技術を披露し訴えかけることで、商談の機会を増し ビジネスチャンスを創出します。


<「中小企業テクノフェア2003」イメージキャラクター>
 昨年に引き続き今年も、デコレーション オブジェ作家として著名なヨシカワ ゴエモン氏のデザイン画をイメージキャラクターに採用しました。 “地球をひっぱる人”は、最先端のテクノロジーの翼を背負う出展者を表現しています。(詳細については参考資料・「メインビジュアル」をご参照ください。)

中小企業テクノフェア2003実行委員会では、同フェアが出展者と来場者との出会いの場となり、コミュニケーションを図ることで、中小企業の取引先・受注機会の拡大、ひいては日本のモノづくりの復活と日本経済の再生の契機となることを期待します。
なお今年は、「2003中小企業ビジネスフェア」「中小企業テクノフェア2003」「中小企業ビジネス・メッセ2003」の3フェアで、「中小企業総合展2003」として開催いたします。
「中小企業テクノフェア2003」開催に関する概要は、別紙の通りです。

「中小企業テクノフェア2003」開催概要
* 名称:中小企業テクノフェア2003
SME’S TECHNO FAIR 2003
* 主催:中小企業テクノフェア2003実行委員会
* 共催:(財)中小企業異業種交流財団
* 後援:参考資料・「後援一覧」をご参照ください。
* 会期・会場:
大阪会場
2003年9月10日(水)~12日(金) 10:00~17:00(最終日16:00)
〔開会式 9月10日(水)9:30~10:00〕
インテックス大阪2号館
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102 TEL 06-6612-8888
東京会場
2003年10月29日(水)~31日(金) 10:00~17:00(最終日 16:00)
〔開会式 10月29日(水)9:30~10:00〕
東京国際展示場(東京ビッグサイト)東2・3ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1 TEL 03-5530-1111
* 出展企業数:大阪=85企業、9グループ、18都道府県・国
東京=418企業、72グループ、33都道府県・国(7月14日現在)
(別添資料・「入場者数推移および出展企業数」をご参照ください。)
* 出展小間数:大阪=100小間、都道府県・国19小間
東京=594小間、都道府県・国33小間(7月14日現在)
* 入場料:無料
* おもなイベント内容:
大阪会場
9月10日(水)13:00~14:30
基調講演・「―見えてきた日本復活のシナリオ-製造技術とブロードバンドで21世紀の飛躍」
講師:中島 洋(経済ジャーナリスト)

9月12日(金)13:00~14:30
基調講演・ Part1.「日本企業がなぜ中国に敗れるのか」Part2.「中国人消費者の心をつかめ」 
講師:莫 邦富(ジャーナリスト)

9月10日(水)15:00~16:00
特別セミナー 講師:青木 豊彦(株式会社アオキ代表取締役)

9月11日(木)・12日(金)11:00~12:00 
出展者セミナー 出演者調整中


東京会場
10月29日(水)13:00~14:30 
基調講演・「-見えてきた日本復活のシナリオ-製造技術とブロードバンドで21世紀の飛躍」
講師:中島 洋(経済ジャーナリスト)

10月31日(金)13:00~14:30 
基調講演・ Part1.「日本企業がなぜ中国に敗れるのか」Part2.「中国人消費者の心をつかめ」 
講師:莫 邦富(ジャーナリスト)

10月29日(水)15:00~16:00
特別セミナー 出演者調整中

10月29日(水)・30日(木)・31日(金)11:00~12:00
出展企業によるプレゼンテーション
プレゼンテーション予定企業:調整中
(イベントの詳細は、参考資料・「イベントスケジュール」をご参照ください。)


* 「中小企業テクノフェア2003」ホームページアドレス:
http://www.sme-tf.org/
(出展企業一覧の詳細情報ページは、8月1日午前0時アップ予定)

※同時開催※
大阪会場
2003中小企業ビジネスフェアin KANSAI (1号館) 9月10日(水)~12日(金)
中小企業ビジネス・メッセ2003(2号館) 9月10日(水)~12日(金)
東京会場
2003中小企業ビジネスフェアin TOKYO(東1ホール)10月29日(水)~31日(金)
中小企業ビジネス・メッセ2003(東2ホール)10月29日(水)~31日(金)


大阪会場、東京会場とも、上記2フェアと「中小企業テクノフェア2003」とをあわせて、「中小企業総合展」として開催いたします。中小企業が多数出展する3フェアを合同で展開することにより、出展者間の交流や、来場者と出展者とのコミュニケーションが一層活発となり、日本のものづくりを支える中小企業のさらなる活性化を目指します。


この件に関する読者からのお問い合わせ先
中小企業テクノフェア2003実行委員会事務局 担当:鈴木/吉田
TEL:03-5800-2860 FAX:03-5800-2865

この件に関する報道からのお問い合わせ先
「中小企業テクノフェア2003」広報事務局(共同PR株式会社 内)担当:森田/堅田
TEL:03-3571-5171  FAX:03-3574-1005

2007'09.01.Sat
                             平成15年7月15日
報道関係者各位
                       イーディーコントライブ株式会社

   マクロメディアのDirector&Flashによるコンテンツの不正コピー防止
『Safety Disclosure RC(セーフティ・ディスクロージャー・アール・シー)』を7月より開始

平成15年7月15日よりマクロメディアのDirector&Flashによるコンテンツの不正コピーを防止するサービス『Safety Disclosure RC(セーフティ・ディスクロージャー・アール・シー)』を開始致します。
『Safety Disclosure RC』は、当社の基礎技術である『ProRing(プロリング)』を融合させ先月から開始したサービスである『Safety Disclosure』のRichContents(リッチコンテンツ)向けのプロテクトとして、制作会社の利用度が高いDirectorやFlashコンテンツの不正コピー防止を支援するサービスです。

