忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

松下、最大18倍の望遠撮影が可能な720万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ8」を発売

720万画素、最大18倍ズーム コンパクト高倍率ズームモデル
デジタルカメラ LUMIX DMC-FZ8を発売

「動き認識」搭載、「トリプルブレ補正」でカメラが“自動”で手ブレと被写体ブレを補正


 品 名:デジタルカメラ 
 品 番:DMC-FZ8 
 本体希望小売価格(税込):オープン価格 
 発売日:2月9日 
  色 :-S(シルバー)、-K(ブラック) 
 月産台数:10,000台 


 パナソニックマーケティング本部は、ライカカメラ社との協業による光学技術と当社デジタルAV技術を融合させたコンパクト高倍率ズームデジタルカメラLUMIX DMC-FZ8を2月9日より発売します。

 2002年11月発売のDMC-FZ1以来、LUMIX FZシリーズは光学12倍ズームレンズに加えて、「光学式手ブレ補正ジャイロ」の搭載により、高倍率ズームデジタルカメラ市場を牽引し、高い評価をいただいています。
 本製品は720万画素CCD、F2.8光学12倍ズームライカDCレンズに加え、EX光学ズームで最大18倍の望遠撮影を可能とし、前モデルのFZ7とほぼ同じコンパクトサイズを実現しています。また、パナソニック独自の「動き認識」機能を搭載し、「光学式手ブレ補正ジャイロ」、「高感度」とあわせた「トリプルブレ補正」により、撮影状況(明るさ、人だけでなくさまざまな被写体の動き)に応じて画質を優先しながら、カメラが“自動で”手ブレや被写体ブレを補正します。
 大画面2.5型液晶モニターは20.7万画素、ファインダーは18.8万画素に高精細化し、見やすくなりました。絞り優先AEやシャッター優先AE、絞りとシャッタースピードを自由に設定できるマニュアル露出、マニュアルフォーカス機能を搭載し、写真表現を高めるフルマニュアル操作が可能です。操作はユニバーサルデザインを追及したジョイスティックの採用で、スムーズな操作・設定を実現しています。

 当社は、本製品により、機動性と操作性に優れるコンパクトボディで高い解像感と階調表現を備えた高画質で高倍率撮影ができるデジタルカメラの楽しみを提案していきます。


【 特長 】
 1.軽量コンパクトサイズで720万画素/最大18倍(EX光学ズーム(EZ)300万画素以下時)光学12倍ズームレンズの望遠を実現
 2.「動き認識」搭載、「トリプルブレ補正」で画質を優先しながら、カメラが“自動で”手ブレと被写体ブレを補正 
 3.大画面2.5型液晶モニター(20.7万画素高精細パワー液晶)/高精細18.8万画素ファインダーを搭載 


(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)


◆お問い合わせ先
 お客様ご相談センター 
 フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時~20時)
         06-6907-1187(受付9時~20時)

 ホームページURL:http://lumix.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2706] [2705] [2704] [2703] [2702] [2701] [2700] [2699] [2698] [2697] [2696
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]