忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.04.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
報道関係者各位
ニュースリリース
2004年4月2日
ネットファーム・コミュニケーションズ株式会社

======================================================================
iメニューサイト「パズル島FLAPPY」アクションパズルに
「FLAPPY中学校」が登場
======================================================================

iアプリ配信専門のiメニューサイト「パズル島(じま)FLAPPY(フラッピー)」を
運営するネットファーム・コミュニケーションズ(本社・札幌、社長古谷玲子)は
アクションパズル「FLAPPY 中学校」を4月5日(月)から同サイトにて配信開始しま
す。

 iメニューサイト「パズル島FLAPPY」のアクションパズルで好評配信中の
「FLAPPY学校編」に待望の「FLAPPY中学校」が新登場!
 「FLAPPY学校編」は「FLAPPY」の基本ルールやテクニックを段階的に学んでい
くことができます。初心者から楽しめる本シリーズにおいて、この「FLAPPY中学校」
はまさしく中級への入り口!保育園・幼稚園・小学校とはちょっと違い、これまで
学んできたテクニックを応用しなければクリアはむずかしい。全10ステージ、待ち
受ける卒業試験を乗り越えて認定証をゲットしよう!
 中学校では使い方のむずかしい「ヒビ割れブロック」の性質や、普通にプレイし
ていると気付きづらい「切り離し」「抜き取り」「崩し」といったテクニックを気
軽に学べます。「FLAPPY中学校」で学んだことを他の「FLAPPY」シリーズで活かせ
ば、遊びの幅が広がるぞ!
 さあ、卒業目指して頑張ろう!

※「iモード」、「iアプリ/アイアプリ」、「FOMA/フォーマ」はNTT
ドコモの登録商標です。

----------------------------------------------------------------------
アクセス方法
[iMenu]>[メニューリスト]>[ゲーム]>[ゲーム1]>[パズル]>[パズル島FLAPPY]
----------------------------------------------------------------------

■本サービスに関するお客様の問い合わせ先
 ネットファームサポートセンター
 Email:island-i@netfarm.ne.jp(Emailのみ受け付け)

■本リリースに関してのお問い合せ先
 〒060-0042
 札幌市中央区大通西5丁目1-1 札幌ロプロビル5F
 ネットファーム・コミュニケーションズ株式会社
 担当:浅田・金子
 TEL:011-252-1204
 FAX:011-252-1308
 Email:staff@nfc.co.jp
 URL:http://www.netfarm.ne.jp/island/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10055] [10054] [10053] [10052] [10051] [10050] [10049] [10048] [10047] [10046] [10045
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]