忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun
――――――――――――――――――――――――――――――
 企業サイトの悩み「費用対効果」「人材不足」を劇的改善!
簡単ホームページ運営管理ツール「らくらくウェブ」サービス開始
          http://www.rk2.jp
――――――――――――――――――――――――――――――

 WEB制作・運営支援を業務とする メディアジャパン株式会社
(本社:東京都港区、代表:鈴木雅臣、以下:メディアジャパン)
はこの度、WEB上での簡単操作でホームページの管理ができる
「らくらくウェブ」サービスを開始した。

◆中小企業のIT活用、4割が「費用対効果」で悩む 

 中小企業へのアンケートで課題として挙げられたのは「費用対効
果」40.1%、「社内体制が不十分(含むインフラ整備)」32.6%、
「投資費用(含むランニングコスト)」32.4%「人材の不足」
(32.1%)(3項目以内複数回答・商工中金調べ・2,329社対象)。
また、調査対象の約9割の企業がインターネットを導入、うち7割の
企業がすでにホームページを開設。その運営維持コストや人材不足
に困っている中小企業も多い。

 実際、メディアジャパンでは多くの中小企業のWEB制作を手が
ける中で、WEB開設時のコストや維持費、更新を行う人材の不足
などの問題を相談されてきた。そこでWEB制作会社としてのノウ
ハウと顧客からの要望を投入し、「WEB上での簡単操作でデザイ
ン性の高いホームページの作成・更新ができるシステム」を目標に
掲げて開発を行った。

◆メールを書く感覚でWEB&携帯サイトを同時に更新!

「らくらくウェブ」は従来の自動更新機能とは一線を画すデザイン
性と、HP作成ソフトを一切使わずにWEB上で管理できる操作性
が特徴。

【らくらくWEB】サービス特徴

●初期ページ設定無料代行
(ロゴ制作・アクセスカウンター設置等含む)
●イメージアップロード機能
(画像を自動的に調整してアップロード)
●デザイン変更システム(
新しいデザインテンプレートへ簡単変更)
●管理ページでらくらく変更
(入力文字・レイアウトを簡単変更)
●携帯用サイトも同時に生成・更新
(全てのキャリアで閲覧可能)

 その他、アクセス解析やセキュリティー対策、掲示板や問い合わ
せフォームの設置なども全て含んで初期費用が30,000円、月額費用
はレンタルサーバーも含んで10,000円。しかもデザインはプロデザ
イナーによるハイクオリティなもので、通常の制作であれば50万近
い費用のかかるサイト開設が低コストで簡便にできる。

「今やホームページは会社の大事な“顔”です。情報の更新が簡単
にできるこのシステムで、活気ある企業サイトにして欲しい」(代
表)メディアジャパンでは今後、業種別テンプレートの増加などで
サービス充実を目指す。
 
《ご担当記者様へ》
IT関連の新サービス・ビジネス情報として、中小企業のネット戦
略についてお役に立てれば幸いです。

「らくらくWEB」 http://www.rk2.jp 
――――――――――――――――――――――――――――――
≪プレスリリースに関するお問い合わせ≫

メディアジャパン株式会社  代表 鈴木雅臣   
〒106-0032東京都港区六本木3丁目3番27号スハラ六本木ビル4F 
http://www.mediajapan.co.jp
TEL:03-3589-2623/FAX:03-3589-2622  
rk2@mediajapan.co.jp


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6743] [6742] [6741] [6740] [6739] [6738] [6737] [6736] [6735] [6734] [6733
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]