忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat


報道関係者各位

平成15年7月31日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、「韓国サムスン電子の経営戦略概要報告書」を販売開始
     ~ サムスン電子の成長の過程とその成長の鍵とは ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■■ 要約 ■■

インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取締
役 原 隆志 東京都渋谷区)は、海外調査と海外情報の収集分析を行なう株
式会社フジインフォーリサーチ(代表取締役 小田原 良介 東京都新宿区)
が調査、制作、編集した経営分析レポート「韓国サムスン電子の経営戦略概要
報告書」を販売開始した。

サムスン電子は、韓国最大の財閥グループ(系列62社)の中核企業で、2002年
度末で、実に9品目(モニタ、カラーTV、TFL-LCD, D-RAM, S-RAM, ODD, VCR,
CDMA携帯電話機、電子レンジ)で世界1位のシェアーを獲得している。

本調査報告書は、サムスン電子の成長の過程とその成長の鍵がどこにあるのか
を要約し、明らかにする事が目的である。

■■ 調査内容 ■■

サムスン電子経営トップの明確な経営思想や、事業改革は、2002年度末の決算
に結実している。史上最大の売上と利益を確保したのである。しかしながら、
サムスン電子は幾つかの課題を抱えている。

本調査報告書は、多岐に亘るサムスン電子の事業部門及び各部門の経営、販売、
人事、研究開発、財務等の戦略を過去から現在に至るまでの状況を要約し、同
社の躍進の秘密と、同社が抱えている問題について、エグゼクティブリサーチ
レポートとしてまとめたものである。

本調査報告書を作成するに際して、韓国で出版されている公開文献から、大学
の研究所の資料、更に欧米の文献等々を収集した。調査期間は平成15年3月1日
~平成15年6月30日までである。

■■ 目次 ■■

1.はじめに

2.企業概要
 2.1 企業基礎情報
 2.2 役員及び株主
 2.2.1 主要役員情報
 2.2.2 持株5%以上株主の株式所有状況
 2.3 全社組織図
 2.4 国内事業所所在地

3.歴史と組織の変遷
 3.1 電子事業に未来を託す(1969年~1979年)
 3.2 国内最大の総合電子企業へ(1980年~1988年)
 3.3 第2の創業、統合サムスン電子スタート(1989年~1995年)
 3.4 未来のための大改革(1996年~1998年)
 3.4.1 アジア危機時の組織環境
 3.4.2 経営革新の展開
 3.4.3 高度な構造調整
 3.5 デジタルコンバージェンス(1999年~)

4.経営戦略
 4.1 企業哲学
 4.1.1 企業文化
 4.1.2 経営理念
 4.1.3 オーナーシップ
 4.2 製品とサービス
 4.2.1 部門別事業概況
  1) Digital Media部門
  2) Digital Appliance部門
  3) Telecommunication部門
  4) Device Solution部門
  5) その他
  6) 部門別財務資料概要
 4.2.2 主要製品別事業概況
  1) カラーテレビ
  2) モニタ
  3) パソコン
  4) 携帯電話
  5) 通信ネットワークシステム
  6) メモリ
  7) TFT-LCD(薄膜トランジスタ液晶表示装置)
  8) 半導体集積回路
  9) エアコン
  10) 冷蔵庫
  11) 電子レンジ
  12) 洗濯機
  13) ハードディスク
 4.2.3 世界市場占有率
 4.3 販売戦略
 4.3.1 販売ビジョン
 4.3.2 地域別売上状況
 4.3.3 地域別財務資料概要
 4.3.4 販売経路
 4.3.5 海外支店及び販売法人
 4.3.6 主要製品の販売価格変動の推移
 4.4 生産戦略
 4.4.1 国内工場生産能力
 4.4.2 国内工場生産実績
 4.4.3 国内工場稼働率
 4.4.4 海外生産法人
 4.5 ヒューマンリソースマネジメントと事業管理
 4.5.1 人材ビジョン
 4.5.2 サムスン電子のCEO
 4.5.3 体系的な人材管理
 4.5.4 人材評価システム
 4.5.5 教育組織
 4.6 事業構造とブランドイメージ管理
 4.6.1 構造調整本部
 4.6.2 ブランドイメージマネジメント
 4.7 研究開発
 4.7.1 研究開発組織図
 4.7.2 研究開発投資の現状
 4.7.3 研究開発実績
 4.8 財務戦略
 4.8.1 2002年度決算概要
 4.8.2 損益計算書概要
 4.8.3 キャッシュフロー計算書概要
 4.8.4 直近3年間の格付け情報
 4.8.5 今後3年間の財務予測資料
 4.9 アライアンス戦略
 4.9.1 子会社及び系列会社との協調
 4.9.2 戦略的提携
 4.10 業務戦略
 4.10.1 情報管理システム
 4.10.2 在庫管理システム
 4.10.3 資材調達システム
 4.10.3.1 資材調達ビジョン
 4.10.3.2 2003年度資材調達方針
 4.10.3.3 原材料の仕入状況

5.今後の課題と長期戦略
 5.1 オリジナル技術を確保できるか
 5.2 2010年、世界IT業界3位を目指す

6.ニュースリリース
【付録】
1.主要製品別売上高
2.海外支店所在地
3.海外販売法人所在地
4.海外生産法人所在地
5.海外法人の購買チーム

■■ 概要 ■■

【詳細】
資 料 名:韓国サムスン電子の経営戦略概要報告書
発 刊 日:2003年7月
判   型:A4カラーコピー印刷・98頁
調査・制作:株式会社フジインフォーリサーチ、株式会社ミュー
発   行:株式会社フジインフォーリサーチ
販   売:株式会社バガボンド
頒   価:・28,000円(CD-ROM)
      (別途消費税1,400円 別途送料500円 合計29,900円)
      ・28,000円(カラーコピー印刷)
      (別途消費税1,400円 別途送料500円 合計29,900円)
      ・45,000円(CD-ROMとカラーコピー印刷)
      (別途消費税2,250円 別途送料500円 合計47,750円)
      ※お申し込みの際には、ご希望の商品タイプをお選び下さい。

【詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/p-ksk01.shtml

【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名
を明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらの
フォームでのお申し込みも可能となっております。

■■ 株式会社バガボンド ■■

 ・設  立:1996年10月
 ・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
 ・代 表 者:代表取締役 原 隆志
 ・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
 ・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
        用、顧客対応業務の代行
       ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
        ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
        提供
       ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
        受託、調査資料の制作・販売
 ・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
 ・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
       TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
       info@vagabond.co.jp

■■ この件に関するお問い合わせ ■■

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:大平
info@shop.vagabond.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12348] [12347] [12346] [12345] [12344] [12343] [12342] [12341] [12340] [12339] [12338
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]