忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
ミラノの犬、バルセローナの猫

平中悠一著
本体1,800円
46判上製
ISBN4-87893-627-4
発行2004.2.27

旅、犬・猫、読書etc.……リリカルな情景描出と音楽的な文体で綴る、
9年ぶりの第3エッセイ集。

【内容目次】
1 MYSTIC SMILE/ギャレリアに響く鳥の声/カリフォルニアの夜の空
気、独りであること/生き方の耐用年数。/16年前のボディ・ボーダー
/さよならをいうのは僅かのあいだ死ぬことか?/フィッツジェラルド
のパーティ・タイム/これを英語でいえますか?/モンテ・ナポレオー
ネ再訪/不安について/彼女BBのいた部屋
2 京都ワン・デイ・トリップ/「御都合主義」の福音/心地好い、郊
外の風をあなたに…/クリスマス・ホワイト/むじゃきな気持ち/パー
ティ・コール/移動遊園地/君は、知らない/消える小説/Magic
Time/死んだ猫の夢を見る。/私ではないものとしての文章
3 TV出演とヨブ記/女は顔だ(Does it work?)/海の猫たち/図と
地でいえば…/『みづき』について――豊かな小説/20世紀のAuld
Lang Syne♪/スノビズムと他者意識/エリート主義ということでな
く。/白と黒で/地震と車と『細雪』/なぜいけないのか、というと/
「歌がうまい」とはどういうことか?
4 その時“黄金の竪琴”は鳴り響く…/愛国心/ヒッチコックと谷崎
/荷風、なんやかや/Fly me to the moon/日本は世界の希望なの
か?/阪急ファイブが青春だった/終わりの魔法/それが彼女の好きの
いい方/ミラノの犬、バルセローナの猫

【著者プロフィール】
平中悠一(ひらなか・ゆういち)小説家。1965年生まれ。18歳の時
「"SHE'S RAIN"」で文藝賞受賞。著書に『アイム・イン・ブルー』
(幻冬舎)、『僕とみづきとせつない宇宙』、『ポケットの中のハピネ
ス』(以上河出書房新社)、『愛のことば』(作品社)など。寡作だ
が、詩のように厳選されたことばで独特の言語空間を創り、熱心な読者
に根強く支持され続けている。

【著者からのメッセージ】
旅行に行くと、不思議な、楽しい気持ちになります。新しい経験に緊張
したり、日常を離れてリラックスしたり。わくわくしたり、不意に寂し
くなったり…。この本には、そんな旅行中のような、不思議な楽しい気
持ちがたくさん閉じこめてあります。
現実の旅に出かけなくても、いつも名刺に“旅行中”と書いていたホー
リー・ゴーライトリーのように、たとえば外国のカフェやバーに座って
いる時の、あの幸福な気持ちが、ページを開くと甦る――独りの時間も
悪くない、いや、むしろ充実した貴重な時間かもしれない…そんな気さ
えちょっとする、魔法の1冊です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10332] [10331] [10330] [10329] [10328] [10327] [10326] [10325] [10324] [10323] [10322
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]