『Safety Disclosure RC』はゲームの不正コピーの防止およびエンターティンメント性の高い製品案内や会社案内などのプレゼンテーション資料やデジタル教材などをCD-ROMメディアにおいて安全に配布するためのサービスです。
『Safety Disclosure』と同様にファイルを安全に公開/配布/流通するための保護技術であり、ファイルの不正コピーの防止とCD-ROM自体の複製も防止することができます。

従来より提供している『ProRing』は主にソフトベンダー向けに、また、『Safety Disclosure』は一般企業や学校法人、各種団体をはじめとしたエンドユーザー向けに、と異なった属性に対してそれぞれのニーズに応じて開発を行ったプロテクトです。今回サービスを開始する『Safety Disclosure RC』は、エンドユーザーでも特にデベロッパーを対象に展開する予定であり、エンターティンメント系の著作物の保護を目的とするサービスです。

※ イーディーコントライブ、イーディーコントライブロゴ、すべてのイーディーコントライブ製品名、イーディーコントライブ製品ロゴは、イーディーコントライブ株式会社の商標または登録商標です。
その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※ 『Safety Disclosure(セーフティ・ディスクロージャー)』はイーディーコントライブ株式会社が提供するデータ安全公開のための加工サービス名です。

その他、詳しい情報に関しては当社ホームページにて公開予定しております。
お問い合わせ、資料請求はホームページ、または下記専用窓口ダイヤルにて受付中。
『Safety Disclosure RC(セーフティ・ディスクロージャー・アール・シー)』に関するお問い合わせは
0120-012-466(フリーダイヤル)
平日9:30~17:30(土、日、祝祭日を除く)


イーディーコントライブ株式会社
http://www.ed-contrive.co.jp/
rc@ed-contrive.co.jp
〒101-0032 東京都千代田区岩本町 2-13-6 (ミツボシ第3ビル)
電話:03-5821-3300 FAX:03-5821-3700
〒567-0057 大阪府茨木市豊川 5-23-37 (SRC4F)
電話:072-643-7800 FAX:072-643-0450

2007'09.01.Sat
               K-MIX Press Release  ・22-2
─────────────────────────────────
コスモ・アースコンシャス・アクト
~クリーン・キャンペーン アースコンシャスしずおか2003 Summer~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「アースコンシャス~地球を愛し、感じるこころ」をテーマに、JFN38局とコスモ石油、各地方の市民団体との共同作業によりFMリスナーに呼びかけ、日本各地の山、川、海、湖、公園などをクリーン・アップする「クリーン・キャンペーン」。全国各地で「空き缶などのゴミ回収」、「周辺環境の清掃」など、アーティストによる生ライブや各局の番組パーソナリティーも参加しての清掃活動である。
K-MIXでも夏のイベントと連動してクリーン・キャンペーンを実施する。


7/21(月・海の日) 「Seaside Station ′03 in 静波」  会場/静波海岸(榛原郡)
7/26(土)     「館山寺花火大会」  会場/浜名湖館山寺(浜松市)
8/ 3(日)     「大東町遠州灘“砂の祭典”K-MIX CUP ビーチバレーボール大会」  会場/大東ビーチスポーツ公園(小笠郡)

このクリーン・キャンペーンでは、オリジナルゴミ袋を会場で配布し、清掃活動を行う。


7/21(月・海の日)は静波海岸に特設ステージを設置し、午後の人気生ワイド番組「K-MIX Afternoon Boulevard」を公開生放送。また8/3(日)大東町では大声を競うK-MIXの生ワイド番組「K-MIX WEEKENDヤッホー!!」プレゼンツ“ヤッホーコンテスト”を開催。番組パーソナリティーのボサノバ・カサノバのライブを生放送する。また同じく出演者の久保ひとみと共にクリーン・キャンペーン、ゴミ拾いにも参加する。
各会場の様子は、キャンペーン当日はもちろん前後の日程でインターネットカメラでライブ配信。その他のスケジュールについては、決定次第オフィシャル・ウェブ・サイトにて発表する。


■お問合せ先
  杉山啓充 (すぎやま ゆきみつ・マーケティング部 広報グループ)
  内山恵子 (うちやま けいこ・マーケティング部 広報グループ)
   
  メールアドレス:master@k-mix.co.jp
  電話     :053-457-1103(平日 9:30-18:00)

■Surrounding you with inspiration■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名     :静岡エフエム放送株式会社(ステーション名:K-MIX)
代表者名   :代表取締役社長 山口治郎
所在地    :静岡県浜松市常盤町133-24(本社・スタジオ)
代表電話番号 :053-457-1151 (9:30-18:00)
URL    :http://www.k-mix.co.jp
周波数(MHz)  :静岡79.2 浜松78.4 沼津・三島86.6 掛川80.3 島田 85.9
        富士宮85.8 下田80.5 東伊豆78.6 御殿場81.6 熱海83.0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■K-MIX/Shizuoka FM Broadcasting co.,ltd

2007'09.01.Sat

関係者各位

この度、Telelogic社の変更・構成管理ツールでありますTelelogic Synergyが、英国に本社を置き、通信、ソフトウェア全般を得意分野とし、数多くのレポートを出版している調査会社のOvumより、最高の評価をいただきましたので、こちらにプレスリリースをご送付させていただきます。
よろしくご査収のほどお願い申し上げます。

