2004年2月18日
ソフトバンク パブリッシング株式会社
グローバルメディアオンライン株式会社
==================================================
ソフトバンク パブリッシングがGMO(グローバルメディアオンライン)と提携
「暮らしとパソコン」誌公式サイト「暮らパソネット」内で
「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」サービス開始
==================================================
ソフトバンク パブリッシング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡崎
眞、以下SBP)は、GMO・グローバルメディアオンライン株式会社(本社:東京都渋谷
区、代表取締役会長兼社長:熊谷 正寿、以下GMO)と提携し、SBPが提供している
「暮らしとパソコン」公式ホームページ「暮らパソネット
(http://www.kurapaso.net)」内で、GMOのインターネットプロバイダーサービス
(ISP)「BBplus(ビービープラス)」を活用した「暮らパソネットプロバイダー
powered by BBplus」のサービスを、2月18日より開始いたします。
なお、「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」サービス開始にともな
い、2月18日より3月末日まではメールアドレスが無料で利用できるお試しキャンペー
ンを実施します。
このたびSBPが提供開始する「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」
は、GMOのISPサービス「BBplus」の一部を、「暮らパソネット」サービスの一環とし
てご利用いただけるサービスで、「暮らパソネット」ユーザー向けに特別にカスタマ
イズして提供されるものです。
「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」の特長は以下の通りです。
1.他プロバイダーでは利用することができない「kurapaso.net」ドメインを利用する
ことができます。
※「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」向けにカスタマイズ。
2.自宅や職場のパソコンから、Webブラウザを使ってメールをチェックできる便利な
ツール「UbiqMail(ユービックメール)」が無料で利用できます。
3.好きなサービスだけユーザー自身が選んで利用できる「BBplus」のメリットを活用
できます。
Copyright(C) 2004 Softbank Publishing Inc.
GMOが他社と提携し、カスタマイズしたサービスを提供するのは、今回のSBPの「暮ら
パソネットプロバイダー」が初めてとなります。
SBPは、「暮らパソネット」読者にインターネットを利用しやすくする環境を提供す
ることで、「暮らパソネット」への集客効果が上がることを見込んでいます。また
GMOは、SBPと提携することでシニア層に適したサービス展開を行い、同社のサービス
の利用者増を期待しています。
「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」のサイト企画・運営はSBPが担当
し、システムの企画・提供・運用はGMOが行います。今後SBPはGMOと共同し、「暮らパ
ソネットプロバイダー powered by BBplus」において、ADSLや光ファイバーサービ
スなどの接続回線や.com、.net、.jpドメインのメールアドレス、ホームページアド
レスも提供する予定です。
【暮らパソネットプロバイダー powered by Bbplusキャンペーンについて】
URL: http://www.kurapaso.net/bbplus/
【価格】
初期設定料 800円
メールボックス管理費 200円/月
【キャンペーン内容】
「暮らパソネットプロバイダー powered by BBplus」サービス開始を記念し、2004年
2月18日~2004年3月31日までの期間中に新規でお申し込みいただいた方に、「暮らパ
ソネット」のドメイン(例:●●●@kurapaso.net)のメールアドレス利用料は無料
でご提供いたします。(3月31日までのご利用分)
初期設定料およびメールボックス管理費は、4月1日ご利用分から課金対象となりま
す。
◆ ◆ ◆
「暮らパソネット」について
「暮らパソネット」は、SBPが2001年7月に「楽しみながら覚える50歳からのパソコン
入門誌」として創刊された「暮らしとパソコン」誌(公称80,000部)の公式ホーム
ページで、2001年6月にオープンしました。雑誌連動記事をはじめとするパソコン活
用記事を掲載しているほか、記事から商品が買える「特選品コーナー」、登録会員向
けのコミュニティの運営を行っております(登録会員数:38,000人 2004年1月現
在)。
Copyright(C) 2004 Softbank Publishing Inc.
<ご参考>
■ソフトバンク パブリッシング株式会社
URL:http://www.sbpnet.jp/
本社:東京都港区赤坂4丁目13-13
代表者:代表取締役社長 岡崎 眞
設立:2000年3月
資本金:3億円
出資比率:ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング株式会社 (100%)
事業内容:IT及びインターネット関連の出版事業等
■グローバルメディアオンライン株式会社
URL:http://www.gmo.jp/
本社:東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者:代表取締役会長兼社長 熊谷正寿
設立:1991年5月
資本金:33億1,113万円
事業内容:IxP(インターネットインフラ)関連事業
インターネット広告メディア事業
≪本件に関するサービスに関するお問合せ先≫
●ソフトバンク パブリッシング株式会社
担当 倉嶋
Tel:03-5549-1215
Fax:03-5549-1195
E-mail:kurashi-net@softbank.co.jp
●グローバルメディアオンライン株式会社
担当 武馬(ブマ)
Tel:03-5456-2706
Fax:03-3780-5239
E-mail:buma@gmo.jp
≪本件に関する報道関係者様よりのお問合せ先≫
●ソフトバンク パブリッシング株式会社
担当 倉嶋
Tel:03-5549-1215
Fax:03-5549-1195
E-mail:kurashi-net@softbank.co.jp
●グローバルメディアオンライン株式会社
広報担当:園下・大谷
Tel:03-5456-2695
Fax:03-3780-2611
E-mail:pr@gmo.jp
|