●サービス認知は38%、注力銀行トップは「シティバンク」
●サービス広告の認知は16%、「新聞広告」がトップ
●特定富裕層へのPRは「関係ない」61%、「差別的」25%、「よい」13%
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
マイボイスコム株式会社(東京都江東区、高井和久社長、03-5634-5300)は、
15万人のリサーチコミュニティを運営し、定期的にWebアンケートを実施し
ています。今回は『プライベートバンキングサービス』について5万人を対
象に、2004年2月1日から5日に14,022件の回答を集めました。
プライベートバンキングサービスの認知は全体で38%。男性は女性より15ポ
イント多い47%でした。そのサービスに注力していると思われる銀行は、
『わからない』(77%)が多勢を占めるなか、『シティバンク』(6%)、
『東京三菱銀行』(5%)が上位に挙げられています。
「金融資産1億円以上お持ちの方へ」といった特定層を対象とした広告を見
たことがある人は、トップの『新聞広告』でも8%にとどまり、『見た記憶が
ない』は84%にものぼります。そういったサービスをPRすることにどう感
じるかを聞いたところ、『特定層を優遇しているようで差別的』が25%で、
『客層に合わせたサービスをしていて良い』(13%)を上回っています。マ
イナスイメージの方が高くなっていますが、『自分には関係ない・わからな
い』(61%)が一番高い結果でした。
プライベートバンキングサービスとは、特定富裕層をターゲットにしたサー
ビスだけに、「わからない」、「自分には関係ない」といった回答が圧倒的
に多く、一般的には縁遠いサービスであることが浮き彫りになりました。
----------------------------------------------------------------
>>調査結果の概要
http://www.myvoice.co.jp/voice/enquete/6708/index.html
※調査結果を掲載いただく際は、『マイボイスコム(株)調べ』のクレジット
をお願いします
----------------------------------------------------------------
>>お問合せ
マイボイスコム株式会社 (担当)岡島、明石
03-5634-5300 / voice@myvoice.co.jp
----------------------------------------------------------------