====================================

2003年7月9日付
スウェーデン マルモ発 英文抄訳

Ovumが最新レポートの中でTelelogic SYNERGY(TM)に最高の評価
~14種類のツールの中からSYNERGYが評価される~


アドバンストシステムおよびソフトウェア開発ソリューションのリーディング・グローバルサプライヤーであるTelelogic社(ストックホルム取引所:TLOG)は、本日、Ovumの構成管理ツールについての最新レポートの中で、Telelogic SYNERGYが、10部門中、6部門で最高の評価を得たと発表した。このレポートは、Ovumが2003年5月に発表した、「OvumEvaluates:Configuration Management」で、14種の構成管理ツールを10部門に分けて評価している。

 操作性の部門では、SYNERGYは唯一、9ポイントを獲得し、前回のOvumによるツール評価に比べて2ポイントもアップした。Ovumは、バックグラウンドで実行され、ユーザに構成管理およびバージョン管理を意識させないSYNERGYのActiveCMインターフェイス機能を評価の理由に挙げている。Ovumは、「ActiveCMは、今までない使用法モデルであり、構成管理ツールの操作性の新たな標準となるものである」と書いている。

 さらに、SYNERGYはOvumの構成管理、変更管理、ビルドおよびリリースサポート、ウェブサポート、およびプロジェクトサポートにおいて最高ポイントを得た。残りの4部門である、チームサポート、分散リポジトリ、プロセス管理および運営に関しても、SYNERGYはトップからわずか1ポイント下回るだけという結果であった。
「CM SYNERGYは、包括的なSCM(Software Configuration Management)製品であり、大規模なプロジェクトや企業レベルの構成管理アプリケーションとして認識されている」と、Ovumのクリーブ・ブロー(Clive Burrows)氏およびイアン・ウェズリー(Ian Wesley)氏は書いている。さらに、「構成管理およびプロセス評価の必要性を理解している賢明な構成管理者は、CMSYNERGYの導入を考えるべき」とも書いている。

 「Telelogic社の構成管理ツールの最大の特徴は、強力に組み込まれたプロセスに対するサポートおよび幅広いSCMの範囲である。タスクベースのプロセスモデルは、変更を管理するための直感的なアプローチであり、また、ActiveCMインターフェイスは構成管理のオペレーションの90%を自動化し、プロセスを簡素化するとともに、最小限のトレーニングで、初心者ユーザが使いこなせるようになる」と、ブローおよびウェズリーは書いている。

 SYNERGYは、開発チームが1箇所のオフィスに集中している場合でも、世界中に分散している場合でも、より正確な予測、より高い品質と生産性のための最善の手法を自動化し、サポートする堅牢なプロセスを提供する。

 「CM SYNERGYの分散型開発環境のサポートおよびChangeSYNERGYにしっかりと統合された変更追跡機能は、開発現場が各地に分散した大規模なプロジェクトで使用可能であり、コンポーネントをベースとした開発に適している」と、Ovumは書いている。

 Ovumの包括的な分析の中で、Telelogic SYNERGYは常にトップに位置付けられている。2003年5月のレポートにおける評価には、StarTeam、AllFusion Endevor、 AllFusionHarvest、 ClearCase、 ClearCase LT、 SCLM Suite、 PVCS Dimensions、 PVCS Professional、 VisualSourceSafe、 Source Integrity EE、 Perforce、 ChangeMan DS および ChangeMan ZMFが含まれている。

 「Telelogic社は、高度なシステム開発およびソフトウェア開発向けに、最も革新的、堅牢、そして直感的なツールを提供することに注力しています。特に、ActiveCMを含むSYNERGY 6.3で、それが達成できた事を誇りに思っています。そして、Ovumの評価は、弊社のお客様の認識を実証するものです。Telelogic SYNERGYは、企業レベルのプロジェクトをサポートし、構成管理、変更管理、およびバージョンコントロールをずっとシンプルにします」と、米国/アジア太平洋Telelogic社、社長のスコット・ラスキン(Scott Raskin)は述べている。

OvumのTelelogic SYNERGYに関する評価は、下記URLよりダウンロードが可能。
URL:www.telelogic.com/ovum_CM.

<Telelogic SYENRGYについて>
Telelogic SYNERGYは、変更および構成管理が統合されたツールで、企業のソフトウェア開発資産の、ライフサイクルのコントロールを提供する。そして高品質なソフトウェアおよびシステムの、迅速かつ低コストでの開発を可能にする。

<Telelogic CM SYNERGYについて>
Telelogic CM SYNERGYは、タスクベースの構成管理におけるリーディングソリューションであり、開発チームが迅速かつ容易に開発作業を行えるようサポートし、開発者やマネージャにシンプルさと効率をもたらす。

<ActiveCMを含むTelelogic CM SYNERGY>
ActiveCMは、ユーザと構成管理システムのやりとりの約90%を自動化する、補完的なユーザインターフェイスである。システムを透明化することにより、構成管理のメリットは、容易に、効率的に実現される。

<Telelogic ChangeSYNERGY>
Telelogic ChangeSYNERGYは、企業の開発環境全体における変更依頼を管理するためのタスクベースの変更管理プラットフォームを提供する。

<Telelogic CM SYNERGY DCM>
Telelogic CM SYNERGY DCM(Distributed Change Management:分散型変更管理)分散開発向けのオプショナルのコンポーネント。DCMは開発チームが、共通のソフトウェアコンポーネント開発を行う際、離れたロケーションにおいても、効率的な協調、コミュニケーションが取れるようサポートする。

