忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

三菱電機、パソコン1台で最大512台のカメラを監視・制御できるシステムを発売

1台のパソコンで最大512台のカメラを監視・制御するフルデジタル監視システム
三菱デジタルCCTVシステム「DIGITAL MELOOK」シリーズ新製品発売


 三菱電機株式会社(執行役社長:下村 節宏)は、デジタルCCTVシステム「DIGITAL MELOOK(デジタルメルック)」シリーズの新製品として、1台のパソコンで最大512台のカメラを監視・制御でき、入退室管理システムとの連動も可能なタイプを含む監視・制御用アプリケーションソフトウェア「ネットワークビューワNR-SW7200シリーズ」3タイプと、Power over Ethernet※1(PoE)機能により省配線で施工できる「ネットワークカメラ NC-4510」を3月1日から発売します。
 本製品は、「SECURITY SHOW 2007」(3月6~9日、於:東京国際展示場)に出品します。

※1:IEEE802.3afで規定されたイーサーネットのLANケーブルを用いた電力供給方式


【 発売の概要 】

 製品名:ネットワークビューワ※2
 形 名:NR-SW7200ST
      NR-SW7200BL
      NR-SW7200PA
 希望小売価格(税込み):126,000円~
 発売日:3月1日
 年間販売台数:300式

 製品名:ネットワークカメラ
 形 名:NC-4510
 希望小売価格(税込み):189,000円
 発売日:3月1日
 年間販売台数:3,000台

※2:分野に応じた3タイプ(ST:汎用、BL:ビル向け、PA:遊技場向け)


【 発売の狙い 】
 昨今、大型ビルや遊技場、公共スペース等でセキュリティー需要が拡大する中、監視カメラシステムには、多数のカメラを低コストで同時に監視・制御ができることと、他のセキュリティーシステムと連携してより高いセキュリティー効果を発揮することが求められています。
 当社は、こうした大規模・高機能監視カメラシステム向けに、監視カメラやレコーダーなどの機器をイーサーネットに接続して、画像の取得から記録までをすべてデジタル信号で行うデジタルCCTVシステム「DIGITAL MELOOK」シリーズを展開してきました。今回、1台のパソコンで最大512台のカメラを監視・制御でき、入退室管理システムとの連動も可能なアプリケーションソフトウェアと、PoE機能でLANケーブルから給電し省配線で施工できるネットワークカメラを発売します。


【 新製品の特長 】

1.1台のパソコンで最大512台のカメラを監視・制御(NR-SW7200BL、NR-SW7200PA)
 従来シリーズのほぼ倍にあたる最大512台のカメラを監視・制御できます。台数が多くても、カメラの選択や制御はモニター画面上のアイコンをクリックするだけで簡単に操作でき、監視業務の効率化に貢献します。

2.入退室管理システムと連動した高機能なセキュリティーシステムが実現可能
(NR-SW7200BL、NR-SW7200PA)
 当社製の入退室管理システム※3と連動させてトータルセキュリティーシステムを構成し、高いセキュリティー効果を実現します。非接触ICカードや指紋で認証した、入退室時の通行履歴をもとに、確認したい時刻の記録映像を検索して、共連れやなりすましなど不正な入退室行為を検出できます。またカメラやレコーダー、入退室管理システムなどの通信状態を定期的に監視し、異常が発生した場合はユーザーに通知します。
※3入退室管理、画像監視、防犯センサ監視を統合した三菱統合ビルセキュリティーシステム「MELSAFETY-S5/G」

3.画像伝送ケーブルによる給電で、施工性向上と工事費削減に貢献(NC-4510)
 Power over Ethernet※4(PoE)機能に対応した固定カメラです。別売の専用HUBと組み合わせ、画像伝送用のLANケーブルを利用して給電するので電源ケーブルが不要になり、省線化が図れます。DIGITAL MELOOKシリーズのPoE対応カメラは、既に発売しているドーム型、旋回型と合わせ3タイプ※5となり、システムの施工性の向上と工事費削減に貢献します。

※4:IEEE802.3afで規定されたイーサーネットのLANケーブルを用いた電力供給方式
※5:新製品「ネットワークカメラNC-4510」、「ドーム型ネットワークカメラNC-4700」、「旋回型ネットワークカメラNC-4085」の全3機種

*以下、商品の詳細は添付資料をご参照ください。


【 お客様からのお問い合わせ先/資料請求先 】
 三菱電機株式会社 通信第二部
 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号(東京ビル)
 TEL:03-6221-2666  FAX:03-6221-277
 監視カメラ製品紹介ホームページ http://www.MitsubishiElectric.co.jp/cctv

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7881] [7880] [7879] [7878] [7877] [7876] [7875] [7874] [7873] [7872] [7871
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]