松下、「トリプルブレ補正」搭載の600万画素デジカメ「LUMIX DMC-FS1」を発売
「トリプルブレ補正」搭載のキュートなFSシリーズ登場
デジタルカメラ LUMIX DMC-FS1を発売
撮影時も再生時も見やすい2.5型液晶
品 名:デジタルカメラ
品 番:DMC-FS1
本体希望小売価格(税込):オープン価格
発売日:2月9日
色 :-S(シルバー)、-P(ピンク)、-A(ブルー)
月産台数:20,000台
パナソニックマーケティング本部は、トリプルブレ補正機能を搭載したコンパクトスリムデジタルカメラ LUMIX DMC-FS1を2月9日より発売します。
2006年8月発売の当社コンパクトスリムタイプのデジタルカメラ DMC-FX07は、コンパクトデジタルカメラに強く求められている「高画質」「大画面液晶」「薄型コンパクト」を全て兼ね備えると共に「トリプルブレ補正」機能を搭載し、高い評価をいただいてきました。
本製品は、FXシリーズの姉妹シリーズ、FSシリーズモデルとして、600万画素CCDを採用、薄さ24.2mmのスリムタイプのデジタルカメラです。また、パナソニック独自の「動き認識」機能を搭載し、「光学式手ブレ補正ジャイロ」、「高感度」とあわせた「トリプルブレ補正機」により、撮影状況(明るさ、人だけでなくさまざまな被写体の動き)に応じて画質を優先しながら、カメラが“自動で”手ブレや被写体ブレを補正します。さらに、2.5型の大画面液晶(11.5万画素)を搭載し、撮影時/再生時に明るくきれいな画面で確認することできます。また、FX07で好評の高速AF、高画質で高感度なWVGAサイズ(848×480画素)/VGAサイズ(640×480画素)の動画撮影も可能です。
当社は本製品により、小型・薄型・軽量サイズのキュートなボディに「トリプルブレ補正機能」を搭載したカメラとして、高画質・使いやすさ・スタイルを重視するデジタルカメラ初心者の方を中心に提案いたします。
【 特 長 】
1.600万画素CCD/「トリプルブレ補正」搭載スリムコンパクトモデル
2.2.5型/11.5万画素 大画面液晶搭載
3.高画質ヴィーナスエンジンIII/大容量バッテリー・省電力設計により撮影可能枚数約370枚を実現
【 お問い合わせ先 】
お客様:お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時~20時)
06-6907-1187(受付9時~20時)
ホームページURL:http://lumix.jp/