<Telelogic社概要>
1983年に設立されたTelelogic(r)社は、アドバンストシステムおよびソフトウェア開発におけるソリューションのリーディング・グローバルプロバイダーである。Telelogic社の統合された高品質なソフトウェアおよびプロフェッショナルサービスは開発工程を自動化し、製品開発期間の短縮、システムおよびソフトウェア開発におけるコスト削減とともに、品質の向上をもたらす。Telelogic社の製品は国際的な標準言語や表記法をベースにしており、オープンアーキテクチュアの構築は他社のソリューションとの互換性を保証する。またTelelogic社は、将来的な通信技術やビジュアルソフトウェア開発言語の構築のために、3GPP、ETSI、INCOSE、ITU-T、MOST、OMG等に参画している。
スウェーデン マルモに本社をおき、米国での本部はカリフォルニア州アーバインにある。世界17ヵ国
に事務所を持つ。主な顧客はAlcatel、BAE SYSTEMS、BMW、Boeing、DaimlerChrysler、DeutscheBank、Ericsson、General Motors、Lockheed Martin、Motorola、NEC、Nokia、Philips、Siemens、Thalesなど。詳しくは www.telelogic.com をご覧下さい。

Telelogic、Telelogic DOORS、Telelogic DocExpress およびTelelogic TAUはTelelogic 社の登録商標です。Telelogic TAU Architect、Developer、Tester、SYNERGYおよびActiveCMはTelelogic 社 の商標です。その他の商標は対応する所有者の所有物です。


<本リリースに関するお問い合わせ>
日本テレロジック(株)
経営企画部 ディレクター
増村 美史
Phone: 03-6402-1620
Fax: 03-6402-1621
E-mail: yoshifumi.masumura@telelogic.co.jp

2007'09.01.Sat
新刊案内
『元サラ金取立てナンバーワンが書いた自己破産せずに借金を返す法
――「特定調停」があなたを救う!』

著:元サラ金取立てナンバーワン・金森信二郎
金森合同法務事務所所長・金森重樹
7月18日発売/四六判並製
本体1300円  ISBN 4-478-79055-8

 2002年の自己破産は21万件と過去最高を更新しました。不況に伴う借金問題の
盛り上がり(?)に伴って、企業再生屋さんが書かれた本や、現役多重債務者の方
の体験記など、様々な「借金解決本」が出版されていますが、ここに真打と呼べる
1冊が出版されます。
 
 著者は元サラ金取立てナンバーワンの弟と法律のプロである行政書士の兄。
この最強タッグが債権者・債務者双方の視点から、借金問題の解決に有効な方法を、
すぐに使える形で読者に示します。

 弟・金森信二郎は大手サラ金の本社管理部で「キリトリ」と呼ばれる債権取立ての
スペシャリストとしてならし、入社3年でナンバーワンになりました。債務者の攻め
方、そしてそれを逆手にとった対抗策を熟知しています。兄・金森重樹は東大法学部卒、
行政書士として全国の士業のネットワークを作り、万全の法律知識を持っています。
 
 決め手は「特定調停」。この制度は誕生してからまだ3年あまりという新しい制度
で、一般的にはあまり知られていません。ですが、この制度が借金問題に悩む多くの人
々にとってまさに救いとなるのです。
著者の2人はホームページ上で借金相談に応じていましたが、「弁護士の怠慢と
儲け主義から、しなくてもよい自己破産をする人が余りにも多すぎる!」という使命
感から、「安く、早く、一人でできる」特定調停という制度を広く知ってほしい、と本
書を執筆しました。法律家にとって、自己破産は書類作成だけで済み、債権者との面倒な
交渉もする必要がなく手数料が入ってくる「儲かる」ビジネスなのです。一方、債務
者にとっては、特定調停を用いれば違法な利息を止めて借金を減額し、月々の返済額
を決めなおし、借金を返して晴れて生活を立て直すことができるのです。

金森兄弟が教える借金整理の方法は、法律にはちゃんと書いてあるけれど、今まで
弁護士が教えたくなかったことばかり。取立てへの対抗策から、警察官の「使い方」
や相談の仕方、債権者との交渉の仕方まで、実況中継つきで懇切丁寧に指導します。
本書を読めば、法律に詳しくない一般の方々でもそのまま借金解決に取り組むことが
できるようになっています。

借金に苦しむ人とその家族や関係者だけでなく、自己破産の増加で債権を取りっぱ
ぐれ、経営難に陥っているサラ金業者にとっても役立つ本です。ぜひご高覧頂き、
各所にご紹介頂けると幸甚です。

著者のインタビュー・取材は喜んで協力させていただきます。


◎本件に関する報道関係者のお問い合わせは下記にお願いします。
株式会社 ピーアールアベニュー
TEL03-3351-4911 FAX03-5362-7478  担当:岡本、市村
E-mail info@pr-avenue.com
〒160-8555 東京都新宿区舟町7-6-704 

