忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.04.Sat
【セミナー】新規事業とリナックス
───────────────────────────────★★★<br> 【ニュービジネス】〜7/26(月)セミナー開催       [赤坂]<br><br>  新規事業の可能性を探ってみませんか?<br>  『リナックスの動向と展望〜その魅力と活用法(初級編)』セミナー<br>───────────────────────────────★★★<br><br>フリーウェアOSとして、まさに彗星のように現われ、あっという間に普及したLinux。その評価は様々ですが、最近では大手企業やマンモス大学での導入が相次ぎ、経営者、専門家らに大変注目されています。<br><br>本セミナーでは、「Linuxハンドブック」「Linuxネットワーク構築術」(いずれもナツメ社刊)等の著者であり、リナックスをわかりやすい言葉で語ることを得意とする山口マコト氏(有限会社スタークラスター代表取締役)に、何故、今、『猫も杓子もリナックス』なのか、その魅力と活用法についてお話をいただきます<br><br>   *   *   *<br><br>リナックスは、WinやMacに負けずとも劣らずの第3のOSということで、素人レベルでも、是非おさえておきたいOSです。<br><br>各社システムご担当者のみならず、日々経営に携わる経営者の方、独立を検討されている方、リナックス等OSに興味関心のある方など、多くの皆様にお越しいただきますよう、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。<br><br><br>H&Yアソシエーツ<br>公開セミナー事業部スタッフ一同<br><br>-------------------------------------------------------<br><br>【講座内容】<br><br> ◎1.Linuxとは何か、WindowsやMacとどこがどう違うのか?<br> ◎2.Linuxがこれほど注目される、そのワケと可能性<br> ◎3.Linuxが現在のビジネスに与える影響は?<br> ◎4.Linux普及によって生まれるニュービジネスとは?<br> ◎5.Linux開発ソフトの現状と動向<br><br>について、山口氏からわかりやすく、ご説明いただきます。<br><br>「リナックスって何?」「リナックスで新しいビジネスが可能なの?」などなど、初心者の方の疑問にお答えし、ニュービジネスのヒントを得ることの出来るセミナー構成となっています。<br><br><br>※なお、会場には実際にLinuxマシン&ソフトが用意させて頂きました。ぜひ、リナックスの魅力をその場でご体験ください。<br><br>-------------------------------------------------------<br><br>■講師/山口マコト氏(有限会社スタークラスター代表取締役)<br><br>※プロフィール:1971年東京下町生まれ。某専門学校卒業後、社会の荒波に揉まれ、「こんな社会に僕の居場所はない」と、1995年(平成7年)7月7日に『有限会社スタークラスター』を設立。 同社では、WEBサイトの企画・制作、インターネットサーバーの構築・管理・運用、データベースシステムの構築を手がける他、書籍の原稿執筆など幅広い活動を展開中。<br><br><br>■日時/7月26日(月)19:00〜21:00<br>■参加料/5,000円(HY会員割引アリ、詳細はお問合せ下さい)<br>■定員/各35名<br><br>■ 対象/<br> ベンチャー企業、中小企業を経営されている方<br> 起業を検討中、準備中の方<br> システム、ネットワークを担当されている方<br> OSに興味関心のある方<br><br>■主催/H&Yアソシエーツ<br>■会場/同本社セミナー室(港区赤坂7−5−6)<br>■参加申込方法/下記フォーマットをコピーし必要事項をご記入の上、担当石渡(下記参照)までメールにてご返信ください。<br><br>----------------------キリトリ----------------------<br><br>送信先 → mailto:miki_i@d1.dion.ne.jp<br><br>※ 『リナックスの動向と展望〜その魅力と活用法(初級編)』に<br> 参加します。(nk)<br> <br><br> 【お名前】<br> 【貴社名・所属】<br> 【ご住所】<br> 【電話】<br> 【FAX】 <br> 【E-Mail】 <br><br>----------------------キリトリ----------------------<br><br>■ お申込み・お問合わせ/<br> H&Yアソシエーツ・セミナー事業部(担当:石渡)<br> E-mail:miki_i@d1.dion.ne.jp FAX:03-5573-9473<br><br>───────────────────────────────★★★<br>
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6459] [6458] [6457] [6456] [6455] [6454] [6453] [6452] [6451] [6450] [6449
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]