株式会社スカイリー・ネットワークス
======================================================================
◆センサーネットワーク向け通信ソフトウェア
「MicroDECENTRA 2.0」をリリース◆
~日本初の業務用センサーネットワーク・アプリケーションも提供開始~
センサ総合展(4/7-9)に出展します
======================================================================
いつもたいへんお世話になっております。
本日、標記について下記のとおり発表いたしましたのでお知らせいたします。
ご査収くださいますよう、よろしくお願いいたします。
◆◆◆───────────────────────────────────
株式会社スカイリー・ネットワークス(本社:東京都港区 代表取締役:梅田英和)は、このたび、センサーネットワーク向け通信ソフトウェア「MicroDECENTRAバージョン2.0」をリリースいたしました。
センサーネットワークとは、温度、湿度、振動など周囲の環境を検知するセンサーに小型の無線機を組み合わせたもので、無線による通信を用いて「いつでも」「どこでも」知りたい情報をセンシングできる技術です。平成15年3月5日には総務省においても「ユビキタスセンサーネットワーク技術に関する調査研究会」が開催されるなど
(http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040305_8.html)、近年もっとも注目されている先端IT分野の一つです。
かねてよりスカイリー・ネットワークスでは、センサーネットワーク向け通信ソフトウェアとしてMicroDECENTRAシリーズを提供してきました。従来のMicroDECENTRAは端末8台で3ホップまでという制限がありましたが、今回のバージョン2.0からは最大256台までと性能が大幅に向上しており、また8KBの実行メモリで本格的な経路制御を可能にしています。
<MicroDECENTRA2.0の構成>
●OS:μiTron
●実行メモリ:8KB(OS 4KB, MicroDECENTRA 4KB)
●コードサイズ:2000 Step
●経路制御:上り優先距離ベクトル方式(リンク品質計算付き)
●特徴:
・各端末が自立的にネットワークを組むアドホックネットワーク機能
・各端末がデータを適切に中継するマルチホップ機能
・親機1台に対して最大255台まで構成可能
・親機から子機への下り方向の問い合わせが可能
また同時に同社は、センサーネットワーク端末「A2SUF-01」と、これを用いた工場向け業務用アプリケーションをユニ情報開発株式会社と共同開発いたしました。
「A2SUF-01」は工場内での工作機械の状態監視用に設計されており、パトライトの明滅を検出する光センサーを備えています。この端末を各工作機械のパトライトに取り付け電源を投入することにより、自立的にネットワークを構成し、数分後には自動的に工作機械の動作状態を報告し始めます。これによって工作機械の稼動状況による原価計算や稼働率の算出などが、極めて容易に行えるようになります。
従来の有線による状態監視システムでは、工場内の配線、設置作業、制御信号読み取り用ハードウェアなどさまざまなコスト要因がありました。一方で「A2SUF-01」を用いたシステムでは誰でも手軽に設置でき、電源投入と同時に自動的に無線で通信するため、従来比5分の1程度のコストで提供可能となります。
<A2SUF-01の構成>
●搭載ソフトウェア:MicroDECENTRA2.0
●無線メディア:微弱無線(300MHz)
●OS:μiTron互換OS
●CPU:Hitachi H8
●メモリ:RAM8K ROM256KB
●電源:AC電源
●インターフェイス:USB
●センサー:3ch光センサー
●50mm×77mm×30mm
すでに同社とユニ情報開発では、関東の工場で30端末を設置した稼動テストを行っており、工作機械が立ち並ぶ激しいノイズ環境下でも良好な通信結果を残しています。また1階と2階といったフロアが異なる環境でも、マルチホップによる中継機能が有効に機能し、配線を完全に排したネットワークが構成できることを確認しております。
同社ではMicroDECENTRA2.0、および「A2SUF-01」と状態監視システム関連の売上で初年度1億円を見込んでいます。
*1)「A2SUF-01」は、有限会社実装彩科(実装設計)、ハムショップフレンズ(無線選定・評価)、有限会社アサップシステム(端末設計)の協力を得て製作されました。
*2)MicroDECENTRA2.0,A2SUF-01,および状態監視アプリケーションは財団法人 東京都中小企業振興公社の共同開発融合化事業の助成を受けて開発されました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆<センサ総合展 2004> http://www.business-i.jp/event/sensor◆
●東京ビックサイト: 2004/4/7(水)-9(金) 10:00-17:00
●東4ホール小間番号S-4(センサネットワークゾーン)
────────────────────────────────◆◆◆
◆本件に関するお問合せ◆
株式会社スカイリー・ネットワークス http://www.skyley.com
TEL.03-5425-2494 FAX.03-5425-2495
広報担当 濱田 press@skyley.com
営業担当 原田 sales@skyley.com
=================================================================