2007'09.01.Sat
調査結果の主な概要

問1.仕事をするうえで、あなたにとって「人脈」とはどのようなものですか。
→若い経営者ほど「人脈は仕事のうえで最も重要」と回答

問2.あなたが持っている「人脈」はどのようなものですか。
→いまの人脈は「深いが狭い」「広いが浅い」が全体の各3割超

問3.あなたは「人脈」をどのような面で活用していますか。
→若い経営者は「プライベート」で、大所帯の経営者は多岐に活用

問4.あなたが「人脈」を構築するきっかけはどんなことですか。
→人脈構築の第一歩は、30代以下で「友人からの紹介」が7割以上

問5.あなたが「人脈」を構築するうえで工夫していることは何ですか。
→大所帯経営者ほど「人脈をつくるため、多くの人に会うよう努力」

問6.構築した「人脈」を維持するための工夫していることは何ですか。
→人脈を維持するコツは、やはり「直接会って話をする」が基本

問7.あなたが「人脈」に加えたい人に最も求めたい要素は何ですか。
→人脈に最も求めるのは「情報力」、「肩書き」は僅か1.5%

問8.あなたが「人脈」に加えたいのはどんな人ですか。
→人脈希望トップ3は「異業種の経営者」「取引先」「同業の経営者」

問9.あなたが「人脈」に加えたい政治家・経済人・スポーツマンは誰ですか。
→人脈にしてみたい「石原慎太郎」「カルロス・ゴーン」「イチロー」

以上
2007'09.01.Sat

<報道関係者各位>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
敏感肌の女性の見方、アベンヌから『アベンヌスケジューラー』ダウンロード開始!
南仏・アベンヌ村の美しい風景がデザインされたスケジューラーに、敏感肌対策
情報が配信されます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 株式会社アイフェイス(東京都渋谷区、代表:大河内昭光)は、株式会社ピ
エール ファーブル ジャポン(東京都港区、代表:富岡順一)に、ユーザとの
円滑なコミュニケーションを促進するためのツールとして、PIM-faceを提供
しました。7月16日よりスキンケア化粧品ブランド、アベンヌの『アベンヌ
スケジューラー』として、ダウンロードを開始しました。

 「アベンヌ」はフランス政府が「皮膚医学上、公益のある水」として認定
した南フランスのアベンヌ温泉水を使用しているスキンケア化粧品で、日本
でも多くの女性から支持され続けているブランドです。

 今回提供する『アベンヌスケジューラー』は、アベンヌのWEBサイト(敏感
肌応援サイト http://www.avene.co.jp/ )から無料で配布し、ユーザとの新た
なコミュニケーションツールとして機能するとともに、製品・サービス・WEB
サイトのプロモーションも兼ねております。

 この『アベンヌスケジューラー』は、シンクロボタンのワンクリックのみ
で、PIM-face、WEB、携帯電話(i-mode、J-Sky、EZ-web)と同期をとることが
できる便利なスケジューラーです。Face(外観)は、南フランス・アベンヌ村
の静かな風景をイメージしていて、大変キレイで落ち着いたデザインです。
また、アベンヌから定期的にスケジュール上に情報を配信します。新商品
発売情報や肌のケア方法など、敏感肌に大変役に立つ美容情報を配信します
ので、多くの女性に喜ばれるものになっています。
この他にも、ユーザの趣味趣向に応じた情報も配信しますので、楽しくスケ
ジュール管理できます。

 『アベンヌスケジューラー』を提供することで、より多くの人にブランドを
知ってもらい、企業とユーザのコミュニケーションを促進し、ユーザに長く
使って頂ける様、サービス提供して参ります。

●主な仕様
・スケジュール管理
・スケジュール公開
・ToDo
・シンクロ(PIM-face、WEB、携帯電話)
・フェイス変更
・イベント情報などの取得
・アドレス帳
・日記・メモ
・シール

◇『アベンヌスケジューラー』ダウンロードサイト
 http://www.avene.co.jp/
◇株式会社アイフェイス
http://www.PIM-point.com/

※詳しい資料はメールまたはご郵送いたします。

---------------------------------------------
株式会社アイフェイス
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-26-2 松濤OCビル
TEL: 03-5465-6070 FAX: 03-5465-6071
URL: http://www.PIM-point.com/
E-Mail: press@i-face.co.jp
担当: 我如古(がねこ)

2007'09.01.Sat

NEWS RELEASE
報道関係者各位
                          2003年7月16日
                      ワーナー・ブラザース映画


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      
      この国はまだ本当のヒーローを知らない。
        
       チャン・イーモウ監督最新作 『HERO』
  8月16日(土)丸の内ルーブル他全国松竹・東急系でロードショー!

      『HERO』公式サイトがさらにヒートアップ!
         http://www.hero-movie.jp/
         
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   ===== その瞬間すべてのヒーローが過去になる =====

        第53回ベルリン映画祭特別賞受賞
      第75回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート
       第22回香港フィルム・アワード7冠達成!
       中国 観客動員数歴代1位記録樹立
        アジア各国にてNo.1記録更新

ヒーローなき現代に、本当のヒーローは何か、そんな問いかけを壮
大なスケールで映し出す超話題作『HERO』。8月16日の公開に先
立ち、ジェット・リー、トニー・レオン、チャン・ツィイーに加え、チャン・
イーモウ監督、ビル・コン(製作)、クリストファー・ドイル(撮影)とい
うアジアが誇る俳優とクリエイター一同の来日が決定致しました。
アジア映画史上類を見ない規模の来日は、センセーションを巻き起
こすこと必至です。

世界を代表する才能たちの前代未聞の豪華な組合わせで贈る、映
画史上に残るエンターテイメント超大作『HERO』は8月16日(土)より、
丸の内ルーブル他全国松竹・東急系でロードショー公開になります。

ワーナー・ブラザース映画では、絶賛展開中の『HERO』日本語公式
サイトをさらにヒートアップしてお届けします。
この度、スタッフ&キャストの来日を記念して、フォトギャラリーがオー
プン!各キャラクターを表現する赤・白・緑・青・黒で彩られた『HERO』
の美しい写真をご覧いただけます。今後も、最新情報など公開まで
続々とコンテンツを追加して参りますので、どうぞご期待下さい。

是非、この機会に本サイトをご覧いただき、映画『HERO』と併せて広
くご紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

………■□『HERO』IPK 開設中!……… 

『HERO』画像素材16点、ロゴ、『HERO』紹介用のリンクバナーをご用
意しております。注意事項をよくお読みになってからダウンロードし、
『HERO』ご紹介の際にご活用下さい。

