家庭学習にも「マニフェスト」が必要だ!
~具体的な数値目標と達成に導くシステム「天神」~
―――――――――――――――――――――――――――――
教育ソフト開発の 株式会社 タオ (本部:滋賀県栗東市、
代表取締役:井内良三、以下:タオ)は、関西の公立・私立小中
学校を中心に自社開発の学習システムで数多くの採用実績をあげ
ている。2002年4月より発売を開始した家庭自立学習支援シ
ステム「天神」の使用者数が、2003年11月、当初計画より
約1年早く10,000人を突破した。
◆減り続ける家庭学習時間、32カ国中最下位!!
2001年にOECD(経済協力開発機構)の調査で、加盟国32
か国中、日本の学校外学習時間が最下位であるという報告がなさ
れてから数年を経た現在も、日本の家庭学習時間は減り続けてい
る。加えて「ゆとり教育」により学校での授業時間も小学校6年
間で1000時間の減少となっており、子どもの学力低下が真剣
に議論されるようになった。
一方、塾や家庭教師による学校外学習時間の確保もすでに時間
的・費用的に限界となっており、都会における治安の悪化イメー
ジとあいまって家庭での自主学習の必要性は増すばかりである。
◆6才の子どもが自己分析できる!完全個別対応システムを実現
「天神」は教科書準拠の学習システムで、最初に子どもが普段
学校で使っている教科書の目次が開く。子どもは「いつどこを学
習したか」「どこで間違えているか」「どこが強くて、どこが苦
手か」等々の学習に必要な情報をすべて見ることができ、自然と
自主的に学習する習慣が身に付くようになっている。
システムが子どもの学力を自動的に判定して、間違えた問題と
同レベルの類題を出題するか、または、一つ学年を下げて基礎と
なる問題を出題する。また、理解できていない単元は、その場で
直ちに有名学習塾のスター講師のショートレクチャーを呼び出
し、何度でも繰り返し聞くことができる。
しかもショートレクチャーは、先生の声の高さはそのままで再
生速度を変えることができる。今まで授業が「遅過ぎて」我慢し
ていた子どもは、30分の学習を20分で済ませて遊びに行くこ
とも、逆に先の学習に進むこともできる。また、今まで「速過ぎ
て」ついていけなかった子は速度を落とすことにより、理解でき
るペースで英文の発音や学習内容の解説を聞くことができる。
◆公立小中学校でも採用された「自立学習」支援を目指すシステム
ここまできめ細かい個別対応が、コンピューター学習で実現し
ていることはまだ知られていないのが現状だ。更に、毎日日替わ
りで現れる366人の偉人が自分の人生を語る「偉人の部屋」
は、最大の問題である「学習意欲の低下」に対する方策である。
一つ一つの機能は、すべて「学習そのものが好きになる」とい
う目的に収斂されている。この視点にこだわって作り込みを重ね
たことが、今、「天神」が学校や家庭に加速度的に普及している
理由と言える。タオでは今後も、子ども達それぞれの「マニフェ
スト」を実現する家庭学習サポートを増強していく予定だ。
《ご担当記者様へ》
タオは1992年創業のベンチャー企業ですが、学校・家庭に
おけるパソコン教育のパイオニアとして多数の実績がございま
す。ゆとり教育やパソコン教育関連、また個別指導から自型個別
学習へと発展をとげる家庭学習記事にお役に立てれば幸いです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――
【プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社 タオ http://www.tao-st.co.jp/
担当 西川卓治:takuji_nishikawa@tao-st.co.jp
〒 520-3047 滋賀県栗東市手原5-6-19五番街ビル3F
電話:077-552-8372 Fax:077-552-8376