忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat
 中国情報専門ポータルサイト「中国情報局」を運営する株式会社サーチナ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:端木正和 もとき・まさかず)は、株式会社インフォシーク(所在地:東京都目黒区、社長:森学、以下インフォシーク)に対して、中国株(上海、深センと香港の3市場)の時価情報や企業情報、中国株投資情報・経済情報の提供を8月1日より開始いたします。

 ・サーチナ中国株・企業情報(infoseekマネー)
 http://infoseek.searchina.ne.jp

 サーチナは、インフォシークが運営する情報検索サイトで日本のポータルサイト大手の「infoseek」内の「infoseekマネー」で中国株・企業情報のコーナーを中心にコンテンツとシステムの提供を行ってまいります。infoseekマネーは、信用取引情報を含む、日本株、米国株、外国為替、ポートフォリオなどの投資・金融情報を提供するコンテンツです。今回のサーチナによる提供で中国株に関する情報が新たに追加されます。中国株情報の導入は、大手ポータルサイトでは初めてです。

 サーチナでは、今回インフォシークに提供するような形態あるいはそのほかの形態で、法人向けにシステムとコンテンツを提供するASP事業を展開しています。中国株コンテンツでは、中国株株価のほか、中国上場企業全銘柄の詳細財務データ、時系列株価の提供、市況、銘柄レポートなどを配信しています。現在までの主な導入実績としては、

 ・東洋証券 http://toyo.searchina.ne.jp/
 ・毎日新聞 http://mainichi.searchina.ne.jp/

 があるほか、各証券会社の社内ネットへのASP提供を行っております。中国株情報に関して、サーチナでは、香港の大手ベンダーFinet社や中国の上海証券信息有限公司などと提携し、安定した情報提供を実現しています。

 また、サーチナでは中国株の出版事業も手掛けており、特に毎年刊行している中国株上場企業のデータをまとめた「中国企業情報」は、中国版の会社情報として幅広くご好評を頂いております。最新版として『中国企業情報 2003~2004年版』(中経出版、2003年7月)も先ごろ発売を開始いたしました。このほか中国株の入門書として『入門「中国株」の買い方がよくわかる本』(中経出版、2002年6月)なども出版しております。

 今後も、日本における中国株取引の普及を促進していくとともに、サーチナは各クライアント様の様々なニーズにお応えする形で、中国株情報のリーディングカンパニーとして、より高品質のシステムとコンテンツを提供するASP事業を展開してまいります。

<参考サイト>
・中国情報局   http://searchina.ne.jp/

・infoseekマネー http://money.infoseek.co.jp/
・infoseek    http://www.infoseek.co.jp/


■本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先
株式会社 サーチナ 広報部:佐藤 妙子  press@searchina.ne.jp
TEL:03-5348-6695 FAX:03-5348-6696

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12345] [12344] [12343] [12342] [12341] [12340] [12339] [12338] [12337] [12336] [12335
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]