  『HERO』IPK http://www.hero-movie.jp/press
  ・ユーザー名: nameless
  ・パスワード: moon

 

………■□ 『HERO』STORY □■………

無名(ジェット・リー)は趙国の三大刺客を討ち取り秦王への謁見を許
された。一人目の刺客・長空を倒した功績により王座まで二十歩の
距離へ。さらに残りふたりの刺客・残剣、飛雪を制して、秦王への距
離は今、わずか十歩。無名が編み出した剣の必殺技は「十歩必殺」。
そのとき秦王は無名の語った物語の矛盾を看破する。そしてあらため
て語り出された驚愕の真実とは・・・

………………………■□『HERO』Information □■………………………

▼『HERO』ノベライズ本 7月20日発売!
 
 小説で読む映画HERO! 映画では描かれなかったエピソード満載!
 チャン・イーモウ著 人見葉子[訳]
 ソニー・マガジンズ(ヴィレッジブックス)刊 

▼『HERO』オフィシャル・フォトブック 7月20日発売!
 
 初公開のメイキング風景、オフショットほか300点の写真、製作秘話、
 インタビューを収録。永久保存版の一冊!
 A4変形判・並製・112ページ・オールカラー
 ソニー・マガジンズ刊 

▼『HERO』オリジナル・サウンドトラック
  ソニー・クラシカルより7月16日発売!
 
 格調高く、壮大なスケール感で綴られる音絵巻。
 アカデミー賞作曲家タン・ドゥン、パールマン、鼓童、夢の組み合わせ
 が実現!その他、中国フィルハーモニック・オーケストラ&合唱団ほか
 フェイ・ウォンによるエンディング・テーマもアジア盤のみのボーナス
 トラックとして収録!

▼ もうひとつの『HERO』伝説誕生!
  メイキングDVD&VIDEO『HERO外伝』8月27日発売決定!

 チャン・イーモウ監督ほか映画の技術者たちを中心に紹介する
 「チャン・イーモウと技術者編」、 ジェット・リー、トニー・レオン、
 マギー・チャン、チャン・ツィイー、ドニー・イェンらに焦点を当てた
 「役者編」の2編からなるドキュメンタリー。
 DVD版・VHS版共にBIG TIME ENTERTAINMENTより8月27日発売。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         映画『HERO』は
8月16日(土)、丸の内ルーブルほか全国松竹・東急系にてロードショー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【このリリースに関するお問い合わせ先】
ワーナー・ブラザース映画 宣伝部 
TEL:03-5251-6431  FAX:03-5251-6438
mailto:info@hero-movie.jp

*上記、電話及びファックス番号は、一般の方からのお問い合わせには
ご利用いただけません。ご了承下さい。

2007'09.01.Sat
NEWS RELEASE
報道関係各位
                          2003年7月16日
                      アミューズ ピクチャーズ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

     ――― この羽根に誓って、必ず君のもとへ。―――

     『エリザベス』のシェカール・カプール監督最新作
           『サハラに舞う羽根』
          
          公式サイト開設のお知らせ。
          http://www.saharanimau.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

       1884年 英国軍は世界の4分の1を制覇
    英国の若者は祖国とヴィクトリア女王のために戦い――
        戦わぬ者は家族と友人の恥とされた

  その不名誉な臆病者をあらわすシンボルは白い羽根だった――

1999年のアカデミー賞で作品賞他7部門にノミネートされた『エリザベス』で、
エピック<叙事詩>の新時代を切り開いたシェカール・カプール監督が、英国
古典文学名作の映画化に挑んだ『サハラに舞う羽根』。
先日プロモーションの為に3度目の来日を果たしたカプール監督は記者会見で、
「勇気の本質やヒーローの本質を描けると思った。本当の勇気というものは死
に対するものではなく、生を見つめた時に出てくるものだと思う」と今作に込
めた熱い思いを語ったカプール監督。
『アラビアのロレンス』以来かつてなかった壮大なスケールで描かれる愛と友
情のスペクタクル超大作『サハラに舞う羽根』は今秋、みゆき座他全国東宝洋
画系でロードショー公開になります。

過酷な試練を経て、少年の面差しを残した青年からたくましい男性へと成長し
てく主人公ハリーを演じるのは、『パトリオット』『ROCK YOU!』『チョコレ
ート』と着実にキャリアを積む最注目の若手俳優ヒース・レジャー。ハリーの
親友であり、彼の婚約者を愛してしまうジャックに扮するのは、『アメリカン
・ビューティー』で鮮烈な印象を残したウェス・ベントリー。ふたりの男の間
で揺れ動く美しいエスネ役には、『10日間で男を上手にフル方法』も全米で大
ヒットとなったケイト・ハドソン。脚本は『鳩の翼』のホセイン・アミと『ク
リムゾン・タイド』のマイケル・シファー。撮影監督は『JFK』のロバート・
リチャードソン。音楽は『タイタニック』のジェームズ・ホーナー。
まさに“砂漠のエピック”を作り上げるにふさわしいメンバーが集結し、21世
紀の名作がここに誕生しました。

アミューズピクチャーズでは、本作品の公開に向けて『サハラに舞う羽根』公
式サイトを展開しています。壮大な砂漠を背景に愛と友情のスペクタクルの世
界を垣間見ることができる本サイトでは、基本情報に加えて、物語の時代背景
など、『サハラに舞う羽根』に関する情報を多面的に紹介して参ります。
今後も監督記者会見の模様や公式サイトならではのプレゼントなど、続々と追
加して参ります。

是非、本サイトをご覧いただき、映画『サハラに舞う羽根』と併せて、広くご
紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

………………………………………………………………………………………………
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
           『サハラに舞う羽根』は、
    今秋、みゆき座他、全国東宝洋画系にてロードショー!

