忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat
NEWS RELEASE
報道関係各位
                          2003年9月3日
                     アミューズ ピクチャーズ

         …=== 分身、見たら死ぬ ===…

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

           邦画初の快挙!!!
     黒沢清監督最新作『 ド ッ ペ ル ゲ ン ガ ー 』
    第8回釜山映画祭のオープニング・フィルムに決定!!
     
     
           『 ド ッ ペ ル ゲ ン ガ ー 』
  9月27日(土)より、シネ・アミューズ/新宿武蔵野館他にて
          <分身>ロードショー!!

           公式サイトBBS 開設!

          http://www.doppel.jp

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 9月27日(土)にシネ・アミューズ/新宿武蔵野館他全国順次公開が決定
した、黒沢清監督最新作『ドッペルゲンガー』が、10月2日より韓国で開
幕する、第8回釜山映画祭にて、日本映画初の快挙となる、オープニン
グ・フィルムとして上映されることが決定しました。
邦画初のオープニング作品という初快挙に韓国のマスコミや観客に大き
な注目を集めること必至です。

黒沢清が『アカルイミライ』の先にたどり着いた新境地『ドッペルゲンガー』。
ドッペルゲンガー=分身に翻弄されるエリート研究者早崎と、その分身という
一人二役を演じきった役所広司の存在感は圧巻。弟の分身に悩みながらも逞し
く生きる由佳役で魅力を存分に発揮させた永作博美、そして分身に金で雇われ
た君島としてユースケ・サンタマリアが登場。また、ジャズの要素を大胆に取
り入れたサウンドが人気のインスト・バンドPE'Zが手掛けた主題曲も必聴です。
前作『アカルイミライ』のヒットとカンヌ国際映画祭正式出品で、国内外での
人気をより確かなものにした黒沢清の新しい時代の幕開け、『ドッペルゲンガ
ー』が9月27日(土)より、全国順次公開になります。

アミューズピクチャーズでは、公開に向けて『ドッペルゲンガー』公式サイト
を展開しています。映画『ドッペルゲンガー』の基本情報サイドと“そのドッ
ペルゲンガー”サイドの2重構造でお届けする本サイト。
この度、BBSがオープン!BBSでは世界で目撃者は数百人以上いるという、あな
たのドッペルゲンガー目撃情報を大募集しています。その他、『ドッペルゲン
ガー』についてどしどし書き込んで下さい!
今後も、最新情報はもちろん、壁紙やメイキングなど、オリジナルコンテンツ
が日々増幅して参りますので、どうぞご期待下さい。

是非、本サイトをご覧いただき、映画『ドッペルゲンガー』と併せて、広くご
紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

…………………………………………………………………………………………

           映画『ドッペルゲンガー』は、
9月27日(土)、シネ・アミューズ/新宿武蔵野館他にて<分身>ロードショー!!

…………………………………………………………………………………………

■□ アミューズピクチャーズ宣伝課より □■

9月27日に初日が決定し、釜山映画祭のオープニング作品に決定したという
事で、益々注目度が高まってきた黒沢清監督最新作『ドッペルゲンガー』!!
アミューズピクチャーズでは、この機会にぜひ『ドッペルゲンガー』を
ご紹介して頂きたく思っております。
ご紹介いただける際は、画像・資料等、アミューズピクチャーズでご手配い
たしますので、ご連絡下さい。
ご連絡先は以下までお願い致します。

                  アミューズピクチャーズ 小林大輔

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…== 映画『ドッペルゲンガー』に関するお問い合わせ ==…
アミューズピクチャーズ株式会社
映画配給部  宣伝課 小林大輔
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー11F
tel:03-5457-3466/fax:03-5457-3345
mailto:d.kobayashi@pictures.amuse.co.jp

…==『ドッペルゲンガー』公式サイト ==…
mailto:info@doppel.jp
http://www.doppel.jp

※上記、電話及びファックス番号は、一般からのお問い合わせにはご利用
いただけません。ご了承下さい。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12145] [12144] [12143] [12142] [12141] [12140] [12139] [12138] [12137] [12136] [12135
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]