ベリタスソフトウェア株式会社
ベリタスソフトウェア株式会社、
年次ストレージ テクノロジ カンファレンス、
「VERITAS VISION 2003 JAPAN」を開催いたします!
http://www.vision2003.net/
~ 2003年10月8日(水) 赤坂プリンスホテルにて
ストレージ管理の新次元を、日本のパートナー各社と共に披露 ~
ベリタスソフトウェア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木村 裕之)は、同社のストレージ テクノロジ カンファレンスである「VERITAS VISION 2003 JAPAN」を、来る10月8日(水)、赤坂プリンスホテル(東京都千代田区)にて開催いたします。
本年で3度目の開催となるVERITAS VISION JAPANにおきましては、米国ベリタスソフトウェア コーポレーションの会長兼CEOであるゲイリー ブルームやエグゼクティブ バイスプレジデントのマーク ブレグマンが来日し、同社の戦略について発表する他、多くの製品発表やパートナーとの共同発表、そして最新の技術動向等をご覧いただくことができます。
本年のテーマは、「『STORAGE [re]DEFINED』-ストレージ管理の新次元へ-」。
昨今、企業に課せられている、限られたIT予算でより高いサービスレベルを実現するITシステムを構築するという、相反する二つの課題を解決するための、ベリタスソフトウェアの新戦略-ストレージ、サーバーから、アプリケーションに至るまでトータルなITシステムのサービスレベル管理を実現する新しい次世代型のストレージ管理ソリューション-をご覧いただけます。
*****************
【VERITAS VISION JAPAN、本年の見所】
★ ベリタスソフトウェアの今後の方向性を示す、「基調講演」
米国ベリタスソフトウェア コーポレーションの会長兼CEOであるゲイリー ブルームが、『STORAGE [re]DEFINED ストレージ管理の新次元へ』と題して、ベリタスソフトウェアの今後の戦略やビジネス展開について講演します。
ブルームの講演に引き続き、同エグゼクティブ バイスプレジデントのマーク ブレグマンが、『PRODUCTS [re]DEFINED テクノロジ戦略』と題して、ベリタスソフトウェアの技術戦略と最先端ストレージ管理技術について講演します。
★ 新製品、デモンストレーション、業務ノウハウの詰まった、「テクニカル セッション」ならびに「展示会」
VERITAS VISION 2003 JAPANでは、ソフトウェアを中心としたストレージ管理の最新テクノロジを、”Storage Management”, “Application Performance”, “Data Protection”, “Business Continuity”の4つのカテゴリに分けて、7トラック全28セッションでご紹介する予定です。また7トラックのうち、2トラック全8セッションはベリタスソフトウェアの国内パートナー企業様のセッションとして割り振られており、様々な発表やデモをご覧いただけます。
★ 国内の大手パートナー各社とベリタスソフトゥエアとの協力関係、ならびに共同発表の数々
ベリタスソフトウェアと国際&国内レベルでパートナーシップを組む大手IT企業による発表や展示が行われます。発表や展示の中には、VERITAS VISION 2003 JAPANにおいて初めてお披露目となるパートナーシップや製品も含まれます。
*****************
*****************
【一般参加者向け情報】
■ プログラム構成
午前 基調講演(無料)、昼食(有料セッション参加者のみ)
午後 有料セッション、無料セッション、展示会(無料)
夕方 懇親パーティー with カシオペア ミニコンサート(有料セッション参加者のみ)
■ 参加方法
参加登録は、VERITAS VISION 2003 JAPAN オフィシャル Web サイト(http://www.vision2003.net/)にて受け付けております。
有料セッションへの参加料は¥5,000(1日、全ての有料セッションにご参加いただけます)です。有料セッションへお申し込みの方には、当日の昼食をご用意いたしております。また、夜の懇親パーティーにもご参加いただけます。
9月16日(水)までに登録された方には早期お申し込み特典として、QUOカード(500円分)を差し上げます。
【プレス・アナリスト関係者向け情報】
■ プレス・アナリスト向けプログラム
午前 モーニング ブリーフィング
午後 CEOとのQ&Aセッション、個別インタビュー
■ その他
プレス・アナリスト関係者の事前登録は不要です。
プレス・アナリスト関係者の皆様は、有料セッションや懇親パーティーにも無料でご参加いただけます。
個別インタビューならびに詳細資料をご希望の方は、下記「報道関係者お問い合わせ先」までお申し込みください。
*****************
【ベリタスソフトウェア株式会社について】
米国ベリタスソフトウェア コーポレーションの日本法人で、日本におけるベリタス製品の販売およびサポート、コンサルティングや教育コースなどの提供を行っています。米国ベリタスソフトウェア コーポレーション(ナスダック:VRTS、住所: 350 Ellis Street, Mountain View, CA 94043、ホームページ: http://www.veritas.com)は、データ保護、アプリケーション アベイラビリティおよびディザスタ リカバリ用のストレージ管理ソフトウェアのリーディング プロバイダです。
住所: 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2
代表取締役社長: 木村 裕之
ホームページ: http://www.veritas.com/jp
【一般参加者お問い合わせ先:ご質問、他】
VERITAS VISION 2003 JAPAN運営事務局(10:00~18:00、土日祝日休み)
Tel:03-5475-0556 Fax:03-5475-0042
mailto:veritas@vision2003.net
【報道関係者お問い合わせ先:インタビューお申し込み、詳細資料ご要望】
ベリタスソフトウェア株式会社
コーポレートコミュニケーションズ 担当:打樋(ウテビ) 洋一
Tel: 03-3509-9230(直通) Fax: 03-5532-8239
mailto:vrtsj-press@veritas.com
ベリタスソフトウェア株式会社広報担当
株式会社IBI 若色/田中
Tel: 03-3230-1835 Fax: 03-5213-8169
mailto:inquiry@veritas-press.jp
On-Line Press Room: http://www.veritas-press.jp
/Copyright © 2003 VERITAS Software Corporation. All rights reserved.
VERITAS、VERITASのロゴ、VERITAS VISION、および他のすべてのベリタス製品における名称とスローガンは、ベリタスソフトウェア コーポレーションの商標または登録商標です。VERITAS、VERITASのロゴは米国特許商標局に登録されています。本プレスリリースに言及されているその他の製品における名称とスローガンのいずれか、もしくは両方は、それぞれの企業が所有する商標または登録商標の可能性があります。