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
………………………………………………………………………………………………
◆ 映画『サハラに舞う羽根』に関するお問い合わせ ◆
アミューズピクチャーズ 
映画配給部 宣伝課
tel:03-5457-3466 fax:03-5457-3345
mailto:info@saharanimau.jp

※上記、電話及びファックス番号は、一般からのお問い合わせにはご利用いただ
けません。ご了承下さい。

2007'09.01.Sat
今回発売される「e-CATALOG」は、従来の紙媒体のカタログ刷新などでかかっていた費用を軽減し、企業ごとにカスタマイズした詳細なウェブカタログを安価かつ短納期に提供できるマルチプラットフォーム対応JAVAアプリケーションシステムです。

従来では情報システム部などの専門的な知識をもつ技術者が、製品情報や製品カテゴリーなどのデータメンテナンスを行う必要がありましたが、「e-CATALOG」を導入することにより一般のオペレーターでも簡単に素早くデータメンテナンスを行うことが可能になりました。

データメンテナンス機能としては一括データアップロード及びダウンロードはもちろんのこと、個別製品情報の登録・編集・照会・削除・コピーを標準装備。リアルタイムなデータベース管理と公開スケジュール機能によりスピーディーな製品情報の更新を実現し、ジャストインタイムな情報提供を可能にします。
さらに各商品のスペック情報はエクセルの表組みと同等の自由なレイアウト機能を装備。業界・業種ごとに異なる複雑な製品情報も簡単に作成することが可能になりました。

またWEBサイトに訪れるユーザーはカテゴリー、キーワード、各種タイプ別(PDF、CAD、画像、動画)の豊富な検索機能を使用することにより、目的の製品情報をスピーディーに閲覧、ダウンロードすることができます。

価格は180万円から。

(注):「e-CATALOG」は、オブジェクト指向の言語を使用し、機能ごとの様々なコンポーネントをコンポジットアプリケーションとしてエイジアが独自に開発したマルチプラットフォーム対応のシステムです。

● 本件についてのお問い合わせ先
株式会社エイジア  http://www.azia.jp
広報担当:後藤、中西  TEL:03-5461-0848  e-mail:webinfo@azia.jp
製品詳細 http://solution.azia.jp

機能一覧
顧客サイド
カテゴリー検索
キーワード検索
各種タイプ別検索結果一覧表示機能
CAD、PDF、動画等各種ダウンロード機能
管理サイド
カタログ一括(カテゴリー)登録
カタログ個別登録
カタログ編集・照会・削除・コピー
テーブル作成機能
BGカラー設定機能
ソート機能
プレビュー機能
公開スケジュール機能
データダウンロード
2007'09.01.Sat
リコーエレメックス株式会社(本社:名古屋、社長:中村 高)では、20~30代のビジネスマンを主なターゲットとした電池交換不要の電磁誘導式充電クオーツ採用の腕時計「SHREWD REQ<※1>(シュルード アールイーキュー)」から本体の一部にイオンプレーティング加工<※2>を施したニューモデル(丸型、1タイプ3モデル)を新発売し、商品ラインナップの充実を図ります。

----------------------------------------------------------------
商品名:SHREWD REQ(シュルード アールイーキュー)
発売予定日:2003年7月16日
品 番:663006-01/663006-11
 メーカー希望小売価格(税別):32,000円(専用充電器附属)
品 番:663006-21
 メーカー希望小売価格(税別):35,000円(専用充電器附属)
販売予定本数:6,000本/年(3モデル合計)
----------------------------------------------------------------

 今回の新製品の特徴は、アクセントとしてケースの一部(1モデルはケース全面およびバンド全面)に通常のメッキでは出すことのできない独特な色を表現するためにイオンプレーティング加工を施したことです。
正面だけでなく横から見た場合のデザインも考慮し、上下2体に割った構造にして下のケース部分(下胴部)だけにイオンプレーティング加工を施しました。横から見るとツートーンカラーになっています。(1モデ
ルは上下ケースおよびバンド全面にイオンプレーティング加工してあります。)
 イオンプレーティング加工を施した部分は硬質な皮膜によりすり傷が付きにくくなるので、通常のメッキ処理したものよりも美しい光沢を長く保ちます。

 また時計本体のガラスには角度によってガラスの色が変化して見える偏光ガラス※3を全モデルに採用しており、イオンプレーティング加工部分の独特な美しい色合いと偏光ガラスの色の変化が相俟って、個性的な色使いが特徴となっています。
 全体のフォルムはガラスからケース・バンドにかけて丸みを帯びたデザインとなっています。

※1 時計本体を専用充電器の上に置くだけで簡単に充電できる電磁誘導充電方式。電磁誘導式充電クオーツの英語表記「Rechargeable Electromagnetic Quartz」の頭文字をとって名付けました。
※2 イオンプレーティングとは金属(チタンなど)を高真空中で加熱蒸発させ、この蒸発金属を電気的な方法でイオン化し、運動エネルギーを大きくして密着性の高い硬質の被膜を形成させる方法。硬質ですり傷が付きにくく美しい光沢を保つのが特長。
※3 偏光ガラスとは、内側に特殊な被膜を多層コーティングしたガラスで、光が当たる角度によって色が変化して見えるもの。

<イオンプレーティングの色と偏光ガラスの色の組み合わせ>
・品番:663006-01
 イオンプレーティングの色:ブラック(ケース下胴部)
 偏光ガラスの色:グリーン×ピンク
・品番:663006-11
 イオンプレーティングの色:ブルー(ケース下胴部)
 偏光ガラスの色:イエロー×ブルー
・品番:663006-21
 イオンプレーティングの色:ブラック(ケース・バンド全面)
 偏光ガラスの色:イエロー×ブルー

<「シュルード REQ」主な仕様>
・ケース(一部ステンレス)、バンドはチタニウム製。
・付けはずしが簡単なダブルプッシュ三つ折れバンド採用。
・球面クリスタル偏光ガラス採用。
・電磁誘導充電方式採用。フル充電で約12ヵ月駆動。
・充電残量状況確認ランプ付き。
・過充電防止機能付き。
・充電警告表示機能付き。
(約48時間分の充電量になると秒針が2秒運針を始めます。)
・停止警告表示機能付き。
(約0.5時間分の充電量になると秒針が4秒運針を始めます。)
・スポーツ用防水。(10気圧)
・平均月差±20秒以内(常温携帯時)
・カレンダー機能付き。

●REQ(電磁誘導式充電クオーツ)の特長
①急速に充電が可能です。(例えば時計が完全に止まった状態からでも、約5~10分の充電で約24時間駆動する充電量を確保できます。従来の電池交換不要の腕時計と比べると、短時間で確実に充電することができます。約3時間の充電で約1ヵ月、約36時間のフル充電では約12ヵ月駆動します。)
②専用充電器の上に置くだけで簡単に充電できます。
③充電用の端子を持たない非接触(無接点)充電方式です。
高い防水性を確保しています。(10気圧防水)
④電池交換が不要なので、環境にやさしいです。

<充電器の仕様>
・充電システム 電磁誘導方式
・電源電圧 AC100V 50/60Hz(電源コード1.8m)
・消費電力 2.5W(充電時)
・外形寸法 スタンド W59×D67×H72 mm 
・ACアダプタ W51×D62×H40.5 mm
・重さ スタンド約60g ACアダプタ 約230g
・プラスチックABS樹脂製(アイボリー色)

本件に関するお問い合わせ先                             
■報道関係からのお問合わせ先
リコーエレメックス株式会社 広報室      TEL052-734-0310

■お客様からのお問合わせ先
リコーエレメックス株式会社 お客様相談センター TEL0120-50-8020
2007'09.01.Sat
17日東京の新ランドマーク・アレア品川に神戸のリフレッシュ「クアシス」が登場!
==========================================================
□■ ■■ □■ PEP!magazine
■□ ■□ ■□ ★神戸のクアシスが東京の新ランドマーク、アレア品川に登場★
□ ■■ □   アレア品川店オープンキャンペーン実施中!
==========================================================

【 神戸発。癒しのスタンダード!短時間で気軽にリフレッシュ 】

新幹線品川駅開業にともなう品川駅東口地区開発のひとつNTT DATA品川ビル
「アレア品川」2階に、神戸生まれのリフレッシュスタイル「バック&フット
リフレッシュショップQUASYS(クアシス)」がオープンいたします!

新幹線品川駅は、東海、関西、西日本方面への基点となる東海道新幹線として、
1日6万人程度の乗降客が見込まれており、新しい情報・文化の発信基地として
注目を集めています!

新幹線での長時間の移動、ビジネスや旅行で疲れたとき、
さながら都会のオアシス!
簡単気軽にリフレッシュができるアレア品川店、
どうぞよろしくお願いいたします!

当日はニュースやテレビにも取り上げられると思います!
「あっ!!いつもの店長さん!」なんてことになるかもしれん。
期待してチェックしてくださいね!

「アレア品川店」詳しい情報はウェブサイトで!
https://www.gabrs.co.jp/shop.php?shop_code=29&mode=11

==========================================================
ガブルス・ジャパン株式会社
url: http://www.gabrs.co.jp/
i-mode: http://www.gabrs.co.jp/i
連絡先:平野・平塚
mail: gabrs@quinland.co.jp
==========================================================
2007'09.01.Sat
TokyoCarStockExchangeとは日本会員様と海外会員様を結ぶ中古車輸出専用のネットオークションです。


TokyoCarStockExchangeはこれまで中古車輸出にご興味がありながらも、言語の壁や資金回収リスク等のご不安から参入を見送られていた業者様へソリューションをご提案いたします。ご存知の通り、イギリスやニュージーランドをはじめ世界各国で日本車の人気は高く、その需要の高さは言うまでもないと思います。当たり前の話ですが、その日本車の中古車の世界最大の供給源がここ日本です。長引く不況により、国内販売の利益率は低下の一途をたどり、また買取専門店の台頭に象徴される流通形態の変化を見ていると、中古車販売業界の再編が進むことが想像に難くありません。以前の中古車輸出の利益率は国内販売のそれとは比較するまでもないものでしたが、ここ最近ではあまり変わらない状態まで近づいてきました。こうした環境の変化は、中古車輸出というビジネスチャンスを掴むに最適の時期ではないかと考えております。

そこでTokyoCarStockExchangeは中古車輸出の壁を取り払います。言語の壁や資金回収リスク等の心配はいりません。あなたは出品するだけ!出品料も無料ですので、落札されなければ費用は一切かかりません。落札されたお車は、海外会員様の購入意思を確認後、当社が買取いたしますので面倒な手続きも一切必要ありません。心配はご無用です。販売・納車とこれまでと変わらない方法で海外業者へ販売を行うことができます。
中古車にかかわる法人及び個人事業主様限定で会員を募集いたします。ただ今、新規会員募集中!

[242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]